#PPEのハッシュタグ
#PPE の記事
-
【ATFフルード】交換:3回目【閃光の汁男優💦】後編
ATFフルード交換も後半戦です。ヘックスビットが『バギッ』と折れた時の音未だ耳に残っています。どんなに面倒でも作業にあった工具を事前に用意することは重要な事だと改めて思い知りました。ちなみに「トランス
2024年9月16日 [整備手帳] bijibijiさん -
【ATFフルード】交換:3回目【絶望の汁男優💦】
ATFフルードの交換をやります。現在の走行距離:49,816km前回交換時距離:36,138km前回に引き続きまた13,500kmも走行してしまってます😅そして前回行えなかったATFパン内のフィルタ
2024年9月15日 [整備手帳] bijibijiさん -
【ATFフルード交換】なぜか次の日は筋肉痛(後編)【PPE ATFパンインスコ】
こちらは後編になります。前編はhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3156441/car/2799577/7060311/note.aspx
2024年9月14日 [整備手帳] bijibijiさん -
PPE TRANSMISSION PAN FILTER
これはたしか去年交換しようとしていたATFフルードフィルター...すっかり忘れていたワケではありませんが、なんとなく気がつけば1年。今回のATFフルード交換で一緒に行います。それにしても長かったですね
2024年9月14日 [パーツレビュー] bijibijiさん -
【備忘録】ミッション異音対策 ATF交換(2回目) ODO:93030km
PPEミッションパン導入&1回目のATF交換後、ミッションから異音発生中😥ミッション壊れるかも。。。と超焦って、リスペクトジーパーのあきらのカーライフさんやocean_g_gさん、木更津のKJSさん
2024年6月11日 [整備手帳] @HELLAYELLA_SPIDERさん -
3M / スリーエム ジャパン 超強力接着剤 PREMIER GOLD スーパー多用途2
グラージオ(Grazio&Co.)の LEDライトニングガーニッシュ一文字テールのLED発光部補強接着と隙間を埋めるのに使いました。どうして接着補強と隙間を埋めようかと思案してネットで探していたら、P
2024年4月23日 [パーツレビュー] クロぽろさん -
サイドステップ修理 その1
今年の初めに取り掛かったサイドステップ修理。ずっと放置していました😓まだ寒いので補修が出来ず😓サイドステップ無しだと車も見た目がアンバランスですので、そろそろ取り掛かろうかと思います。
2024年3月3日 [整備手帳] エーヴさん -
PPE Heavy-Duty Nodular Iron Differential Cover
先日間違ったサイズが送られてきたaFeのデフカバー。その後3日間に亘るボクの拙い英語でのaFeとのやり取りの末、ようやく返品に応じてくれましたのでアメリカに送り返したんですが、オチャメなaFeに再注文
2024年2月26日 [整備手帳] kaishowさん -
PPE Jeep Wrangler JL3.6L Engine Oil Pan
Pacific Performance Engineeringの3.6L用のエンジンオイルパンを取り付けます。以前、bijiさんが取り付けてるのを見て「いいないいな〜」って思ってたんですけど、2.0L
2023年9月22日 [整備手帳] kaishowさん -
Interstar Automotive Germany PPE(Plug-in Power Enhanced)
所謂サブコンです。MAFとブーストセンサーのみに噛ませます。(カムは無し)クーパーSはターボなので割とわかり易く体感出来ましたが、データを取った訳ではないのであくまでも私の体感でのレビューなのを念頭に
2023年3月26日 [パーツレビュー] bobby君さん -
PPEサブコン装着
インタースターのPPEサブコンを装着しました。ヤフオクで未使用品が3万円也。ECU自体を書き換える物ではなく、センサーからのデータを改竄してベターにする物です。ECUやエンジンを壊すリスクがないのが利
2023年1月27日 [整備手帳] bobby君さん -
【オイルパン交換】PPE OIL PAN【取付・敗北そして解決編】
オイルパン取付だよ。前編はhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3156441/car/2799577/7092573/note.aspx
2022年10月30日 [整備手帳] bijibijiさん -
PPE Engine Oil Pan
ATFパンを交換してる時に、ATFパンもリアデファレンシャルカバーもシルバーだしシルバーのオイルパンに交換しちゃいたいなー。などと考えてしまうと物欲スイッチがONされてしまう訳で、サイトの見つつ、ふむ
2022年10月26日 [パーツレビュー] bijibijiさん -
PPE Heavy-Duty Cast Aluminum Standard-Depth Transmission Pan -850RE
ATFオイルパンです。エンジンブレーキを多用する僕は、ATFのスラッジが心配。あれは2週間ほど前、走行距離も25,000kmを超えてます。早くやらなくちゃ。ってATFオイル交換目前でインスコの予習をし
2022年9月29日 [パーツレビュー] bijibijiさん -
interstar AUTOMOTIVE PPE
Power UPしてるのに燃費良し、1km/Lは良くなっているような…SDなのにGOLF RRについて行けたのでなかなかいい感じです!
2022年6月4日 [パーツレビュー] しあわせモンタさん -
トヨタモデリスタ / MODELLISTA MODELLISTA ELEGANT ICE STYLE フロントスポイラー
モデリスタ エレガント アイススタイル フロントスポイラー塗装済50,600円(消費税抜き46,000円)素地44,000円(消費税抜き40,000円)材質 樹脂(ABS)地上高 オリジナルより約30
2021年6月16日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
トヨタモデリスタ / MODELLISTA ELEGANT ICE STYLE リヤスパッツ
モデリスタ エレガント アイススタイル リヤスパッツ塗装済30,800円(消費税抜き28,000円)素地24,200円(消費税抜き22,000円)材質 樹脂(PPE)地上高 オリジナルより約23mmダ
2021年6月10日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
hans trading PPE
アウディS3スポーツバックのカスタマイズです。プラグインタイプのサブコン、PPE(Plug-in Power Enhanced)を装着しました。クルマの詳細はスタイルコクピットフィールのカスタマイズカ
2021年2月8日 [パーツレビュー] cockpitさん -
interstar AUTOMOTIVE PPT
アウディS3スポーツバックのカスタマイズです。スロットルコントローラー PPTを装着しました。クルマの詳細はスタイルコクピットフィールのカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアク
2021年1月29日 [パーツレビュー] cockpitさん -
Codetech PLUG DRL!
アウディS3スポーツバックのカスタマイズです。Codetech PLUG DRL!をインストールし、デイライト機能が使用できるようにしました。クルマの詳細はスタイルコクピットフィールのカスタマイズカー
2021年1月20日 [パーツレビュー] cockpitさん