#partyraceのハッシュタグ
#partyrace の記事
-
パーティレース•ジャパンシリーズ最終戦
見事に完敗を喫し、シリーズタイトルを取り逃がしました汗11月20日、ツインリンクもてぎで「パーティレース•ジャパンツアーシリーズ最終戦」が開催されました。私は第3.5戦を欠場した為、いつのまにかランキ
2022年11月24日 [ブログ] 外科医レーサー梅田(梅田剛)さん -
パーティレース・ジャパンシリーズ第2戦 悔しい2位
パーティレース・ジャパンツアーシリーズ第2戦『筑波サーキット』の結果です。5月5日 子供の日毎年恒例の「筑波サーキットフェスティバル」内で開催されました。予選5位決勝2位今回のレースは参加台数34台(
2022年5月6日 [ブログ] 外科医レーサー梅田(梅田剛)さん -
レース結果
4月10日(日曜日)パーティレース・ジャパンツアーシリーズ開幕戦 in SUGO予選1位決勝1位ポールトゥーウィンできました!!8日の金曜日入りしました。このパッケージの車でSUGOを走行するのが初め
2022年4月11日 [ブログ] 外科医レーサー梅田(梅田剛)さん -
2022年度のレース活動
2022年度はROADSTER Party Race ジャパンツアーシリーズ(ND-S)とLOTUS CUP JAPAN (CLASS 2)に参戦します。パーティレースのフル参戦は2016年の6年ぶり
2022年3月30日 [ブログ] 外科医レーサー梅田(梅田剛)さん -
ENDLESS EP432PR3
パーティレース用ブレーキパッドのリア用です。リアはNDとNC共通です。フロントはVer.4までアップデートしていますが、リアはVer.3が最新モデルです。リアはあまり効いていないのか(ノーマル脚なので
2019年8月31日 [パーツレビュー] 外科医レーサー梅田(梅田剛)さん -
Roadster Party Race Ⅲ 第2戦
イベント盛り沢山の日曜日でした。まぁ、ロードスター乗りとして最大のイベントは、軽井沢MTGですかね。そちらは一昨年、マサカの入院でチケットをフイにして以来、脚が向かず、気も向かず...(^-^;今年も
2017年5月30日 [ブログ] きんちゃんNR-Aさん -
2010.11.21 Roadster Party RaceⅡ Round4 Vol.1
NC1シリーズ予選を走る27号車、kazuyaiさん号
2012年5月6日 [フォトギャラリー] きんちゃんNR-Aさん -
2010.11.21 Roadster Party RaceⅡ Round4 Vol.2
ふたたびバトル中の藤トモさん号コーナーは速いのに、なかなか攻略しきれず...ピンは激アマですが、画的に気に入ってる1枚だったり...(笑)
2012年5月6日 [フォトギャラリー] きんちゃんNR-Aさん -
この前のパーティレース
先月に行われた、ロードスターパーティレースⅡの第4戦。ボクは1日中写真を撮ってた訳ですが...その時の写真の中から、ちょっとだけ選んでフォトギャラリーにアップしました。・2011.11.21 Road
2010年12月5日 [ブログ] きんちゃんNR-Aさん -
RTE練習会でダブルエントリ
てっきり快晴を期待していたのに、ドラミ中から小雨がぱらつきハラハラさせられました。結果的にはほぼドライで練習できましたが。今日は第四戦に向けてローポジレールとBRIDEシートのシェイクダウンとYさんの
2008年10月27日 [ブログ] RTEらんまんさん -
第四戦エントリーしました
第四戦のエントリー締め切りは27日です。まだの人はお忘れなく...www今年はなんとなく耐久レースに参加希望の声が事前に届いたので、チームメンバを一新しました。第二、第三ドライバは某リーダとカタマラン
2008年10月24日 [ブログ] RTEらんまんさん -
RE11のシェイクダウン
今回、初めてRE11をサーキットで転がしたわけですが、こんなにお尻がでるとは、乗って初めて実感しました。積極的に生かせればいいのでしょうが、加減が難しいというか....タイム的には昨年の合同練習会で新
2008年7月10日 [ブログ] RTEらんまんさん -
ああ、なつかしい...って
懐かしい映像を見つけました。映像だけでなくミュージックのセンスも大事ですね。YouTubeに登録されてるので、転載も可と判断しました。
2008年5月12日 [ブログ] RTEらんまんさん -
PartyRace RX-8 マスターズ決勝 その2
コカコーラ OLD/NOW カーフェスティバル5月5日RX-8マスターズ決勝 最終コーナスタンドから撮影
2008年5月6日 [ブログ] RTEらんまんさん -
PartyRace RX-8マスターズ決勝 その1
コカコーラ OLD/NOW カーフェスティバル20085月5日RX-8マスターズ決勝 最終コーナスタンドから撮影
2008年5月6日 [ブログ] RTEらんまんさん -
エンブレムクラスのスタート映像
コカコーラ OLD/NOW フェスティバル 20085月5日PartyRace エンブレムクラススタートから1コーナまで
2008年5月6日 [ブログ] RTEらんまんさん -
最終戦について
言い訳しますと、今回は準備段階でつまづいた感じでした。完走できただけでも良しとします。大会プログラムには3名でエントリしていますが、秘密兵器(?)さんが出走できず2名での走行となってしまったのです。も
2007年11月24日 [ブログ] RTEらんまんさん