#POSHのハッシュタグ
#POSH の記事
-
POSH Faith MASAキャップボルトカバー M6 カラー:ブルー
送料無料化の為に金額調整で購入しました。ハンドルの各部に取付けたPOSH Faith MASAキャップボルトカバー M8/M10 カラー:ブルーと合わせてブレーキレバー、クラッチレバー取付部のネジに取
2024年11月8日 [パーツレビュー] eigoさん -
メーターステー交換
エストレヤはメーターが寝気味で少々見づらいので、手前に起こすためのステーを購入しました。画像は交換後。写真だとあまり分からないですが割と効果ありです。
2024年10月21日 [整備手帳] 【ほり】さん -
POSH バーエンド
ハンドルのアップ化したので純正のバンドルエンド(バランサー)は付きません。ハンドルのエンドに開いてる穴は径12.2mm。この中途半端な径の為になかなか取り付けるモノが有りませんでした。また、純正のハン
2024年10月8日 [パーツレビュー] RS46さん -
POSH Faith MASAキャップボルトカバー M8/M10 カラー:ブルー
ドレスアップとキャップボルト六角穴のサビ防止に装着しました。 脱落防止に接着しています。
2024年10月2日 [パーツレビュー] eigoさん -
POSH Faith MASAキャップボルトカバー M8 カラー:シルバー
ドレスアップとキャップボルト六角穴のサビ防止に装着しました。 脱落防止に接着しています。
2024年10月2日 [パーツレビュー] eigoさん -
POSH カスタムLEDテールランプユニット
ZRX 1200 DAEG用、純正交換タイプのテールランプユニットです。カラーは、ダークレッドを選択しました♪Z1000Rを模したカラーリングに、クリアのテールランプは、好みではなかったため交換しまし
2024年9月26日 [パーツレビュー] P.G 23さん -
POSH アンバーウインカーレンズセット
Z1000Rを模したカラーリングにクリアのウインカーレンズは、個人的に似合っていないなぁ…と思い、オレンジ系のレンズに交換しました♪スモークが掛かっているので、明るいオレンジ色ではないですね。純正交換
2024年9月26日 [パーツレビュー] P.G 23さん -
PK7 by POSH 5TY前叉彈簧 - 勁戰125
関連情報URL:http://www.poshpk7.com.tw/POSH PK7 「5TY前叉彈簧」 勁戰125 強化型台湾POSHからリリースされるSE12J系唯一の強化フロントフォークスプリ
2024年9月18日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
C.F.POSH レーシングイグニッションコイル
リプレイス感覚で使えるやつ。高くない方だけどそこそこしますw
2024年9月10日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
POSH Faith キャップボルトカバー M8キャップボルト用 ブルー
MT-09 SPからの移植品です。ちょっとしたアクセントになって良いですね。Parts No.000820-01 4pcs/set.M8キャップボルトの頭に差し込むドレスアップ用パーツです。
2024年9月8日 [パーツレビュー] eigoさん -
ハンドルバーの交換
クソ重い純正ハンドルバーを交換します。近所のアップガレージで、POSHのハンドルがバーエンドも付いて1500円で購入出来ました。
2024年8月28日 [整備手帳] 里唄さん -
POSH Faith フルビレット エアーバルブキャップ ゴールド 001800-04
ショートタイプのエアバルブキャップです。Oリング付きです。軽量で造形もカッコ良くて回し易くていいですね。
2024年8月12日 [パーツレビュー] eigoさん -
POSH Faith フルビレット エアーバルブキャップ シルバー 001800-03
ショートタイプのエアバルブキャップです。Oリング付きです。軽量で造形もカッコ良くて回し易くていいですね。
2024年8月12日 [パーツレビュー] eigoさん -
POSH Faith キャップボルトカバー M6キャップボルト用 ゴールド
前車からの移植です。防犯とアクセントとして・・接着剤で固定しています。
2024年8月7日 [パーツレビュー] eigoさん -
POSH ライジングメーターステー
やや寝気味のメーターを手前に起こす(※)ことができるステーです。どうしても必要とまでは思っていませんでしたが、ちょっとメーターを外してみようと思っていたので、試しに買ってみました。効果としてはメーター
2024年7月21日 [パーツレビュー] 【ほり】さん -
C.F.POSH レーシングCDI スーパーバトル
黒ポッシュ(銀ポッシュ)前期用です。
2024年7月6日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
C.F.POSH チェーンアジャスターキャップ
新品未使用を中古パーツ店で購入完全見た目だけですが、いい感じです👍
2024年7月1日 [パーツレビュー] 浅羽ワークスさん -
キリ番やらイメチェンやら…
先ずはコルト。走行距離:179000km達成!この所、バイクに乗ったりしているので、走行距離の伸びは緩やかですが、まだまだ乗って行きますよ〜♪そして、ZRX1200DAEG走行距離:4000km達成♪
2024年6月27日 [ブログ] P.G 23さん -
RAM MOUNTS ラムマウント Xグリップ(M)スマホホルダー
元々バイク用に作られているスマホホルダーなのでスマートフォンをガッチリとホールドでき落ちる心配はありません。しかしジムニーに取り付けしようとすると色々とパーツが必要になり高価なスマホホルダーになってし
2024年6月23日 [パーツレビュー] shinji_taさん -
POSHのW1タイプハンドルに交換
ノーマルハンドルから、POSHのW1タイプハンドルに交換しました。2011モデルのW800です。
2024年6月20日 [整備手帳] 遊び心さん