#ProRacerのハッシュタグ
#ProRacer の記事
-
5ZIGEN ProRacer ProRacer Z1
こちらはリア側のレビューです。18×9J +47です。以前使用していたRAYS ARTHUR EXCHANGE MM-Xのフロントでスポークにクラックが入っていたため交換しました。さすがのRAYSでも
2025年6月12日 [パーツレビュー] ヒデノリさん -
5ZIGEN ProRacer ProRacer Z1
こちらはフロント側のレビューです。18×8J +45です。以前使用していたRAYS ARTHUR EXCHANGE MM-Xのフロントでスポークにクラックが入っていたため交換しました。さすがのRAYS
2025年6月12日 [パーツレビュー] ヒデノリさん -
5ZIGEN ProRacer CannonBall
丸8ヶ月乗っているVMレヴォーグ。当初は夏・冬タイヤ共に、純正アルミで次の乗り換えまでやり過ごそうとしていたのですが…https://minkara.carview.co.jp/userid/2792
2025年3月10日 [パーツレビュー] May@RevoTouringさん -
5ZIGENインタ-ナショナル株式会社 Pro Racer A-SPEC
譲り受けた当初から付いていたマフラーです。メインパイプはSUS436、サイレンサーはSUS304のオールステンレスマフラーです。テールエンドには『焼き』が入っていますが、実はチタンではなく『インコネル
2025年2月6日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
RECARO PRO RACER RMS 2600A
スズキ アルトワークスのカスタマイズです。RECARO PRO RACER RMS 2600Aを装着しています。日本人プロレーサーとともに開発。剛性・強度、サポート性能を鍛え上げたシートです。運転的は
2024年10月2日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RECARO PRO RACER RMS 2700G
スバル WRX STI のカスタマイズです。RECARO PRO RACER RMS 2700Gを装着しています。日本人プロドライバーから、サーキット走行での身体の使い方やドライビングポジションについ
2024年6月4日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RECARO PRO RACER RMS 2700G
トヨタ GRヤリスのカスタマイズです。RECARO PRO RACER RMS 2700Gを装着しています。サーキット走行におけるプロドライバーの身体の使い方やドライビングポジションをフィードバックし
2024年4月23日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RECARO PRO RACER RMS 2700G
ルノー トゥインゴのカスタマイズです。RECARO PRO RACER RMS 2700Gを装着しました。スーパー耐久や86/BRZレースなどでのテスト走行を繰り返しながら、剛性・強度、サポート性能を
2024年4月8日 [パーツレビュー] cockpitさん -
5ZIGEN ProRacer ZZ
純正排気音では物足りなくなってきた為、マフラー交換の検討をしていました。爆音は嫌だったので、AUTOEXEさんのスポーツマフラー、FUJITSUBOさんのオーソライズR当たりを候補にヤフオクを調べてい
2024年4月8日 [パーツレビュー] 地産地消のエイト乗りさん -
5ZIGEN ProRacer GN+
我が家の白アルトワークスを購入した際に装着されてきたホイールです。ダンロップのDIREZZA ZIIIを履いた状態でした。このDIREZZA ZIIIは165/55R14を履いており、HA22Sアルト
2024年4月3日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
RECARO PRO RACER RMS 2700G
トヨタ GRヤリスのカスタマイズです。RECARO PRO RACER RMS 2700Gを装着しています。プロドライバーの身体の使い方やドライビングポジションをリサーチして開発された新世代のフルバケ
2023年12月21日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RECARO PRO RACER RMS 2600A
トヨタ GR86のカスタマイズです。RECARO PRO RACER RMS 2600Aを装着しています。サーキット走行における、プロドライバーの身体の使い方を研究し生み出されたシート。強度やサポート
2023年6月20日 [パーツレビュー] cockpitさん -
5ZIGEN ProRacer Aspec 改 換装
今回は、マフラー(リアピース)について。以前はトラストのチタンコンポジットを付けていたのですが、http://minkara.carview.co.jp/userid/2756773/car/2346
2023年5月15日 [整備手帳] HIうどんさん -
RECARO PRO RACER
待つ事2か月 やっとお店に届いたみたい SPG以外使用したことがないく SPGが廃盤の為 お店の方に進められて これにしました
2023年3月7日 [パーツレビュー] 頭文字DEBUさん -
5ZIGEN ProRacer FN01R-Cα
5本スポークで、スポークが反っているデザインが好みです
2022年8月7日 [パーツレビュー] Йосси Папа(よっしーパパ)さん -
RECARO PRO RACER RMS 2600A
取り付け前に持たせてもらいましたが、ビックリする程軽量です!ホールド性も良くスポーツ走行には最適そう。
2022年8月1日 [パーツレビュー] star-gateさん -
5ZIGEN ProRacer CannonBall
元々はアルトワークスに履かせる予定で購入。5.5j inset45フロントは3ミリのスペーサーでストラットを回避しているけど、クリアランスは無いに等しい。リアは余裕すぎるほど余裕。
2022年3月20日 [パーツレビュー] おやつはカールさん -
5ZIGEN ProRacer A-SPEC
車検対応マフラーです。音量は比較的控えめですが、廻した時は乾いた高音の良い音がします。現在使用しているHKSマフラーが経年劣化でD入庫NGの為、今回のラジエター修理の為、以前に入手していたこちらのマフ
2021年11月21日 [パーツレビュー] イッチろりんさん -
こんなモノなんですかね?!(2)
本日補修パーツでパッドを入手しました。念のため裏側の角辺りを両面テープで固定して、コレでしばらく様子をみようと思います。シートベルトガイドも念のため装着しようと考え中!再発しないことを祈りつつ1年以上
2021年9月20日 [ブログ] GR_Toshiさん -
こんなモノなんですかね?!
運転席にレカロPRO RACER RMS 2700G を載せているのですが、右肩のところのパッド削れてしまいました。購入して半年ほどでこれってどうなんですかね?!(1月18日取り付け)同じRMSを載せ
2021年9月18日 [ブログ] GR_Toshiさん