#R1TITANのハッシュタグ
#R1TITAN の記事
-
Power House amuse R1 TITAN
サブタイコ無しのモデルですそのままだとうるさいです…Apex'iのアクティブサイレンサーを付けて使っています🙂
2024年2月18日 [パーツレビュー] ひな@DC5さん -
Power House amuse R1 TITAN
東名より音が上品な気がするアイドリングも暖気が終われば結構静かでストレートフロントが入ってると思えない踏めばなまらいい音します!
2023年11月2日 [パーツレビュー] hiyoko-0627さん -
Power House amuse R1 TITAN
回転あげて音を聞くだけで感じる満足感あんまり割れないし綺麗に響く上品なレーシングサウンド次はエキマニだと心から思う
2023年7月21日 [パーツレビュー] シミズ養鶏レーシングさん -
Power House amuse R1 TITAN
回転あげて音を聞くだけで感じる満足感あんまり割れないし綺麗に響く上品なレーシングサウンド次はエキマニだと心から思う
2023年7月21日 [パーツレビュー] シミズ養鶏レーシングさん -
Power House amuse R1 TITAN
Ti titan titanium、三段階活用🎶原子番号22。チタン製の軽いマフラー😺💖🎵✨軽さは正義😺🎵排気効率にこだわったと思われるレイアウト😺🎵✨💖曲げが最小限なのか、テー
2022年9月4日 [パーツレビュー] 紺色。さん -
Fuji-1GP NA SUPER クラス優勝❗️
No 28 R1 TITAN racingZ34IS-F CCS-R国産車2台体制で勝ち抜きました!racingクラス SUPERクラスを抑えて総合4位あと少しはやければ!総合2位または3位になれま
2022年1月9日 [ブログ] 小泉 夜童丸さん -
Power House amuse R1 TITAN PROGRESS
BLACK EDITION太鼓部とテール部にブラック処理を行い「R1 TITAN」のロゴを特殊加工で浮き上がらせてたワンオフ太鼓内部はEXTRAと異なりグラスウールほとんど使用しないものになっています
2017年9月2日 [パーツレビュー] ぶいぶい@GN0Wさん -
amuse マフラー R1 TITAN EXTRA
【総評】はじめから付いてましたので、性能はワカラズです。センターパイプもamuseです。【満足している点】見た目サイコーです。音もいいです。【不満な点】テールのデザインにひと工夫欲しいような・・
2017年3月27日 [パーツレビュー] mococchiさん -
Power House amuse R1 TITAN EXTRA
【総評】値段が高い意外は文句のつけようがない。私の場合オプション加工付でインナーパイプ径を50φから60φにサイズアップしており今後のハイパワー化にも対応可能【満足している点】アイドリング~2000回
2016年7月31日 [パーツレビュー] ベル@えびてんさん -
マフラー完成
先月出来上がって装着していたんですがテールエンドを変更するために木更津のアミューズに行って来ました30°の角度でスラシュカットしてブルーグラデーションの焼き入れを行い2重構造のゴールドリング仕様としま
2012年11月8日 [ブログ] ぶいぶい@GN0Wさん -
power house amuse R1 TITAN EXTRA
チタン製のとっても軽いマフラーです☆3000回転あたりから良い音が出ます♪触媒を交換しているせいか、アイドリングは大きめで低い音がします。焼入れは・A body(サイレンサーボディー両端への焼入れ)・
2012年10月19日 [パーツレビュー] tomo350Zさん -
amuse R1 TITAN EXTRA W
焼入れはAbody Btailです。純正に近いアイドリング音。VTEC入る手前の5000回転くらいからチタンの乾いたフォーンって音が出ますが音量は小さいです。車検対応マフラーにありがちな嫌な篭り音はほ
2012年10月19日 [パーツレビュー] サトカメ@RSさん -
10月9日 千葉県木更津市へ その2
チタンマフラーと言えばアミューズと言っていいほど有名ですよね☆
2011年10月15日 [フォトギャラリー] tomo350Zさん