#RS125Rのハッシュタグ
#RS125R の記事
-
ホンダ(純正) RS125Rフロントフェンダー
NS-1レストアの為に購入、デイトナの物は少し小さいみたいなのでこちらを購入しました。借り合わせしたらピッタリサイズでした。
2022年11月14日 [パーツレビュー] WELTALL jpnさん -
オフロード化
いきなりビフォーアフター外装ハーフアンドハーフがさらにハーフ?になりました。よくわからん。
2021年1月17日 [整備手帳] SquareCatさん -
ZETA ジータ ユニフローキャップ
タンクキャップを閉める際、同時にホースの捻じれを取るのがめんどくさくなってコレにしました。
2019年10月13日 [パーツレビュー] SquareCatさん -
リアサスリンクベアリング交換
SNSでリヤサスリンクのグリス切れによる錆がひどいという情報がありましたので心配になってばらしてみましたところ、片側のベアリングが錆て固着、しかもカラーまで錆が浸食、手でカラーが引き抜けない状態でした
2019年7月21日 [整備手帳] SquareCatさん -
スタンド交換Part2
RS125R化にともないこちらもRS125R FACTORYのスタンドに交換しました。F000P02083 STAND(RS125R FACTORY)E000P01117 SWITCH MAGNET6
2019年7月21日 [整備手帳] SquareCatさん -
X.A.M特注リアスプロケット
SWMのスプロケなんかどこにも売ってないからX.A.Mで特注しました。
2019年7月6日 [整備手帳] SquareCatさん -
フォークトップブリーダー
翻訳されたオーナーズマニュアルがようやく公開されました。それによると下記とある。フォークからエアを抜く『毎月フォークからエアを抜くために、ステムチェックを推奨します。』ちょっと日本語が変ですがそれはそ
2018年12月3日 [整備手帳] SquareCatさん -
コンビネーションブレーキ解除
作業前の状態ダブルバンジョーで止まっている奥のラインがフロントラインです。
2018年4月30日 [整備手帳] SquareCatさん -
外装ハーフアンドハーフ
本国イタリアではモタードのSM125R、オフロードのRS125Rともに赤か黒のカラーが選択できるのに日本ではSM125Rが黒、RS125Rが赤のラインナップ、モタードを選択すると自動的にカラーは黒とな
2017年10月29日 [整備手帳] SquareCatさん -
チェンジペダル
SWMに乗っていて気になったのがニュートラに入れづらくて運転中にギヤが入らないなんてこともしばしば。。それが左の純正ペダル(ゴムが付いている方)なのですがこの短さがスムーズに動かない原因と疑っています
2017年8月5日 [整備手帳] SquareCatさん -
アクスルスライダー
フロントはスライダーをつけるためにアクスルボルトを貫通ボルトに交換します。(上に乗っているのが純正ボルトです)サイズは M14 の 1.5ピッチでフランジ径 30.5mm 穴径6mm のものをセカイモ
2017年7月16日 [整備手帳] SquareCatさん -
フェンダーレス
SWMのナンバーフェンダーが嫌ってことではないけど長すぎる。そのうえ走っているとナンバーがプルプルする。短くできないかと取り外していきます。
2017年7月16日 [整備手帳] SquareCatさん -
ハンドルクランプボルト
純正のフランジボルト、ネジ長30㎜のものが付いているんですが見てのとおりベースの掴み代が10㎜程しかないです。ベースのネジ穴はもっと深くありますのでネジを切っちゃう前にネジ長40㎜のボルトに交換しまし
2017年7月2日 [整備手帳] SquareCatさん -
ハンドル回り
【ZETA】アーマーハンドガード ベンド ZE72-0003アーマーハンドガード用リプレースメントガードバンパー ZE71-8911X2プロテクター ZE72-0310SXバ
2017年6月17日 [整備手帳] SquareCatさん -
コンビネーションブレーキ
この車体はリアブレーキを踏むとフロントにもブレーキがかかるコンビネーションブレーキを搭載しています。ユニットにはカバーが被っていて一見しただけでは構造がよくわかりません。
2017年6月12日 [フォトギャラリー] SquareCatさん -
【ホンダコレクションホール】NSR500とNSR250とRS125R
2001 NSR250加藤大治郎(Telefonica Movistar HONDA/ワールドチャンピオン)
2015年1月25日 [フォトギャラリー] ひで・さんさん -
HRC NSF250R
2011年2月21日 [ブログ] カルロス.さん