#RS4のハッシュタグ
#RS4 の記事
-
変わらない1台
年に数回の旅行でしか使用していないため、ここ数年ほど年に1000キロ走るかどうか。オイルは年に一度の交換。これまでトラブルらしいものもなく自己負担による修理は全くなし。なんて維持費のかからないクルマな
2025年7月23日 [ブログ] まろたいささん -
RS4に2年乗ってみて思うこと
RS4 Avantに乗り始めて2年になります。振り返りもかねて、この車の良さを自分なりに語ってみたいと思います。2年で8000kmを走りました。週末しか乗らないので、走行距離は少ないです。一般道と高速
2025年7月20日 [ブログ] ナメさん -
20250719
某駅前で撮影。うん、かっこよすぎ。
2025年7月19日 [フォトアルバム] ナメさん -
Audi RS4 (B5) Avant
やっぱ カッケ〜😆✨ このグラマラスなボディー、たまりませんなぁ〜❤️日本限定50台!!! V6ツインターボをマニュアルで駆る!!! AUDI RS4 AvantToyokazu さん、近いウチ ま
2025年7月15日 [ブログ] 研究者さん -
Velocity Motoring V708 Hyper Black Finish
【2012年1月26日完成】スタッドレスを履いてる間に、外したラジアル用のホイール(V708)をハイパーブラックで再塗装してみました。以前のハイパーシルバーよりも深みがあって、なかなかいい感じの雰囲気
2025年7月8日 [パーツレビュー] tomo2020さん -
6番のインジェクター不良かハーネス障害かも・・・
ヤバい…汗;主治医から夜に連絡があって、6番のイグニッションコイルとスパークプラグのセットを7番と入れ替えてみたんですが、症状は変わらずでした…。さらに、気筒内の圧縮も正常とのことで、ChatGPTに
2025年7月5日 [ブログ] Moto's RS4さん -
【重整備】ウォーターポンプ他一式、オイルフィルターハウジング交換+アウディ専門店まとめ
ご無沙汰してます。今回は3週間入院した重整備会です。ウォーターポンプ、サーモスタット、サーモニューマチックバルブ、オイルフィルターハウジング交換した話になります。1.冷却水のお漏らしついについにドイツ
2025年5月31日 [ブログ] ナメさん -
オイルフィルター交換(61,685km)
ディーラーにて交換。品番:06M198405F
2025年5月31日 [整備手帳] ナメさん -
エンジンオイル交換(61,685km)
ディーラーにて交換。品番:JOAJD3F13
2025年5月31日 [整備手帳] ナメさん -
オイルフィルターハウジング交換(61,685km)
ディーラーにて交換。品番:06M115401L
2025年5月31日 [整備手帳] ナメさん -
冷却水交換(61,685km)
ディーラーにて交換。希釈タイプ。品番:G12E100A8
2025年5月31日 [整備手帳] ナメさん -
サーモニューマチックバルブ交換(61,685km)
ディーラーにて交換。Coolant shut off valve品番:06M121678H
2025年5月31日 [整備手帳] ナメさん -
サーモスタット交換(61,685km)
ディーラーにて交換。品番:06M121115N
2025年5月31日 [整備手帳] ナメさん -
ウォーターポンプ交換(61,685km)
ディーラーにて交換。品番:06M121013D
2025年5月31日 [整備手帳] ナメさん -
Audi純正(アウディ) エアロワイパー フロント
お疲れ様です☆いつもありがとうございます🙇長期保管品の純正エアロワイパーです。純正品はすぐビビる話もよく聞きますが、個人的にはビビりやすい感じはしないですガラスも軽めに撥水加工していますが、同じく気
2025年5月20日 [パーツレビュー] 流星@さん -
富士ショート 36.1秒→35.7秒→36.0秒🤣🤣 タイムダウン!
前回ベスト更新したので、さらなる更新に向け、3連休の最終日に再度富士ショートに向かいました!YouTube見まくって、イメージ高めて行ったので、34秒台を目指しましたが、結果は、タイムダウンして、また
2025年2月24日 [ブログ] RYO-AKさん -
富士ショート 36.1秒→35.7秒🙌
富士ショートを走ってきました。前回走行のGPS振り返りを元に、タイムアップ狙って走ってきました。富士ショート走り方自己分析→https://minkara.carview.co.jp/smart/us
2025年2月18日 [ブログ] RYO-AKさん -
8回目の車検!走行距離215,000キロ
8回目(17年)の車検でした。今回は、消耗品中心に交換した感じで終えたが、17年で走行距離が215,000キロになった相棒は、色々な所が経年劣化して大変な状態です・・・涙詳しくは、以下の車検整備記録を
2024年12月30日 [ブログ] Moto's RS4さん -
大排気NA+MT+ワゴン+4WDのもう販売されない組み合わせ
2年乗って意外と頑丈でトラブルフリーだったので良かった。荷物も詰めるスーパーカーみたいで楽しいです。球数少ないので大事にしていきます
2024年12月21日 [ブログ] jun rs4さん -
非常に満足度の高い車
とても満足度が高い車です。次乗る車の選択肢が、あまりない感じになります。
2024年12月15日 [ブログ] エーケンタウルスさん