#PELTORのハッシュタグ
#PELTOR の記事
-
来年のライセンス、到着
先週の土曜日は真っ白だったのが、水曜日にはすっかり融けた~って思っていたら、また真っ白!(しかも出勤時間帯は少々吹雪気味・・・汗。)これは帰宅したら除雪かぁ~と朝からユウウツになったのはここだけの秘密
2018年11月29日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
PELTOR ヘルメット G78
【総評】インターコムが急ぎ必要だったのでオークションで購入。ひと昔前のラリー競技では定番の装備でした。最低限の装備で出走する(スピードレンジの低い)冬の走行会にはいいアイテムだと思います。【満足してい
2017年11月7日 [パーツレビュー] 美瑛番外地さん -
ヘルメット、も一つ入手
TGRラリーの共通規定をさんざん読み直した結果、泥縄的にアライのGP-J3(旧型)を購入しました。なぜか黒の86モデルです。(単純に一番安かったからw)最新のGP-J3-8859と違って:スネルSA2
2016年8月20日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ペルター来たる
病院に行くのが面倒くさいとウダウダしていたら、バイクに乗り出すのも遅くなってしまって、ブルーの予行飛行を撮り損ねてしまいました。(遠方からは見えましたw)でも、久しぶりにバイクで走れて楽しかったです。
2016年8月20日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ヘルメット(GP-J3)へのインターコム取り付け
ペルターG78からインターコムを外します。特に難しいことはなく、細めの六角レンチが要る事と、ワイヤーの断線には注意。
2016年8月20日 [整備手帳] 美瑛番外地さん -
元旦早々
イギリスから荷物が届きました~デモンさんにお願いしていたぺルターのヘッドセットです。ラリーのレキ用のは持っていたのですが、通常使用では仰々しいので、ライトなのをさがしていました。デモンさんのカタログに
2015年1月1日 [ブログ] にゃんぱらりんさん -
ここもですか?
TOP画像はせきもんさんからいただきました。ありがとうございます~!仕事に忙殺されてて、気が付けばイベントから一週間ですね・・・イベントの画像を見て癒されましたwやはりラリーレーシングは似合ってますね
2014年10月18日 [ブログ] にゃんぱらりんさん -
イギリスより。
ごきげんよう。イギリスのDemon Tweeksに頼んでた部品が届きまして。ヘルメットやらPELTORの通信用イヤーマフやら通信用ヘルメットキットとかミラーなど細々した物まで。納期はバックオーダーが結
2011年5月31日 [ブログ] なな~みさん -
訳あり「ペルター G10ヘルメット」出品中。
みんカラオークションが終了したので、こちらに出品しています。前回入荷したペルターヘルメットの1つなのですが・・・、ヘルメット色が少し変色(黄ばみ)があります。ヘルメット詳細●ペルターヘルメット G10
2011年3月31日 [ブログ] インテbonさん -
ペルターG10ヘルメット入荷~です。
昨日、関税を納めた訳ですが、早速ペルターG10ヘルメットが届きました。ヘルメットご購入をお考えの方~!軽量ヘルメットをお探しの方~!ヘルメットの買い替えをお考えの方~!いかがですか~!軽量 ペルターG
2009年9月8日 [ブログ] インテbonさん -
PELTOR ペルターG10ヘルメット入荷。
軽量ヘルメットで有名なペルターG10を入荷しました。かなり軽いヘルメットです。在庫サイズはL、XLです。各サイズとも極少。価格:55,000円(送料1,000円)ヘルメットカバー・ペルターバイザーステ
2009年9月8日 [ブログ] インテbonさん -
欲しい物がふつふつと…
最近みんカラはほぼ開店休業中のsatorockです。別段忙しくも無いのにネットをやる時間を極端に節制されております。。。とりあえず明日の5/2~5/10まで世間でいう黄金週間なので楽しみです^^っても
2009年5月1日 [ブログ] satorockさん -
PELTOR RALLY-PRO G7ヘルメット(インターコム無し)
WRC(世界ラリー選手権)において、ワークスチームのHANS義務付けまで広く採用された、スウェーデン・PELTOR社のヘルメット。PELTOR社は、軍事通信機器やイヤーマフの世界的企業でもあり、このG
2007年12月10日 [パーツレビュー] とむえぼ。さん -
PELTOR ?!
走行会などで、一緒になった人は知っている人も中にはいるけど。ワシのメットPELTORふう を紹介しようヽ(´▽`)ノ本家PELTOR G7はこちらバイザーが違うとか、頭頂部ダクトがあるとか、遠めには分
2007年9月18日 [ブログ] おやびん(=´ー`)ノシさん