• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺色。の"蒼テツ🎵君" [トヨタ アルテッツァ]

パーツレビュー

2020年8月7日

Power House amuse R1 TITAN  

評価:
5
Power House amuse R1 TITAN
Ti titan titanium、三段階活用🎶

原子番号22。

チタン製の軽いマフラー😺💖🎵✨
軽さは正義😺🎵


排気効率にこだわったと思われるレイアウト😺🎵✨💖曲げが最小限なのか、テールエンドを下にしておくと、自立する(*´-`)


インナーサイレンサーを抜いた時の抜け、レスポンスの向上により、気持ち良い1G-FEの直6サウンドが楽しめます🎶
良き声で啼いてくれます( *´艸`)✨🎵💖

https://youtu.be/ReSxg2yXszc


キレイな色が着いたサイレンサーとテールエンド✨


欲を言うと、エンド径がΦ115なら、言うこと無し(・・;)


本来のレスポンスを味わってしまった為、初期レビューとは180度異なるレビューとなっています。



なお、私の初期レビューについて、

師曰く、「歌手🎤にマスクを被せて歌わせて、『音痴』と言ってる様なもの」と。


今思うと、私って、ドSというか、なんて酷いこと言ってたんだろう(・・;)




-------------------
以下は、取り付け当初のインナーサイレンサー付の評価です。


ガッカリです。

ホントにがっかり。
星0って出来ないのかな?興醒めです。

蒼テツ🎵君、3本目のマフラーです。
所有3年4ヶ月にして、3本目😨💦



中古ですが、高かったのに。。。。

まず、下の写真①で、周囲に着いたスパッタを見て、工業製品としての価値が下がった気がして、半年以上、寝かせました。


Ti、titan、titanium。


期待のメーカー不明フルチタンマフラー。
多分、パワーハウスアミューズさんのものかと、思います。




軽くて良いんだけど。比重4.54。
鉄は、7.85。
ステンレス7.93(類別で差があると思いますが、代表的なもの。強度があるから薄く出来る。→結果鉄より軽くなる。)。
ステンレスマフラーから、1/2.5のダイエット。


発進から、2000r.p.m.までの音は気持ちいいんです。

要するに、街乗りの信号、一旦停止のスタートだけ気持ち良いの。


それ以降は、ノイズ。
ノイズなんです。気持ち良い音質の排気音→最悪の音質、もはや音とも呼べない、バリバリっていうノイズ。。。。



インナーサイレンサーついてるからなんですかね?

テンション下げ下げです。


回すと最悪です。
特に、トンネル内。



下品。


ただの騒音、煩い音、爆音好きな人には良いんじゃないでしょうか?


2000r.p.m.までの音、トルク感、抜け、軽さはいいのですが、それらのメリットを帳消しにして、スポイルして、マイナスにさせてしまう、このノイズ。

https://youtu.be/ux2HXu8nUpI

この喪失感?残念感?がっかり感?なんと表現したら良いんでしょう。


数週間、寝込みたいです。
  • 誰?近くで溶接して、スパッタ飛ばした人。スプレーか、クロスかけてくんない?マジ最悪( ;´・ω・`)
  • 色がキレイ、しかも自立型なんだよね😺✨🎵💖(マフラーでゲッダン出来るかな🎶)
  • ビードはキレイでした。
    うん(・・)(。。)溶接のレントゲンとか圧検とか品質管理してた事があります。
  • 社内管理ばっちり。おかげで、私の案件は、客先検査と、非破壊検査でクレーム受けたこと無かったです。
  • 軽い( *´艸`)✨🎵💖
    インナーサイレンサー付の重量💖
    軽さは正義😺✨🎵
  • インナーサイレンサー。径がかなり絞られ、着いていると、排気効率って大事だと実感( ;´・ω・`)
  • ホイール辺りが、かなり低い(・・;)
  • これでも地上高足りなくて、1cm程あげて貰いました( ;´・ω・`)マフラーハンガーに試行錯誤の跡。
  • テールエンドのゴムブッシュもガチガチに拘束(´・_・`)
  • 取りまわし。リアメンバーの下部が低いです😭が、最低地上高は確保( v^-゜)♪
  • 美観だけでも価値有り( ´艸`)スパッタ飛ばしたヤツ許さない←シツコイ(´・_・`)
  • けっこう良い感じに出てるよね( *´艸`)
  • 造形美、機能美。工業製品として価値あり😺🎵✨💖
  • サイレンサー、重さ量れば良かった(´・_・`)色、コレ。多分これ。ASなら、音、保安基準適合かも。
  • 良い色😺🎵✨💖ちなみに出口等の色は、新品当時は選択可能だったとのこと(^-^)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Power House amuse R1 TITAN

4.68

Power House amuse R1 TITAN

パーツレビュー件数:183件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Power House amuse / R1 TITAN EXTRA

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:152件

Power House amuse / R1 TITAN EXTRA ゴールドリング

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:49件

Power House amuse / R1 TITAN EXTRA STTI

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:24件

Power House amuse / R1 TITAN RS-SILENT

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:17件

Power House amuse / R1

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

Power House amuse / R1000

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:23件

関連レビューピックアップ

TTE スポーツサイレンサー

評価: ★★★★★

TTE スポーツサイレンサー

評価: ★★★★★

FUJITSUBO POWER Getter

評価: ★★★★★

TRD ワンメイクレース用

評価: ★★★★★

5ZIGEN SUPER LAP

評価: ★★★

KTC / 京都機械工具 nepros 9.5sq クイックスピンナ NBE38

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月7日 19:57
こんばんは❗️
マフラー、期待していた音と違ってガッカリですね。
動画見ましたが、そんなに下品な音でもないように感じますよ。また、車内で聞く音と、車外で聞く音と感じが違いますよね。
マフラーの音が気持ちいいと、なんか気持ちが高揚しますもんね。
コメントへの返答
2020年8月7日 21:58
こんばんは💦💡

後ほど、トンネル音追加します😣💦

運転してるときの車内の音とあんなに違うものなのか。と😣💦

オープンエアーでは、気持ち良いんですが😱💦
2020年8月9日 9:04
こんにちは😃

トンネル内の動画見ました。
確かにノイジーな感じがしますね。
吸気音が大きいようにも感じますね。

インナーサイレンサー外して走ってみてどうなるか? でも、爆音になるのも嫌ですもんね。

悩みますね〜😩
コメントへの返答
2020年8月9日 10:17
こんにちは(*^^*)

トンネル内、床まで踏んで、レブ手前まで回しました(´・_・`)

吸気音は、キノコ🍄、キノコに被せた遮熱板、ビッグスロットルの和音が、カーボンボンネットのダクトから、はみ出してるのかと∑(OωO; )💦


トンネル内走らなければ、雑味は感じないんですけどね😣😨💦

駐車時とか、回転低いといい音なります😺🎵✨

プロフィール

「@syasya さん
86の再来と言われてたのは、ルーチェとかユーノスコスモとかの間違いだったわけですね(*^^*)💡💡」
何シテル?   12/28 22:51
「×君いい匂い。LLCの匂いがする。君、面白いね(^^)」 「○君いい匂い。LCLの匂いがする。君、面白いね(^^)」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

C-ONE CORPORATION リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 22:25:27
続々:インレットパイプの接続ホースを探せ(。・ω・。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 15:25:35
STECK DYNO SHIELD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 07:04:01

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ 銀テツ🎵君 (トヨタ アルテッツァ)
多頭飼育始めました( *´艸`)🎵✨💖 マニュアルのアルテッツァに乗りたくなって、 ...
レクサス IS シロF🎵君 (レクサス IS)
シロF🎵君です(゚ー゚*)✨💖 2022年11月18日、124,422kmにて納車 ...
トヨタ チェイサー チェイ君😺💖 (トヨタ チェイサー)
二代目の愛車😺💖💡🎵 ゲート式AT😺🎵💡 スーパーホワイトⅡ😺🎵� ...
トヨタ チェイサー ちぇい君💡 (トヨタ チェイサー)
初めてのマイカーでした(*^-^*)🎵💖 パールホワイト(^^)💖 初恋の車(/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation