#RG3のハッシュタグ
#RG3 の記事
-
N-one RG3 エアーインテーク汚れ掃除
前オーナーさんは、2年で500km走行のN-oneですが、エアインテークの回りだけ赤土のような頑固な汚れが凄かった。濡れたウェスでゴシゴシやっても、全く汚れが落ちない
2025年8月2日 [整備手帳] yasu@gunmaさん -
Alliexpress フロントフードダンパー
梱包が完璧でここまで綺麗な製品とは期待してなかったのでビックリ🫢写真で取り付け内容もわかりやすいので、これは良い買い物できた!ボンネットの開け閉めが楽になるので、コレはDIYやるのに欠かせません
2025年8月2日 [パーツレビュー] yasu@gunmaさん -
N-one RG3 ボンネットダンパー取付
このボルトを付属のボルトに交換します。
2025年8月2日 [整備手帳] yasu@gunmaさん -
KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL
NS-535110891台分セット足回りのリフレッシュ用に。純正のフワフワ感が嫌で初回車検時(たぶん?)にモデューロのスポースサスに替えていましたが、さすがにショックが抜けてしまっててダンピングも効か
2024年11月19日 [パーツレビュー] のりパパさん -
ホンダ(純正) フロントロアアーム
足回りのリフレッシュ用にゴムブッシュの劣化、ヒビ割れのため後日交換します。ロアアームAssy交換となりブッシュだけの交換はできないようです。乗り心地の改善に期待!ホンダ ステップワゴン RG3品番:5
2024年11月19日 [パーツレビュー] のりパパさん -
7回目の車検
奥様専用となったステップワゴンRG3も17年経ちました。本日7回目の車検を無事終えて戻ってきました。ヽ(^o^)丿
2024年11月18日 [整備手帳] のりパパさん -
スピードメーター基板の交換
先日不点灯になったスピードメーターの基板を交換します。実は昨夜走行中に突然直ったんですけど基板も用意してるので念のため交換しておきます。不思議だね〜w
2024年11月9日 [整備手帳] のりパパさん -
ホンダ ステップワゴンRG用 スピードメーター基板
スピードメーターの基板。突然真っ暗になり表示されなくなったので交換用に。ヤフオクでRG3用の基板がなかったのでRG1用を落札。使えるのか不安でしたが問題なく表示されました。
2024年11月9日 [パーツレビュー] のりパパさん -
ヘッドライト磨き
車検引取り前に、ヘッドライトを磨いておこうかと。通れば良いだけなので、ピカールで磨いて、いつ買ったかわからないコーティング剤塗って済ませようと。
2024年9月22日 [整備手帳] ca-twoさん -
YOKOHAMA ADVAN Racing RGⅢ
2年位前にタイヤ(ネオバAD09)とセットで買ったホイール。※現在は廃盤みたいです。試着だけのつもりで店にいったら、カッコ良くて勢いで買ってしまいました…😅当時なぜ即決でゴールドを選んだのか覚えてい
2024年5月23日 [パーツレビュー] yutaros.さん -
オルタネーター&パワステポンプの交換
ようやく先日の修理の請求書が届きました。遅いからこのまま忘れてくれたらええのにな〜と思ってましたがやはり甘かったw・突然のエンスト😓〜STEPWGN|のりパパのブログhttps://minkara.
2023年9月11日 [整備手帳] のりパパさん -
YOKOHAMA ADVAN Racing RGⅢ
買ってしまった╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
2023年8月4日 [パーツレビュー] BJ.ZC33Sさん -
エーモン ステンレスボルトセット / S786
M6×15mmステンレス製ボルト、ナット、平ワッシャ、スプリングワッシャのセット。4セット入り。ナンバープレートボルトの交換用に。https://amzn.to/3oovo0z
2023年5月27日 [パーツレビュー] のりパパさん -
Night Pager トレッドチェンジャー
ハブリング付きですので、しっかりセンターが出ます。異音ズレも出ません。ADVAN Racing RG III 8.5J ローテーション考慮しGRガレージで勧められ4本通しで購入してますが、フロントはツ
2023年5月27日 [パーツレビュー] Axel Foley GR86さん -
誰も気づかない
悲しげな後ろ姿。先週末に清水の舞台から鴨川を越え、京都駅あたりまで飛び降りて、ホイールを換えた者です。誰も気がつきません。家でも会社でも。まあ、みんなハロウィンに夢中で他人のホイールなんか気にしてない
2022年10月31日 [ブログ] ふぁいてぃんさん -
YOKOHAMA ADVAN Racing RGⅢ
この期に及んで新しいホイールです。早くも。今年の春に調子に乗ってworkのD9Rにし、車検ではみ出し、そのためにリアフェンダーを拡げたのにも関わらず。今回のブツはサイズ19インチ、8.5j、+45。W
2022年10月31日 [パーツレビュー] ふぁいてぃんさん -
ホイール交換
近所で口コミ良く、綺麗なショップさんを見つけました。
2022年10月26日 [整備手帳] BJ.ZC33Sさん -
いつものホイールに
車検も終わって通常のホイールに戻しました。やっぱりこのホイールがしっくり来るね。車高はそのままでちょい高め。台風通過するから洗車はお預け。汚くて洗いたいところだが我慢。
2022年9月19日 [ブログ] だい@BR9さん -
タイヤ 215/55r17
タイヤ変えました215/55r17ホイールは某オークションで購入7J +53
2022年7月16日 [フォトアルバム] ゆうパプさん -
NANKANG NS-2R 265/35ZR18
9.5Jの245/40/18引っ張りから265に変えてみました。安い割にはロードノイズもそこまでうるさく感じません。264の安定感は初めての体感で感動しています。
2022年5月29日 [パーツレビュー] ゆなおーたさん