#RG250Eのハッシュタグ
#RG250E の記事
-
スズキ(純正) RG250Eキャストホイール
カスタム好きな野郎がGN125HにRG250E純正キャストホイールを流用しましたよと😁GS125のホイール流用が多いですが、あえてRG250Eのホイールにしました(笑)まずリアホイールが16インチか
2024年5月30日 [パーツレビュー] COCHIさん -
空冷2St RG250E
水冷式のガンマが発売直前に購入。とにかく軽量でパワーも当時としてはあった方。純正ポジションはだめ(当時のバイクは全般的に)バックステップは必須。
2023年5月5日 [ブログ] みき@すばるさん -
スズキと言えばRGです!!
今日はしっかりとバイク通勤しましたよ(笑)。昨日に比べればちょっと気温が高かった気もしますが寒いのには変わりません。ただ、寒いけれど気持ちは引き締まります。さて、今日はスズキのRGの話をしてみます。ス
2023年1月5日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
軽い!ヒラヒラ走る!
とにかく軽くて早い!空冷2ストの音は最高にいい!
2022年8月26日 [ブログ] hiroyama@さん -
自作 ホタルランプ
Amazonの安いレインボーLEDとクリアサイドマーカーの組み合わせです。リモコンで色んな点灯パターンを選ぶことができます。
2022年8月6日 [パーツレビュー] hiroyama@さん -
K-STYLE KING管
後ろまで延びる60Φのエキゾーストサイレンサー無しの直管は超爆音サイレンサーの真鍮ショート入れても爆音音切れはホント最高です。56Φのバッフル入れればまぁまぁ静かになります
2022年8月6日 [パーツレビュー] hiroyama@さん -
珍車PART941
今回もココでは数少ない2輪好きに向けて!?って感じの前回に続く珍バイク!AAでもワタクシは2輪業者じゃないんで落としたり出品はできないけど眺めるのは自由、暇があるとバイクも見てるんだけどそんな中にササ
2022年7月28日 [ブログ] 元Gureさん -
フロントホイールベアリング交換
フロントのホイールベアリングとカラーをリフレッシュします。
2022年5月15日 [整備手帳] hiroyama@さん -
リアホイールベアリング交換
ろくに写真撮ってませんでした。必要なのはホイールベアリング左右とスプロケ側のベアリングとベアリングプーラーとプレス等々です。
2022年5月2日 [整備手帳] hiroyama@さん -
BEET JAPAN ハンドルクランプ
多分偽物ですが、本家より豪華です。そのまま取り付けるとハンドル固定出来ずクラクラなので、ハンドル接触部分の塗装落としとハンドルに合わせて面研磨と車体に接触する面の研磨でしっかり固定できます。ボルトをガ
2022年4月23日 [パーツレビュー] hiroyama@さん -
キジマ ヘッドライトステー
多分キジマの偽物ですが、本家より豪華です。タンクに当たるので切れ角の調整は必要ですね。
2022年4月23日 [パーツレビュー] hiroyama@さん -
スズキ純正 トレンチカット
旧車のローターにはトレンチカットが格好いいです!加工屋さんで加工してもらいました。
2022年4月23日 [パーツレビュー] hiroyama@さん -
不明 旗棒
族車と言えばコレです。
2022年4月23日 [パーツレビュー] hiroyama@さん -
旭精器 黄ばみ短風防
風を防ぎません。
2022年4月23日 [パーツレビュー] hiroyama@さん -
マルゾッキ サスペンション
赤もいいけどシルバーも渋いですね。乗り心地はとてもいいです。
2022年4月23日 [パーツレビュー] hiroyama@さん -
空冷2スト スズキRG250E
排ガス規制強化で絶滅した2ストロークエンジン。滅多に見かけることはなくなりました。キンキンした排気音と白い煙が印象的。ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキの4社は皆力を入れて渾身のモデルを投入しました。R
2021年12月15日 [ブログ] 空のジュウザさん -
バイク夜話 SUZUKI RG250E のこと
CJ250Tのおかげで青春バイク時代の思い出が色々と蘇ってきました(笑)。ちょうど高校生の頃にバイクブームの奔りがあって、RZ250やVT250Fが発売されました。と、言っても高校生のバイトで最新のバ
2017年2月22日 [ブログ] こまんぴゅーさん