#RN3のハッシュタグ
#RN3 の記事
-
久々のエアコンフィルター交換
結構長い間(3年ぐらい)エアコンフィルターを交換していないことに気が付いて、ようやく交換することにしました。ストリームの場合、店舗でも取り寄せなのでいつもネット購入ですね。
2025年3月30日 [整備手帳] 不良中年Hiroさん -
タイヤ交換のついでにパッド交換
夏タイヤへの作業ついでにパッド交換しようと格安のパッドを購入しました。箱がずいぶん古いですが、中身は新品です。ただ買ってから交換しようとは思っていたのですが、ブレーキオーバーホールを車検時にしてしまっ
2025年3月30日 [整備手帳] 不良中年Hiroさん -
スタッドレスタイヤから夏タイヤへ
毎年のことですが、スタッドレスから夏タイヤへ取り替えます。中々タイヤ交換する機会がなくてようやくタイヤを交換することができます。例年になく今年は雪が結構積もっていたのでためらってました。
2025年3月30日 [整備手帳] 不良中年Hiroさん -
買い物
買い物に行ったついでにパシャリ。いやー、なんでこんなにかっこいいんだろう🤤
2024年12月19日 [ブログ] ストリーム9さん -
毎年恒例のスタッドレスタイヤ交換
毎年恒例のスタッドレスタイヤ交換です。急に寒くなってきたので、早めに交換することにしました。エアジヤッキで一気に2本ずつ交換していってます。
2022年12月3日 [整備手帳] 不良中年Hiroさん -
内装張替えpart2
前回からドアの内張りの部分張替えをしています。今回は前席分2枚張替えです。内側のモケットを取った所の写真です。取り切れなくて白い粒状で残ってますので剥がしていきます。
2022年1月16日 [整備手帳] 不良中年Hiroさん -
初めての内装張替え
前々からやりたいと思っていたドアパネル加工。とりあえず1つだけ外してやってみることにしました。左リアからドアパネル外して作業開始です。替えるのはモケットの部分。革調に替えてみたいと思います。
2022年1月2日 [整備手帳] 不良中年Hiroさん -
車検で今回初の指摘
今回の車検で初めてテールライトについて指摘を受けました。過去二回は普通に通してあったのに!仕方ないので元のテールで通してもらいました。
2021年9月27日 [整備手帳] 不良中年Hiroさん -
久しぶりにストリームいじり!!
忙しい事は、いい事です!!だけど・・・遊べな~いorzと、昨日と今日が暇になったので、買っていた部品の取付♪ローファーショック入れてたけど・・・ここ最近、色んなお客さんのサスのセッティング出しをしたり
2021年7月19日 [ブログ] アンドレ The NOBOBOさん -
シフトパネル周りの交換
何回も付け外しを繰り返していたせいか、パネルの裏のツメが折れてしまいました。シフトパネルも交換したかったのでセットで売っていたのをヤフオクにて購入しました。写真では既にシガーソケット外してますが現在の
2021年6月12日 [整備手帳] 不良中年Hiroさん -
ヘッドライトレンズコーティング再び
まずは前回のヘッドライトコーティングが失敗に終わり、画像のように白ムラが出たのでやり直そうと考えた所から始まります。ウレタンスプレーが難し過ぎました。今度は失敗しないように外したヘッドライトをコーティ
2021年6月8日 [整備手帳] 不良中年Hiroさん -
最初の愛車はコレだ!
久しぶりにみんカラを開くと面白そうな企画が。僕の最初の愛車ですが、大学生のころ購入したストリームiL(RN-3)です。自動車にまったく興味のなかった大学2年の僕は、いとこの黒いストリームLに初めて乗せ
2021年5月4日 [ブログ] ちゃとらさん -
リアブレーキの固着修理
少しおかしいなと思ってたら、リアブレーキが固着して戻らなくなって引きずってました。パッドもなくなりローターもヤバそうだったので、ほぼオーバーホールを敢行しなければならなくなりました。連休なんですが雨ば
2020年7月26日 [整備手帳] 不良中年Hiroさん -
さよならストリーム
長年乗ってきたストリームと2020年1月にお別れしました。ストリーム、たくさんの思い出をありがとう。本当は、もっと一緒に走りたかったなぁ・・・無駄によく回るエンジン。VTECのエンジンサウンド。流線形
2020年2月12日 [ブログ] ガーシーさん -
CELLSTAR ASSURA AR-202GA
ヤフオクで購入したドラレコセットです。今のと違って地図表示タイプですが、田舎ではあまり役に立たないです。しばらく買ってなかったので進化具合に驚きました。定期的な購入はやはり必要になりますね。このレーダ
2019年12月28日 [パーツレビュー] 不良中年Hiroさん -
CELLSTAR CSD-500FHR
レーダーとセットで購入しました。画面がレーダーに映るのが気に入ってます。性能はソコソコですが、映りは十分かなと思います。配線だけ繋いだら良かったのでそこはかなり楽に取り付けできました。
2019年12月28日 [パーツレビュー] 不良中年Hiroさん -
ヘッドライト磨きとウレタンクリアー塗装
ヘッドライトが曇ってきたのと車検で暗いだと言われたので磨くことにしました。わかりにくいですが黄ばんでます。洗車とかもしてなかったので磨いたり頑張ってしてみようかなと思います。
2019年10月21日 [整備手帳] 不良中年Hiroさん -
RN5のシートに変更してみました
後期型のアームレストが欲しかったのですがそこそこ高額で取引されていたので、シートごとだったらと思って検索したらヒットしました。シートカバーつけているので最初はアームレストだけ移植しようかと考えてました
2018年2月24日 [整備手帳] 不良中年Hiroさん -
リアシートフットライトを取り付けてみました。
以前にフロントにフットライトを付けたのですが、リアシートにも付けてみたくなり純正絵柄を参考に付けてみることに。オプションらしいので、エーモンのライトを代用品で使用します。
2017年10月15日 [整備手帳] 不良中年Hiroさん -
AUTOBACS AQ デザインワイパー
ワイパーの拭きが悪くなり、そろそろワイパーブレードも交換の頃でしたので、思いきって替えました。かなりフィットしてますが、後は雨の日ですね。取り替えの説明書もあってかなり親切なパッケージです。少し高いで
2017年10月8日 [パーツレビュー] 不良中年Hiroさん