#PLEOのハッシュタグ
#PLEO の記事
-
PLEOと出会って1年!
3月3日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!STiゲノムマフラー&フロントタワーバークスコリアタワーバーゴールドホイールテール
2025年2月25日 [ブログ] kent_minkuruさん -
STI Genome ストラットタワーバー
抜かりなくガッチリと装着しました。ハンドリングがずっしりとしてして、より安定した走りが楽しめます。
2024年6月8日 [パーツレビュー] kent_minkuruさん -
富士重工業(株) スバル・プレオCD-ROMカタログ(Welcome to Pleo Town デジタルデータディスク)
■概要スバルの軽自動車、プレオが誕生したときのCD-ROMカタログです。パソコンで「Pleo Town」 と称するメニュー画面から動画などを再生する、デジタルデータディスクになっています。■特徴プレオ
2024年5月26日 [パーツレビュー] 調布市のKAZさん -
富士重工業(株) chibiスバルPLEO(SUBARUプレオ・プルバックミニミニカー、赤・青・黄)
■概要スバルの軽自動車、プレオを模したミニミニカーです。ヴィヴィオの後継車として、新・コンパクトワゴンと銘打ってプレオがデビューした際の、ディーラーさんの販促グッズです。■特徴後輪がゼンマイ仕掛けにな
2024年5月16日 [パーツレビュー] 調布市のKAZさん -
『スバルの記事』の表紙見てジャケ買い。
本屋へアウトドア系雑誌を買いに行ったのに、カミオンを見つけ手に取ったら、後ろにオートメカニックが出てきて、そこにはスバルのマーク。「ん?」となって、カミオンを返してオートメカニック2月号をよく見たら、
2022年2月26日 [ブログ] イのハへ単調二号さん -
ダイレクトイグニッション化
加工取り付けしたのは結構前だったのですがコイル横の取り付け部分の削除と配線の処理をしました。(黄色のところでカット)
2021年5月23日 [整備手帳] Ptune-LOVEさん -
ビッグスロットル加工。(スロットルボアアップ)
中古で仕入れたスロットルボディを旋盤に咥えます。失敗したときの為の中古品~軽く削りま~す。
2021年5月5日 [整備手帳] Ptune-LOVEさん -
ボンネットダンパー取り付け
付け根のプラ部品が劣化して外れてしまうのでネジを切って止めていたのですが、他車種のリアゲートダンパーを取り付けると便利らしい…
2020年7月20日 [整備手帳] Ptune-LOVEさん -
ハザードスイッチ増設
サンバーの部品を使うのが定番のようですが回路図を見ていたらリレーで代用できると分かり秋月電子の4回路C接点リレーを購入 ¥350安い!
2020年5月14日 [整備手帳] Ptune-LOVEさん -
フロントウィンドウスピーカー16cm化
そのままでは絶対に入らない大きさなのでユニット外周を切り取りキレイに削って仕上げます。
2020年5月14日 [整備手帳] Ptune-LOVEさん -
PLEOの写真
写真を整理していたら、出てきたので♪
2019年4月14日 [フォトアルバム] B.P-ReBone♪さん -
マイプレ夫
見た目は普通の軽。中身はじゃじゃ馬。笑
2018年2月10日 [フォトアルバム] ゆう坊89さん -
クリープ現象
スバルのプレオに乗ったらクリープ現象がなくて違和感が・・・普段は当たり前なのでなんとも思わなかったですが、クリープ現象はあった方が良いですね~ギリギリに寄せるときなどじわりと進んで便利です。クリープ現
2017年10月14日 [ブログ] WING☆R34さん -
宇宙との交信 in野辺山
仕事をささっと終わらせて青空を見ながらコーヒーを飲んで考える。軽くドライブができて少し歩けて写真が撮れそうな所・・・碓氷峠か野辺山かで悩み今日はゴミゴミした所は走りたくなかったので野辺山に決定!^^宇
2017年9月19日 [ブログ] 美夕。さん -
母親に贈るスバル・プレオLMマイルドチャージ
平成11年式スバルプレオLMスーパーチャージャー(マイルドチャージャー)CVTです。外観には手を加えたい部分はあるのですが、全体的にはキレイで、塗膜も劣化の気配がありません。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] BARAさん -
タイヤ交換パート2
今日は散髪してから叔母さんのプレオのタイヤ交換しました(・∀・)来週からは天気良さそうだけど(^_^;
2015年10月31日 [ブログ] hiro yamadaさん -
HID XENON LIGHT
ハロゲンランプに繋がっているコネクターを説明書に沿って取り外しておく。
2015年9月2日 [整備手帳] valtanmanさん -
車検準備で大変でした(^_^;)
昨日は触媒とマニとブローバイホース交換くらいかな?今日はリアマフラーとシフトノブとホイールとフロントブレーキ一式交換。で、フロントブレーキホースを外そうと思ったらフレアナットレンチが行方不明(∋_∈)
2015年5月12日 [ブログ] ple@マンゴーさん -
200
今日で、プレオ君が200イイね!いただきました~♪諸事情により半冬眠中なのにありがとうございます(*´∀`*)
2014年10月15日 [ブログ] kan@taさん -
PLEO 真正面
PLEO 真正面
2014年10月2日 [フォトギャラリー] KENCHIZ32Sさん