#RB25DETのハッシュタグ
#RB25DET の記事
-
車検切れ〜検査入場
ついにこの時が来てしまった…1年ってあっという間😓
2024年8月5日 [整備手帳] をっさんさん -
日産の直列6気筒2500㏄ターボ
1993年8月、ER33型スカイラインに搭載されて登場したのがRB25DET型です。シングルターボエンジン。RB型エンジンはは1984年に登場しました。鋳鉄製シリンダーのため、エンジン重量が重めです。
2024年7月20日 [ブログ] ユタ.さん -
ER34突然のエンジン停止
横浜新道下り方面、戸塚料金所を超えたところから急にエンジンが吹けなくなりました。回転が落ちないようにアクセルを踏み足してもゴボゴボ言うだけで、しまいには走行中にエンジン停止。仕方ないので惰性で下りつつ
2024年7月3日 [ブログ] マサ@ER34さん -
Mine's VX-ROM for NISSAN
燃調合わせレスポンス向上ブーストカットスピードリミットカット他細々されたECUですやはり、コンピュータチューンは手軽ですぐやるべき事ですね笑これでガツガツ攻め立てれます一応ブーストアップ対応ですが、ヘ
2024年5月6日 [パーツレビュー] 緑茶(薄め)さん -
タペットカバーパッキン交換
パッキン購入してから1年経ってしまいました。滲みが酷くなってきたので交換です。取り敢えず、タペットカバーを外すため邪魔なものを外していきます。
2024年4月21日 [整備手帳] xyralsさん -
第5回日光RBミーティング 今さらレポ
どうも☆RBチャンポンでつ(・∀・)(ぉぃwはよ書かんとネタ忘れてまうwww☆恒例の箇条書きによるレポ☆【走り以外の変】・毎度の事ながら先頭走っててボーってしとったら宇都宮で降りるの忘れ次のインターで
2024年3月8日 [ブログ] ひろたかR34さん -
EAST BEAR SPORTS FRPボンネット
EAST BEAR SPORTSのボンネット入手!イーストベアさん自体が廃業(?)されているので入手出来るか怪しかったですが、無事入手!中古なので所々傷がありますが直せばいい💪ヤ〇オクでステージア用
2024年2月29日 [パーツレビュー] 緑茶(薄め)さん -
エトセトラ
やーーーっとこさクルマにETC取付しました🤣笑一丁前にナビ連動型(※当然中古)を導入、アンテナは画像のようにメーカー指定の窓に貼りつけ…………………………………るはずもなく、僕の弄り方をご存知の方な
2024年1月16日 [ブログ] ごーさん -
イグニッションコイルハーネスの交換
外して付け替えるだけの簡単作業です。純正正面
2023年11月18日 [整備手帳] SEA35さん -
GRIDRACING イグニッションコイルハーネス
純正アース強化品との事で、経年劣化の純正ハーネスと交換用に購入
2023年11月18日 [パーツレビュー] SEA35さん -
絶好のおぉばぁほぉる日和
22万キロ走行の僕のスカイライン、少なくとも自分がオーナーになってからはブレーキキャリパーをオーバーホールしていないので、仕事を連休取得したということもありオーバーホールしたいと思います😂とりあえず
2023年10月25日 [ブログ] ごーさん -
R35エアフロ 配線加工
純正エアフロ(左)と、交換予定のR35用エアフロとアダプタ純正は、コネクタ部分だけ使いたいのでジャンク品を利用
2023年10月15日 [整備手帳] SEA35さん -
FUJITSUBO Legalis R
低音重視系マフラーです🫠音量としては決して大きくなく、これぐらいならご近所問題になる事はないかな(笑本音は爆音大好きなんですけど通勤車なので爆音にしちゃうと上司からなんて言われるか……オーコワイコワ
2023年10月8日 [パーツレビュー] 緑茶(薄め)さん -
ER34 スカイライン ご成約ありがとうございます!
ER34 スカイライン ご成約ありがとうございます!https://ameblo.jp/summit-racing/entry-12822574626.html #Nissan #sk
2023年10月2日 [ブログ] 昔は南部のブルメタ鉄仮面・・今はGT-Rさん -
30年で初……w
ウチのECR33…30年乗ってて、初めてエキマニのスタッドが折れましたw事の発端は、今年の車検の前に久しぶり乗ろうとしたら、小動物の痕跡がエンジンルームに……その際に、色々清掃しながらチェックしてたら
2023年9月30日 [ブログ] rb-takeさん -
切れとるがね
ポジションランプが点灯していないので点検すると………根元で断線していました🥺強引に直せなくはないですが、配線も経年劣化で硬化しているので、途中で切り取り、リペアハーネスを作成して繋ぎ合わせたいと思い
2023年9月23日 [ブログ] ごーさん -
イグニッションコイル交換
こうなってしまったので
2023年9月18日 [整備手帳] こまいぬさんにさん -
一瞬復活
板金明けからずっと不動だったスピードメーターですが、いい加減直さねばと思い、修理してみました😅遠い過去にも一度直しているので要領も原因も分かってますが、改めてバラしてみるとプラスチックの筒の割れが進
2023年8月21日 [ブログ] ごーさん -
日○学園ばりにゴシゴシした一日
公私共に忙しかったのと車高調の納期が注文から1ヶ月ほど掛かったのも重なりなかなか自分の車に手をつける時間がなかったですが、ようやく交換することができました🤣笑※いきなり完成図🤣笑リアサス(左)がオ
2023年8月13日 [ブログ] ごーさん -
NGK イリシリーズ IRIWAY8(BKR□E用)
チューニングエンジン用高熱価プラグイリシリーズプラグは、高熱価が必要なチューニングエンジン向けで、着火性・加速性に優れたイリジウムプラグです。絶縁体形状をリニューアルしてコルゲーションに3本帯を入れ、
2023年6月18日 [パーツレビュー] オノTAKEさん