#RE71RSのハッシュタグ
#RE71RS の記事
-
待ちに待った車高調&15インチTE37&RE71RS 装着完了!🙌
やっと待ちに待った車高調装着が完了して引き取りに!10月末に注文して1月末に脚が出来たとショップさんからご連絡を頂き、車を預けて、軽く慣らししてもらい、アライメント調整も終わって、約2週間後の2月上旬
2025年8月13日 [ブログ] まきおRFさん -
RE71RSへ入替え
砂利駐車場ですから、下に板入れてジャッキアップこちら、カヤバ製の800kgタイプ。もう手に入らない。
2025年8月7日 [整備手帳] じゃんだらりんBF5さん -
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS
懸案だったタイヤを交換。12年落ちのADVAN NEOVA AD07という古ぼけたタイヤから、POTENZA RE71RSへ。フロント純正175/55R16から195/50R16へ、リア225/45R
2025年8月2日 [パーツレビュー] こうちゃん?さん -
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS
TOYO R1Rが4年/25000kmでヒビ割れ&内側スリップサインの為、BRIDGESTONE RE-71RSへ履き替えました。トレッドパターンの溝がサイドウォールに無いので、レーシングタイヤみたい
2025年7月12日 [パーツレビュー] 弓人族さん -
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS
タイヤをRE71RSに変えました中古で買いましたが、FEDERAL 595よりも静粛性良く、良い感じです情報量少ないサイドウォール、かっこいいですね!
2025年7月10日 [パーツレビュー] はる@RS3さん -
まさかのポテンザRE71RS入れちゃった♥
ネットで購入したのを近所のショップさんで取り付け~
2025年7月3日 [整備手帳] れいにぃ~さん -
赤門バンク後ブリヂストンRE71RS改めて
全日本ジムカーナRd4赤門のバンクはタイヤにもかなり厳しかったようで、サイドのBRIDGESTONEやPOTENZAの文字がかなり薄くなってましたね〜🧐一瞬ですが、ここまで路面に接地しているんだと思
2025年6月9日 [ブログ] yohei nishinoさん -
ローテーション
福利厚生ついでにローテーション
2025年5月27日 [整備手帳] 蕾猫さん -
サーキット遊び用タイヤ交換
フォロワーさんからフロント用RE71RS 245/40R17、別のフォロワーさん経由でリア用RE10D 215/45R17を譲っていただきましたので組換えします
2025年5月12日 [整備手帳] BIG BEATさん -
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS
165/55R152セット目グリップも良いし割と安い
2025年5月7日 [パーツレビュー] 蕾猫さん -
エンジョイ・ジムカーナin ICC(春)
茨城中央サーキットのエンジョイ・ジムカーナに3回目の参加です。エントリー71台+ICCのスタッフさんが走ります。今回は新品のRE71RSで走ってみます。グリップが高い路面だと転倒しそうで怖いんですが、
2025年4月23日 [ブログ] か--きさん -
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS
ニュータイヤが届きました。新しいタイヤは前タイヤと同じで、前後ともポテンザRE71RSなので再レビューとなります。アドバンのA052とどちらにするか、悩んだのですが、やはり大変満足していたので、リピー
2025年4月7日 [パーツレビュー] mkt33さん -
team六連星走行会 エビスサーキット東コース
3月21日 team六連星さんの走行会でエビスサーキット東コースへ行ってきました。エビスはここ数回は前後泊にしているので余裕をもって移動ができるのが良いです。その前日の出発の時、セルは回ってますがエン
2025年3月30日 [ブログ] toyohiro86さん -
RE-71RS 戻し
走行会参加のため戻しました。255/40R17
2025年3月28日 [整備手帳] ace22600さん -
サーキット走行 Season3-18 SLY
天気良好。暖冬な割には気温が低め。絶好な走行日になるかな??と、スポーツランド山梨へ。到着時の気温はマイナス2度キンキンに冷えてやがるっ......!!あ、ありがてぇっ......タイムが出るっ...
2025年3月7日 [ブログ] 坊愚さん -
オイル交換 タイヤ新調
冬眠から開けたので、オイル交換をしました。いつもと同じニューテックです。ついでに届いていたタイヤを交換してもらいます。まだ、3〜4部ほど山はありましたが、21年製造なので、交換します。※新しいタイヤは
2025年3月1日 [ブログ] あなはいむさん -
BRIDGESTONE POTENZA RE71S
最も重要なパーツの1つであるタイヤ🛞BRIDGESTONE POTENZA RE71RS主に225/45R17を使い、空気圧は低めにセット👍低温〜高温、ドライでもウェットでも、シーズン通して高く安
2025年2月28日 [パーツレビュー] yohei nishinoさん -
GR86パーツ紹介「BRIDGESTONE RE71RS」
続いてのジムカーナGR86パーツ紹介は、、最も重要なパーツの1つであるタイヤ🛞BRIDGESTONE POTENZA RE71RS主に225/45R17を使い、空気圧は低めにセット👍低温〜高温、ド
2025年2月27日 [ブログ] yohei nishinoさん -
RE71RSのタイヤカス除去と試し履き
RE71RSはタイヤカスを拾いまくる。走行後はガムテープくらいベタつきます↑リアの左側接地感の無い要因かもなので、タイヤカス除去してみた。先人の知恵を借りはんだごてで熱しながらやるとそれなりに取れまし
2025年2月16日 [ブログ] ぼんじんさん -
ブレーキ関連リフレッシュなどなど
走行距離:285,874km今回はDIYにて、フロントローター、前後パッド(タイプZ)交換で、現在当たり付け中。あとはマウント関連の、エンジン、ミッション、トルクダンパーの交換もDIYにて交換予定。あ
2025年1月31日 [ブログ] hirosfさん