#Pipercrossのハッシュタグ
#Pipercross の記事
-
やばい!!3年間も放置していた・・・
と言うことで急遽購入した商品がこちら。専用品を買うより安く済みそうでしたので
2022年9月18日 [整備手帳] nashcudaさん -
Pipercross パフォーマンスパネルフィルター
何時もは車検時に一緒にお願いしていましたが、今回は予算オーバーしてしまいフィルター類は自分で購入し交換することに。バイク用品ではメジャーな様ですが車ではまだ無名??オークションを徘徊時にたまたま見つけ
2019年11月24日 [パーツレビュー] nashcudaさん -
[吸気系] エアフィルタ Pipercross (寿命) → K&N (再々装着)
最初の装着(https://minkara.carview.co.jp/userid/121170/car/195494/1469397/note.aspx)からおよそ7年半・18万km使用したPip
2018年9月12日 [整備手帳] 同行二人さん -
Pipercross エアフィルター
走行距離が1万km近くになったところで交換。純正に替えるのも面白くないし、かといって社外品でよくあるオイル塗布形はメンテナンスが面倒くさい。ということで社外品で乾式のPipercross製のエアフィル
2017年3月28日 [パーツレビュー] abecさん -
エアフィルター交換
9月の終わり、走行距離が1万km近くなったのでエアフィルターの交換をすることに。純正品を付けるのも面白くないし、K&Nはオイルを塗るのが面倒。ということで乾式のPipercrossのエアフィルターを買
2017年3月28日 [整備手帳] abecさん -
[吸気系] エアフィルタ K&N → Pipercross (再装着)
純正形状のK&Nのエアフィルタを外し,Pipercrossのコーン型エアフィルタ(カーボン外装ハイフロー型)を再装着しました。前回の交換(http://minkara.carview.co.jp/us
2016年12月23日 [整備手帳] 同行二人さん -
[吸気系] エアフィルタ Pipercross → K&N
Pipercrossのコーン型エアフィルタを純正エアダクトと純正形状のK&Nエアフィルタに戻すことにしました。
2016年6月28日 [整備手帳] 同行二人さん -
Pipercross foam panel filter
With four screws at each corner, the top of the airbox can be easily removed.
2015年9月13日 [整備手帳] zechさん -
Pipercrossが・・・・仕方が無いので
いつも過酷な状態で使われている・・・・『Pipercrossのエアフィルター』ついにこんなになってしまいましたぁ・・・涙赤い2層目が出てきてしまっていましたぁ表面もボロボロドナーを取り出して型紙作成♪
2015年5月20日 [ブログ] Kisaraさん -
Pipercrossが・・・・仕方が無いので
ボロボロになったPipercross・・・仕方が無いので
2015年5月20日 [フォトアルバム] Kisaraさん -
[Viper コールドエアーインダクションキット] シリコンホース増設
・取付時の構造的な問題 http://minkara.carview.co.jp/userid/121170/car/195494/1469397/note.aspx・取付後のシールの耐久性の問題 h
2014年9月26日 [整備手帳] 同行二人さん -
フィルター洗浄
急に思い立ってPipercrossのエアフィルターを洗浄しました。去年の4月に交換したので、2万㌔弱くらい走ってるかな?フィルターオイルを使用する湿式だと絡め取られた埃で目に見えて汚れが分かりますが、
2013年6月29日 [ブログ] ゴランさん -
Pipercross Performance Air Filters
パワーテックのステンメッシュのキノコから交換。 夏場はエンジンルームの熱気をモロに吸ってパワーダウンしてる(気がする)のと、走行距離も9万キロを超えて毒キノコは何となく負担が大きいんじゃないかと不安に
2012年8月18日 [パーツレビュー] マエガシさん -
Pipercross Viper cold air induction kit (reverse-flow air filter)
フィルタ本体は★★★★。高回転域の伸びがよくなります。低回転~中回転域でもトルクが一回りアップします。遮熱効果のあるカーボンでシールドされており,筒の中で吸気圧を高めることが可能な形状をとっています。
2012年8月3日 [パーツレビュー] 同行二人さん -
[エアフィルタ] Pipercross Reverse-Flow Air Filter 取付
Pipercross Viper Kit (Cold air induction Kit)- Lightweight reverse-flow foam air filter with carbon
2012年4月18日 [整備手帳] 同行二人さん -
[Viper コールドエアーインダクションキット] Pipercross エアフィルタ洗浄
Pipercross Viper Kit (Cold air induction Kit) を取り付けて半年弱・約1万kmを走行。初めての洗浄作業をしてみた。
2011年10月1日 [整備手帳] 同行二人さん -
MGF インダクションキット エアクリのメンテとホースの移設
インダクションホースをエンジンベイ下面から出していたので、車高の低下も伴って最低地上高3㎝という、恐ろしい状態になっていました。地表の水やゴミをどんどん吸い込んでしまいそうです。
2011年8月15日 [整備手帳] どらぽんさん -
MGF インダクションキット取り付け Pipercross Viper Evo kit
みなさんこんばんは。すっかり夜型になってしまったどらぽんです・・・みんカラお友達の皆さんと共同購入したインダクションキットを取り付けました。~用意するもの~ドライバーやレンチなどのほか、下記のモノが必
2011年8月15日 [整備手帳] どらぽんさん