#PowerThroのハッシュタグ
#PowerThro の記事
-
パワーとレスポンスを同時に制御。パワーアップするスロットルコントローラー“BLITZ Power Thro(ブリッツ パワスロ)”を、通勤時のストレス解消を目指して取り付けました!!
新型ムーヴにカスタムがないのはかなり驚いたけれど、いろいろオプションが選べることでチョイスに幅があるのはいいかなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ムー
2025年6月12日 [ブログ] cockpitさん -
“BLITZ Power Thro”を取り付けました。ブースト圧をアップしてパワー&トルクを向上させる“パワコン”と、アクセルレスポンスをアップする“スロコン”がセットになったおトクなアイテムです。
カスタムのはじめの一歩がこんなところからというものもいいんじゃないかと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GXPA16 GRヤリスのカスタマイズをコクピット
2025年5月3日 [ブログ] cockpitさん -
BRITZ Power Thro
純正のアクセルレスポンスやパワー感のバージョンアップを目指しました。スクランブルスイッチも同時購入です。
2024年12月16日 [パーツレビュー] よろずモータースさん -
BLITZ PowerThro、設定変更&パワーアップ
スクランブルモード中、ブザーがピッピッピとうるさいので消音。モード作動中は無音で、スクランブルスイッチの赤色点滅のみ。
2024年11月13日 [整備手帳] よろずモータースさん -
スクランブルスイッチ、オン!
スクランブルスイッチを押すとボタン部分が赤く点滅して、ピッピッピとブザー音がなって、ターボ過給圧が最大になってアクセルレスポンスもマックスになります。現在の設定では、もう一度スイッチを押すまでスクラン
2024年11月12日 [整備手帳] よろずモータースさん -
BLITZ PowerThro 品番:BPT26
電スロのもっさり感を解消するため取付けてみました。結果的に、最高です😆踏んだ時しっかり反応してくれるので気持ちが良い🙆ブースト圧も適度に調整してくれるのでこちらも良い🙆モードが25パターンもある
2024年9月2日 [パーツレビュー] heiへいさんさん -
BLITZ Power Thro
ついに付けてしまった。マニュアルモードで走行するとなんか違和感を感じて、とある所で情報をいただき、パワコンやスロコンで緩和されるみたいですよ!とのことなので付けてみました。すると、少し違和感を感じるも
2024年3月24日 [パーツレビュー] dathiromasaさん -
BLITZ Power Thro
Dレンジではもっさりしたアクセルレスポンス。Sレンジではわざとらしくペダル開度にたいしてスロットル開度を大きくして、乗りにくいレスポンス(笑)このわざとらしいのを、俺の車スポーティーだ!と、思う人もい
2023年6月7日 [パーツレビュー] くろ@岡山さん -
BLITZ Power Thro
購入はしましたが^^;いつ取り付け出来るのやら…取り付け出来ない理由いろいろその1 CVT異音 対策部品の交換をディーラーにて決定したけど 部品はあるのにオイルパンのガスケットが欠品していて納入待ち
2023年5月22日 [パーツレビュー] (・∀人)さん -
BLITZ Power Thro
ブリッツのスロコンでレスポンスだけではなく、多少でも出力アップを図れるスロットルコントローラーです。DAYZ Gターボでも、発信加速時に(体感上ですが)「発進がもたつく」、「スムーズに発進・加速しない
2023年1月3日 [パーツレビュー] ますたー?3P7Q3さん -
Blitz Power Thro取り付け
2023年元旦から車いじりをしてる暇人です。BlitzのPowerThroを買ってから放置していたので取り付けました!パワーユニットはエンジンルームから車内に配線を引き込む必要があるのですが。他のルー
2023年1月2日 [整備手帳] ション@BRZさん -
BLITZ Power Thro
オートライト9段階→コントローラータイプ23段階調整タイプにバージョンアップ⤴電源ハーネスは一緒な為再利用マップコントローラーなど取り付けている為、オプションのパワーユニット無しスクランブルスイッチ無
2022年11月9日 [パーツレビュー] ゆーDさん -
BLITZ PowerThro
PowerCon +ThroCon = PowerThro■BPT15双方単独で売っている物ですが、セット品は単独動作しません。電源のため室内へのケーブル引き回しが必要になり、ハードルが上がります。恩
2022年7月19日 [パーツレビュー] HighTowerさん -
BLITZ PowerThro 取付
N-ONE RS (JG3) にブリッツのパワスロを取付ます。(適合品番 : BPT15)
2022年5月14日 [整備手帳] HighTowerさん -
BLITZ Power Thro
納車して4年経ったので、多少の変化が欲しくて導入。取り付けて半年経ちましたが、エンジンチェックランプが点灯したりのトラブルは今の所無し。モードは色々試した結果、SP1モードが純正より扱いやすい為ずっと
2021年12月4日 [パーツレビュー] 二ビクさん -
BLITZ Power Thro
BLITZの『POWER THRO』を取り付けました。
2021年11月14日 [パーツレビュー] NEOchさん -
BLITZ Power Thro
13.8SP、17.0Nmアップということですが、そんなにアップしている感じはありませんが、車が軽くなった感じは分かりました。
2020年3月26日 [パーツレビュー] iicyan3さん -
BLITZ Power Thro
みんカラだと感度MaxとかPIVOTとかが有名でしたが、色々考えてBLITZのパワスロを購入。パワーコントロール機能は今のところ街乗りでは使用してません(初期設定ではアクセル開度20%以上で発動する)
2019年4月21日 [パーツレビュー] 筑紫さん -
【取付】POWER THRO(BLITZ)
86は電スロの影響でレスポンスのかったるさがある、らしい。その辺をよく分かってないので勉強の為に購入、取付。
2019年4月21日 [整備手帳] 筑紫さん -
BLITZ POWER & THROTTLE CONTROLLER
完全に衝動買い・・・【総評】スロコン…プラスα【満足している点】SPモードでのアクセルへの反応(←スロコン)【不満な点】スクランブルスイッチが別売り(SP MAXとあまり変わらないし…)取付が結構大変
2018年3月2日 [パーツレビュー] レオン.さん