#RBF600のハッシュタグ
#RBF600 の記事
-
MOTUL RBF 600 FACTORY LINE BRAKE FLUID
2025年の「TYPE R KANSAI Convention」のミーティングで開催された、ジャンケン大会にて入手したブレーキフルードです。ドライ沸点312℃、ウェット沸点205℃のブレーキフルードで
2025年6月16日 [パーツレビュー] @dryさん -
MOTUL RBF 600 FACTORY LINE BRAKE FLUID
ロードスター用に使ってるのでコチラも共用。全量入れ替え後2度ほど日光サーキット走ってるけれど、まったくヘタらない。純正がDOT3なので、さすがにその変化は感じる。元々高いDOT数から変えると分からない
2012年8月24日 [パーツレビュー] Tokiさん -
MOTUL レーシングブレーキフルード 600 ファクトリーライン
ブレーキホース、パッド装着時に一緒に交換しました。効果のほどは・・・よくわかりません(^-^;ついでにクラッチフルードも交換しました。
2012年8月13日 [パーツレビュー] HIRO@GE8&RP3さん -
MOTUL RBF600
おすすめです!メッシュのホースに変えたかのようなかっちりとしたブレーキタッチになります。鈴鹿、富士などサーキットで使ってもベーパーロックの心配なし(^^)
2012年8月13日 [パーツレビュー] C&E38さん -
Break Fluid交換: MOTUL
サーキットも数回走ったし、という事で今日は横浜市都筑区にある車屋さん。「a-one」さんへ。お店は以前からHPなどで知っていたのですが初お邪魔。実はお店の人が書いてるショップのブログ(GT3のブレーキ
2007年11月18日 [ブログ] Indyさん