#RALLYARTのハッシュタグ
#RALLYART の記事
-
RALLY ART
山中湖にて撮影
2022年10月30日 [フォトギャラリー] 八王子のユキさん -
RALLYART製 シフトノブ取付
207純正シフトノブです。金属製なので、冬場の現在とても冷たいです。夏場はきっと熱くなります。デザインは良いのでもったいないですが交換します。
2021年6月23日 [整備手帳] Rucciさん -
RALLIART スーパーAYC ECU
ラリーアート スーパーAYC ECU(RA168749C1)AYC ECU For Circuitもう絶版になっているこのAYCとACDのチューニングECUですが、ずっと探していましたが、やっとヤフオ
2020年11月12日 [パーツレビュー] 主任研究員さん -
RALL ART スポーツ・ダンパー・サスペンションキット
現在、カヤバSRスペシャル装着してますが、サスはノーマルで少し車高をダウンしたいと思ってましたが20mm以上のダウンのサスばかりで街乗りには…ありましたよ!!程良い落ち加減?のRallyArtのダンパ
2015年1月18日 [パーツレビュー] irmscherさん -
RallyArt 低圧ガスダンパー&ダウンサスペンション
やっとrallyarのダンパー&サスペンションを取り付けましたカタログでは15mmDOWNと書いてが、見た目以前と同じで予想どおり。乗り心地は少し固くなったがハードではなくコーナーではロールが少なくフ
2015年1月18日 [パーツレビュー] irmscherさん -
RALLIART アルミ製キーホルダー
少し旧式のようですが、このタイプのキーホルダーは結構使い勝手が良いです。
2013年1月29日 [パーツレビュー] ぶぶ(改)こうちん☆さん -
RALLIART スポーツオイルフィラーキャップ
エンジンルーム内が少し寂しいので導入(^^;某オクで中古逝きました。
2012年12月25日 [パーツレビュー] @hirさん -
ラリーアート 競技用CPU
いつかは装着してみたいと思っていたラリーアートコンピューター。今秋、富士スピードウェイにて開催されたハイパーミーティングのラリーアートブースにて販売していたため、散々値切った挙げ句にカード払いした情け
2012年9月11日 [パーツレビュー] エトセラさん -
STI RALLYART、ミニミニチョロQ30周年^^。
ミニミニチョロQです。チョロQ、30周年モデルです。チョロQのランエボはいい!と想います^^。この、ミニミニは、小ちいサイズながら、よくできています。
2011年2月26日 [ブログ] mirarriownerさん -
サーキットから魚の配達まで!
魚屋です(ぁさて、先日帰宅しようとしたら、商品の未着の電話がかかって来ました。どうやらミスをしたのは私のようです。よって、私が商品引取り~配達をしなければなりません。川西で引き取って、箕面へ配達。箕面
2010年10月2日 [ブログ] 背番号十八さん -
Racing LANCER
この間の箱の中身です。昨年のパリダカに出場した車両で車名はMPR13。エンジンはディーゼル・エンジンです。今年は、パリダカのワークス活動はしない模様ですが、フランスのJMBストラダーレから五台参戦する
2009年12月19日 [ブログ] Junchanさん -
もしかして~『RALLY ART』バージョンもあるとか…??
TSUTAYAの自販機に並んでいました。『三菱サイダー』WRCやパリダカ休止してこんなん作ってたのね!?三菱さんは!?(笑)このデザインで、イメージカラーの赤にして『RALLY ART』バージョンとか
2009年9月25日 [ブログ] 九州しろさめさん -
ラリーアート
ラリーアートの中古マフラーが定価の半額から出ています。ランエボX CZ4A ラリーアート RALLIARTスポーツマフラーhttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/a
2009年5月19日 [ブログ] STEVENSさん -
ラリーアート
メタルクラッチが半額です。信号青でフル加速の方、そろそろ交換時期では?念のため適合確認はご自身でしっかりと。ラリーアート メタルクラッチランサーEvo7.8.9.10CT9A CZ4A
2009年5月10日 [ブログ] STEVENSさん -
無知な私ですが…
昨日、SABで買おうか?買うまいか?小1時間悩んでいた、オイルフィラーキャップ(RALLYART製)ですけれど…これって、交換して何らかの効果は、あるんでしょうか?約1諭吉するし、我慢して足回りの軍資
2008年8月3日 [ブログ] ぶぶ(改)こうちん☆さん -
RALLYART ラジエーターキャップ(赤)
装着して、水温計の針が下がったような感じはないですが、安定はした感じ。きっと夏場の渋滞の時に力を発揮してくれる事でしょう。エンジンルームのアクセントにお一ついかが?
2008年7月27日 [パーツレビュー] ぶぶ(改)こうちん☆さん -
大きくなっちゃいました~
最近、VRS純正のRALLYARTマフラーの音が、心持ち大きくなったような…とてもズ太いええ音を奏でてくれますよ♪うまい具合に焼けたのでしょうか?
2008年7月24日 [ブログ] ぶぶ(改)こうちん☆さん -
RALLIART Sports Spark Plug Cabe Kit
プラグと同時交換だったので体感は、わかりません。しか~し!このタグが付くだけで値段が高くなるって事だけは、体感しました。
2008年6月18日 [パーツレビュー] マルチェさん -
エボ 走行準備③ AYC ECU交換
曲がるポン付けパーツ第一弾5分で付けることが出来ますが、購入してから3ヵ月後に交換しました(笑)
2007年10月9日 [ブログ] Flag!Flag!@黒鉄さん