#RADIANCEのハッシュタグ
#RADIANCE の記事
-
ラディアンス(radiance) クイックコーティング
東京オートサロン2024でいただいたコーティング剤です。洗車後に濡れたままのボディーにスプレーして拭きあげるタイプで、拭きあげ後はスベスベして艶と撥水もかなりいい感じです。
2024年2月12日 [パーツレビュー] ほっち☆さん -
CAPStyle RADIANCE
16日に富士ミルクランドにて行われた、オフ会でいただいたこちらを試してみました〜対比でやる前、やった後と写真を撮りましたが、、、ツヤに関しては・・・きっとあがっているのでしょうけど・・・写真では違いが
2023年4月23日 [パーツレビュー] 風のフウさん -
RADIANCE 不明
13インチエンケイディッシュが欲しかったけど手に入らないので此奴で。タイヤはヨコハマジオランダーX-AT 145R14外径大きくなってので多少スピード出せる様になった。
2023年2月11日 [パーツレビュー] daaamanさん -
RADIANCE RADIANCE ウインドウクロス
両面で使い分けて使用出来るガラス専用クロスです。艶あり面で、車内外窓で使用出来てダッシュボード、メーターパネル、ルームミラー、サイドミラーなどに拭きスジなく吹き上げれました。裏面では手垢などのしつこい
2021年9月20日 [パーツレビュー] ZOU(OUT)!さん -
RADIANCE DAYTONA ALUMI
長いこと探してましたがやっとオークションで見つけて購入。結構綺麗な品物だったので、裏もガラスコーティングしました。タイヤの溝はまだ半年位は大丈夫なので、気長にタイヤを選ぼうとしていた矢先のパンクで急き
2020年12月23日 [パーツレビュー] ふくでんさん -
RADIANCE メッキホイール
ホイールは無駄なインチアップはしない派夏タイヤとセットでオークション購入しました。以前より狙っていましたが、ようやく見つかったので、即決購入。程度もよく、タイヤバリ山でしたので、満足度は高いです。フロ
2019年3月19日 [パーツレビュー] 千葉湾岸裸族03さん -
♪♪私のオススメホイール♪♪
皆様、いつもお世話になっております(*゚▽゚)ノ今日は、私のオススメホイールの入荷(^○^)(お客様はお任せでとの事でしたので私のセンスで注文しちゃいました♪)初めて聞くメーカー名かもしれませんがRA
2014年2月25日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
ホイール交換 RADIANCE DAYTONA TYPE-K
なかなか気に入ったホイールが見つからず、ホイールキャップを外して鉄チンホイールでいこうと思っていたところに発見。偶然にも近くのお店だったので、直接お店へ行ってフィッティングさせてもらい、そのままではブ
2012年10月9日 [整備手帳] fujitecさん -
TC1000動画(コルトオーバードライブ)
写真ご提供:フジミンさんありがとうございます (T_T)/いやー、写真のウデはドラテクに比例する気がします!うっかりノリで参加したのですが当日気が付いたらツワモノばかりで、参加コルト中 最遅記録を出し
2010年1月27日 [ブログ] コル注さん -
Radiance TC1000
6ヶ月ぶりにTC1000を走って来ました。サーキット走行を始めて3年ちょっと、ウェットは1度も無いと言う晴れ男ぶりでしたが、ついに雨の走行会参加となってしまいました。初めてのウェットがよりよって、かな
2009年4月26日 [ブログ] kobo111さん -
RADIANCE TC1000 走行会
久しぶりのサーキット走行を楽しんできました。天気も良く、この時期にしては暖かかったような。朝は-4度と寒かったですが。ベストタイムは41"884でした。41秒台はベストタイムの1度だけでした。車は買っ
2009年1月21日 [ブログ] RA-R@RPRさん -
シーズンイン
ええ、長い夏眠から覚め、走行会にやっと参加することが出来ました。参加したのはRADIANCEさんのTC1000です。当日は、参加台数、82台(?)だったかな。そのうち、知り合いだけで10人以上、その知
2008年10月21日 [ブログ] kobo111さん -
TC1000(Radiance走行会)
遅くなりましたが、1月19日にTC1000でひとっ走りしてきました。ドライのTC1000は約一年ぶりです。RADIANCEというところの走行会だったんですが、なかなか雰囲気よかったです。1クラス10~
2008年2月18日 [ブログ] カタシアさん -
TC1000 リザルト
ベストラップ:43.485秒フロント:R1R 255/40R17リア:RE-01 235/45R17午前、午後、共に1回ずつスピンスピンナカーマの某氏に早速連絡!(誰かは秘密w)両方ともコース内で停止
2008年1月20日 [ブログ] Oriental_spaceさん