#RG50ガンマのハッシュタグ
#RG50ガンマ の記事
-
7992km フューエルホース・フューエルフィルターの取り付け
ガンマのフューエルホースが経年劣化で燃料漏れを防ぐため、新品に交換しました。
2024年7月21日 [整備手帳] GANMANIAC.jpさん -
ASTRO PRODUCTS フューエルホース
ガンマのフューエルホースが経年劣化により、交換する事にし、購入しました。
2024年7月21日 [パーツレビュー] GANMANIAC.jpさん -
純正 RG50E18インチ
フロントにEの18インチホイールを付けてました。なぜかRG50Eは1台ありましたねwメーターやらも移植タイヤ選択も拡がりました。『ねじ伏せて寝かせる』女性にやったら逮捕されます。ん?喜ぶ女性もいますが
2024年7月19日 [パーツレビュー] Marbo☆彡さん -
スズキ(純正) RGV250ガンマ イグニッションコイル
先に入手したメーカー不明のイグニッションコイルが取り付けの際に、どうしてもピッタリと付かないため使用を断念!代わりにVJ22A RGV250ガンマ、通称Vガンマのコイルを入手して取り付けました。スズキ
2024年3月21日 [パーツレビュー] GANMANIAC.jpさん -
スズキ(純正) RGV250ガンマ イグニッションコイル
先に入手した、メーカー不明のイグニッションコイルが、取り付けの際に、どうしてもピッタリと付かないため使用を断念!代わりにVJ22A RGV250ガンマ、通称Vガンマのコイルを入手して取り付けました。
2024年3月21日 [パーツレビュー] GANMANIAC.jpさん -
ガンマ復活作戦⑭ イグニッションコイルとプラグコードの交換
またまたご無沙汰しております。久々のガンマ復活作戦シリーズ😊ここ最近、ガンマのエンジンの調子がおかしく、ミスファイヤーの症状が出始めましたのでそれを直していきます。それでは作戦開始❗一番怪しいと思っ
2024年3月19日 [ブログ] GANMANIAC.jpさん -
7930km パワーケーブルを交換
NGKのパワーケーブル。これまでの赤ケーブルから新しく青ケーブルに交換しました。
2024年3月19日 [整備手帳] GANMANIAC.jpさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 パワーケーブル
プラグコードはずっとパワーケーブルを使っています。前回取り付けたコードが古くなったため交換。加速が伸びやかになりました😄
2024年3月13日 [パーツレビュー] GANMANIAC.jpさん -
RG50ガンマ購入!
某フリマサイトで購入しました。50ccの原付です。いわゆるゼロハンというやつで、2stなのでうるさい臭い、でも面白そうです。原付にしてはデカいし重い。テンション上がるぜ…!最初は通勤用に原付を買おうか
2024年1月15日 [ブログ] 米俵おにぎりさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 2輪車用プラグキャップ
ネジ式のキャップをカシメ式に換えるため購入しました。
2023年11月17日 [パーツレビュー] GANMANIAC.jpさん -
不明 イグニションコイル
ガンマのイグニションコイルが経年とともに火花が弱くなってきた感があったため、新品、未使用のコイルを入手。とりあえず火花は確認出来ました。
2023年11月17日 [パーツレビュー] GANMANIAC.jpさん -
職業バイク屋だったおはなし、、第2話
少しお話しを戻ります。その少年がバイクに興味を持ち、初めてバイクに乗ったお話。高校3年で原付き免許を取得し、6つ上の兄がお世話になっているバイクショップ(後に働く事に)にて中古のスズキ、黒のRG50Γ
2023年4月17日 [ブログ] わたしは私さん -
2022年 今年もお世話になりました🙂
みん友の皆様、今年も私めのブログにお付き合い頂き、誠にありがとうございました🙆今年一番の出来事、それは我が地元の街にガンダムが出現した事ですね。おかげで、GW中は、ららぽーと福岡に毎日入り浸っていま
2022年12月29日 [ブログ] GANMANIAC.jpさん -
2022.12.15 ガンマで皿山公園まで走る❣
この日、お仕事はお休み。気温も比較的高かったのでガンマのエンジンに火を入れて、片道30分ほどのショートツーリングに行って来ました😆2回ほどのキックでエンジンが掛かりました。幸先良いスタートです😆今
2022年12月21日 [ブログ] GANMANIAC.jpさん -
ガンマのラジエターを分解しました🤗
またまたブログに間が開いてしまいました。その間、決してみんカラをさぼってた訳ではなく、お仕事と休日の兼ね合いの中、ガンマと真剣に向き合っておりました😀5月の中旬、ガンマの冷却水漏れを発見‼️原因はこ
2022年7月18日 [ブログ] GANMANIAC.jpさん -
デコる
昼間塗ったガンマのカウル塗装も乾いたみたいだし夜部屋でデコってみた白ベース貼って青水色ライン貼ってだいたいイメージ通りなんじゃないかな🙄
2022年7月1日 [整備手帳] 隠れ改造屋さん -
スズキ純正 LONGLIFE COOLANT
ガンマのクーラント交換の為に入手しました😀
2022年6月28日 [パーツレビュー] GANMANIAC.jpさん -
シートカウル着いちゃった
ガンマにシートカウルつけちゃいました!ちょいケツ上げ気味でかっこよす…このアングルだと見えにくいけどナンバープレートの視認性も悪くないです後ろからならナンバープレートきちんと見れます目指すはカフェレー
2022年6月22日 [ブログ] 星野まひろさん -
シートカウル届いた
ガンマのシートカウルが届いたので仮合わせ✨走り屋シートですぅすんばらしいかっこよさテールランプとウインカーももう既に買ってあるのですよ丸くて小さいテールランプ…1個か横並び2個か縦2個か…悩みどころで
2022年6月13日 [ブログ] 星野まひろさん -
RG50Γにハイスロとビッグキャブ
RG50Γビッグキャブ・ハイスロ導入について【ビッグキャブ編】・インマニ純正無理やりねじ込むと使えるかつてキタコがビッグキャブ用のインマニ出してたらしい?腰下にキャブが当たってちょっとダンドラみたいに
2022年5月2日 [ブログ] 星野まひろさん