#R1250GSのハッシュタグ
#R1250GS の何シテル?
-
JOKER@さん
2025年8月17日[整備] #R1250GS シフトペダルカバーを付けよう! 20250816 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8336199/note.aspx
-
JOKER@さん
2025年7月12日[整備] #R1250GS ブレーキとクラッチレバーを新調しよう! 20250712 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8296049/note.aspx
-
JOKER@さん
2025年7月6日[整備] #R1250GS シフトペダルを変更しよう! 20250705 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8290196/note.aspx
-
JOKER@さん
2025年7月6日[整備] #R1250GS BMW 純正ライディングブーツ! https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8290107/note.aspx
#R1250GS の記事
-
オイル交換(27回目)
交換時の走行距離 14万4000キロ。前回の交換(13万8000キロ)から6000キロ走行しました。前回に引き続き交換予定距離(14万4000キロ)ぴったりでディーラーさんに着くミッションに成功しまし
2025年4月11日 [整備手帳] ラッキーウイングさん -
オイル交換(26回目)+エレメント交換
交換時の走行距離 13万8000キロ。前回の交換(13万2399キロ)から5601キロ走行しました。13万8000キロぴったりでディーラーさんに着くように調整して行きましたが成功しました!新年は新しい
2025年4月11日 [整備手帳] ラッキーウイングさん -
MotoScan 診断機を使ってみよう! 20250405
かがらしなぁ。(わずらわしい。うっとうしいの意)いつごろからか、ベンベのバイクもこれを積極的に出すようになったよなぁBMWのサービスアラートは、点検時期が近づいたときにメーター内に点灯する警告灯です。
2025年4月5日 [整備手帳] JOKER@さん -
サイドスタンドエクステンションパッドを新調しよう! 20250405
いや、交換する必要はないんだけどね、サイドスタンドを立てたあとのGSの姿勢を起こしたかったですよ。なので、あと数ミリ、実際は1㎝くらい厚みのあるプレートが欲しかったんです。今付いてる拡張プレートも結構
2025年4月5日 [整備手帳] JOKER@さん -
MICHELIN ANAKEE ROAD
交換時の走行距離 14万3364キロ。前回はオフ寄りのミシュランのアナキーアドベンチャーを履いていたので、今回はオン寄りのタイヤにしてみました。
2025年4月1日 [パーツレビュー] ラッキーウイングさん -
タイヤ交換(6本目)
交換時の走行距離 12万2384キロ。
2025年3月31日 [整備手帳] ラッキーウイングさん -
タイヤ交換(7本目)
交換時の走行距離 14万3364キロ。
2025年3月31日 [整備手帳] ラッキーウイングさん -
ファイナルドライブギアオイル交換 12455km
エンジンオイル交換と同時にやろうと思っていましたが、6mmのHEXソケットが無かったのでアストロで買って本日実施。ブレーキディスクにオイルが付着しないように牛乳パックを挟み込みドレンを緩める。ドレンは
2025年3月30日 [整備手帳] 盛熊さん -
エンジンオイル交換 12442km
前回から7,500km走行くらいで交換。一年に一回か10,000km毎と決めてるから、過去のバイクでは3,000km毎くらいで交換していたけどズボラ管理の思考にw抜いたオイルはそれなりに黒いですが、じ
2025年3月30日 [整備手帳] 盛熊さん -
バッテリー交換(リチウムイオンバッテリー)
交換時の走行距離 10万4600キロスイッチを押してもセルが回らず押し掛けをすることがあり、バッテリーの劣化を疑い交換することにしました。保証期間が終わったので、今回はリチウムイオンバッテリーを入れて
2025年2月27日 [整備手帳] ラッキーウイングさん -
14万キロ点検+Rブレーキディスク(1回目)+Rブレーキパッド(4回目)+ドライブシャフト(2回目)
走行距離が14万キロに達したので、点検に出しました。ディーラーさんに着いた時にぴったり14万キロになるように行きました。
2025年2月14日 [整備手帳] ラッキーウイングさん -
2024年の走行距離
2024年の走行距離ですが、今年は10万4500キロから始まり、13万8100キロ(昨年もですが今年も最後に乗った時にキリのいい数字で終わるように遠回りして帰ってきました)で終わりましたので、3万36
2024年12月30日 [ブログ] ラッキーウイングさん -
2023年の走行距離
2023年の走行距離ですが、今年は8万2062キロから始まり、10万4500キロ(今年最後に乗った時にキリのいい数字で終わるように遠回りして帰ってきました)で終わりましたので、2万2438キロでした。
2024年12月29日 [ブログ] ラッキーウイングさん -
バイクできれいな海を観にいくよ😃
みなさんお疲れさまです。週末晴れたのでバイクに乗りましたNHKのクルマ明石大橋を渡り淡路島へ少し朝焼け🤏海を見渡す小高い丘の遺跡五斗長垣内遺跡公園(ごっさかいといせき)と読みます。難読漢字ですね…海
2024年11月9日 [ブログ] ふじふじ21さん -
南会津紅葉狩りソロツー 20241026
一番好きな秋のシーズンですちょっと早い気がしたんですが、南会津方面に紅葉狩りに行きましょう!こちらは南会津 伊南村の古町の大イチョウやっぱしまったく色づいていなかった。。いつも遅いんですよねぇ。このイ
2024年10月29日 [フォトギャラリー] JOKER@さん -
メッシュシートカバーを交換しよう! 20241019
以前↓https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/6889649/note.aspx取り付けたシートカバーが、ヨレヨレになってズレる
2024年10月19日 [整備手帳] JOKER@さん -
檜枝岐 新そばツーリング! 20241013
久しぶりの友人らとのツーリングを計画!しかーし!!他2人は用事が出来て行けず。。。かうじ@RnineTあんちゃん@Ninja250と3台で出かけることに。朝は濃霧。。。気温は12℃。。集合場所に行くま
2024年10月13日 [フォトギャラリー] JOKER@さん -
ファイナルドライブハウジング・クラッシュスライダー を取り付けよう! 20241013
ファイナルドライブハウジング・クラッシュスライダー正式名称は知らんwよく見る形状のスライダーですよね。大陸サイトで466円で売ってたから、他のパーツのついでに買ってみた。最近、アリEXは1500円買わ
2024年10月13日 [整備手帳] JOKER@さん -
燃費記録 202341013
エンジンオイルとスパークプラグ交換後の初走行ちょっと燃費が良かったかな
2024年10月13日 [燃費記録] JOKER@さん -
クシタニ エクスプローラキャンプミーティング
先週、御岳のキャンプミーティング参加してきました。参加者15名、トランポ、自走の方、レンタルの方、様々でした。残念ながら私のタイヤとテクニックではコースの序の口しか走れませんでした。それでも楽しかった
2024年6月18日 [ブログ] クロスケ1400さん