#PCX125のハッシュタグ
#PCX125 の何シテル?
-
オンボロベンツ乗りさん
2025年8月16日[整備] #PCX125 2025年8月16日 暑くて外出したくないので、部屋でSPIDIジャケットの皮の痛みにタッチアッ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/3402761/8335408/note.aspx
-
オンボロベンツ乗りさん
2025年8月14日[整備] #PCX125 2025年8月14日 購入してまだ準備をしていなかったOGKのEXCEED-2ヘルメットを準備した https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/3402761/8332304/note.aspx
-
オンボロベンツ乗りさん
2025年8月12日[整備] #PCX125 2025年8月12日 まだ一度も洗濯していなかったOGKヘルメットRYUKIの内装を洗濯してみた https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/3402761/8329728/note.aspx
-
Leo777さん
2025年7月28日[整備] #PCX125 アルミクラッシュスライダーの再交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3413749/car/3209844/8313594/note.aspx
-
Leo777さん
2025年7月28日[整備] #PCX125 バーエンドの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3413749/car/3209844/8313591/note.aspx
-
オンボロベンツ乗りさん
2025年7月27日[整備] #PCX125 2025年7月20日 結構汚れているPCX125の車体を洗車してみました (擦れ痕の除去も実施) ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/3402761/8312545/note.aspx
#PCX125 の記事
-
久木野~俵山ツーリング
突然ですが、乗り換えました。という冗談はさておき、シャドウを購入して早くも3年が経過し車検の時期がやってきた。10日くらいかかるらしいので代車を借りた。それがこのマシン、PCX125だ。私の中で2輪た
2025年2月12日 [ブログ] △ベンベン△さん -
シート張り替え 第1段 202/1/26
シートを外す工程は割愛しまして、ご覧のとおり12年紫外線に耐えに耐え抜いた我がシートは、このような有り様でした😅💦シート用のテープで養生しておりましたが、貼ったそばからまた切れていくので、イタチご
2025年2月2日 [整備手帳] 颯ちゃんのパパさん -
シート張り替え 第2段 2025/1/31
先日の背もたれ部(コブ)に引き続き、遂に来ました、本命のメインシートの張り替えです。12年お世話になったシートはこんな姿になってしまいました😅💦
2025年2月2日 [整備手帳] 颯ちゃんのパパさん -
通勤に使う原付2種を選んでみようかな ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ヤッター
原付バイクを使って通勤や現場回りをする。このスタイルは今の会社に入社した4年前から始めました。そこで今回は雪解け後の来春に使い始める次期通勤バイクを考察します。昨年までの通勤車両は冒頭写真に載せた「
2025年1月26日 [ブログ] エイジングさん -
エンジンオイル交換
前回から2300kmほど走ったのでオイル交換しました。パーツクリーナーがなかったので近くの2りんかんまで買いに行って暖気もついでに完了。めちゃくちゃ汚いわけでもないけどいいタイミングだったかなと思いま
2025年1月22日 [整備手帳] クロロホルムさん -
メルセデス・ベンツ (純正) インパネ照明用バルブ (緑色ソケット) 12V 1.3W 000 000 00 09 77
【再レビュー】(2025/01/22)今回我が愛車W210後期ワゴン (S210)E320アバンギャルドのスピードメーターASSY内のウインカー表示が片方不点灯になったので、これの修理用に購入しました
2025年1月22日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
GIVI V46 パールホワイト / V46B906
購入:2022年8月4日取付:2022年12月29日元はhayabusa用に使用していたのですが…これまでPCX用に使用していたB47がイマイチ調子が悪くて(~_~;)蓋のヒンジにズレがあるようで閉ま
2025年1月19日 [パーツレビュー] cartvalleyさん -
今日と明日…
楽しい♪楽しい♪…衣類乾燥機の終了待ちでございます(苦笑)。今日と明日…電波状態の悪い拠点での勤務。久し振りの3連泊です。でね…今日…送迎車内で出発待ちの際にカミさんからLINEが来ましてネ…何事か!
2025年1月15日 [ブログ] クマおやじさん -
相変わらず…
さて…例によっての衣類乾燥機待ちでございます(笑)。今日から3連泊ですので、身動きが取れませんが、まぁネ…のんびりと事故の無いようにお仕事しますよ。明日は予報によると当地は日中15℃の予報でございます
2025年1月14日 [ブログ] クマおやじさん -
フェンダーレス&リアフェンダー
今更ながらフェンダーレスにしました。泥除けに良いかと思い汎用品のリアフェンダーを取り付け…汎用品のためバーの可動範囲に制限があるので、微調整はあまり出来ない💦上側?に付け過ぎたのか、走行中の段差で弾
2025年1月5日 [整備手帳] Behiroさん -
駆動系パーツ交換②
続きです。クラッチナットを外す為39mmのソケットを購入https://amzn.to/409HBpT
2024年12月26日 [整備手帳] クロロホルムさん -
駆動系パーツ交換①
昨日22mmのソケットが無くて軽く清掃のみで終わったのですけど、コマジェの整備で使ったはずなので絶対22mmディープソケットあるはず!って思って探したら発見したので本日ベルト、ウェイトローラー、スライ
2024年12月26日 [整備手帳] クロロホルムさん -
バッテリー交換
駆動系の清掃をしてたのですでにバッテリーのマイナス側は2番プラスドライバーで外してます。※純正イモビアラームが結構敏感で、整備モードのやり方が説明書見てもいまいち分からない為…。
2024年12月25日 [整備手帳] クロロホルムさん -
クラッチアウター清掃
ジャダーが気になったのでクラッチやらプーリーを外してパーツも用意してるのでウェイトローラーとかベルト交換しようと思ったら工具が1つ足りず清掃のみしました。すでにサイドカバーは外した状態。外し方は別に載
2024年12月25日 [整備手帳] クロロホルムさん -
フォグランプ取り付け
こんな感じで届きました取付距離23100キロ
2024年12月22日 [整備手帳] harusuke1000さん -
one+lifestyle リアサスペンション
アマゾンの安いやつ!噂のダミーエアータンク丸い部分は飾りこのままでは付きません、ナンバープレートの裏をちょこっとカット、カプラーの加工が必要。見た目重視でつけましたwone+lifestyle リアサ
2024年12月22日 [パーツレビュー] ★しんしん★さん -
オカ~マ事故修理😭
まだ2年と1ヶ月なのに😢2024年10月8日の朝信号待ちしてたらですね、後方からタクシーに💥オカ~マ😭運転手は息子、後ろに可愛い👧K ちゃんが…( ̄□ ̄;)!!二人とも怪我は大したこと無くて良
2024年12月20日 [整備手帳] まんじゅさんさん -
とにかく被る
ツーリングも出来て、通勤,通学出来る
2024年12月19日 [ブログ] CronnoLondさん -
安定感と低燃費!
他車をあまり知らないので何とも言えないのですが、大きさとしては小マジェくらいはあってほしいかなぁ(150㎜も違いあるわけだし)燃費がいいのはホントに助かりますいいところばかりを求めればキリがないのでこ
2024年12月16日 [ブログ] Leo777さん -
エンジンオイル、ファイナルリダクションオイル交換
いつ交換されたか分からないのでオイル交換しました。
2024年12月10日 [整備手帳] クロロホルムさん