#RX-7のハッシュタグ
#RX-7 の何シテル?
-
銀鬼7さん
5時間前[整備] #RX-7 FDの予備ホイール磨き https://minkara.carview.co.jp/userid/1962579/car/1473649/8396708/note.aspx
-
ritsukiyo2さん
昨日[整備] #RX-7 <FD>エアポンプリレー交換・・・走行距離68768km https://minkara.carview.co.jp/userid/3475573/car/3322094/8395071/note.aspx
-
pokuponさん
昨日[整備] #RX-7 エンジンオイル交換(6.5年 : 13回目)& 右リヤコンビ電球交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/281168/car/2739440/8394902/note.aspx
-
pokuponさん
昨日[整備] #RX-7 セキュリティ点検(6.6年 : 13回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/281168/car/2739440/8394883/note.aspx
-
ritsukiyo2さん
昨日[整備] #RX-7 <FD>エンジンオイル&オイルフィルタ交換・・・走行距離70699km https://minkara.carview.co.jp/userid/3475573/car/3322094/8394843/note.aspx
-
ritsukiyo2さん
昨日[整備] #RX-7 <FD>デフオイル交換・・・走行距離70884km https://minkara.carview.co.jp/userid/3475573/car/3322094/8394331/note.aspx
#RX-7 の記事
-
プーマ・スパルコのコラボブランドのドライビングシューズ
倉庫の整理をしていたらプーマ・スパルコのコラボブランドのドライビングシューズが出てきました。耐火性能はありませんのでレーシングシューズではありません。競技には出られません。走行会レベルでしたら大丈夫で
3時間前 [ブログ] R Magic おーはらさん -
エアコンON時にエンストしそうになるNDの対策プログラムについて
NDロードスターで、エアコン使用時にクラッチを切ってブレーキを踏むと回転数が500rpm前後くらいまで落ち込みエンストしそうになるという症状を抱えた車両があるようです。「あるようです」というのも、個体
2025年10月10日 [ブログ] R Magic おーはらさん -
スーパーナウエンジニアリング ブレーキフルードキャップ
好きな色を選んでエンジンルームをオシャレにできる1品。純正は割れることがあるようなので、対策にもなると思い交換しました。
2025年10月9日 [パーツレビュー] マルミー1124さん -
スーパーナウエンジニアリング パワステキャップ
好きな色を選んでエンジンルームをオシャレにできる1品。今年に赤色が新発売され、6色展開になったそうです。
2025年10月9日 [パーツレビュー] マルミー1124さん -
頭文字D 聖地巡礼 2025(赤城山)
頭文字D聖地巡礼 2025令和版㊗️頭文字D連載30周年群馬県赤城山上毛三山の1つ、連山の中央には大沼や赤城神社があるコースマップ赤城レッドサンズのホームコース※実際の道路状況や交通規制に従って走行し
2025年10月8日 [ブログ] マツジンさん -
McGard ナンバープレートロックセット MCG-76030
イタズラ防止とサビ予防の期待を込めて取り付けました。将来的に鍛造ホイールを購入した際は、ホイールナットもマックガードにする予定です。
2025年10月7日 [パーツレビュー] マルミー1124さん -
マツダ(純正) リアサイドマーカー(クリア)
前オーナー取付品。購入当初は社外品かと思い込んでいましたが、結構レアな純正オプション品のようです。後期型ですが光らないようになっていたので、バルブは抜かれているのかと思います。防犯対策として、通常のタ
2025年10月7日 [パーツレビュー] マルミー1124さん -
マツダ(純正) サイドターンクリアレンズ
前オーナー取付品もクリアでしたが、外す際に内側の樹脂が割れてしまったので、同じものを左右とも新調。ウィンカーはHID屋のLEDバルブに変えているので明るいです。
2025年10月7日 [パーツレビュー] マルミー1124さん -
【 新製品 】FD3S用ヒーターコア
【 新製品 】RM FD ヒーターコアヒーターコアからの冷却水漏れはFD3Sの定番トラブルと言っても過言ではありません。純正は2025年春に製造廃止になったのでこのままではFDに乗れなくなってしまうと
2025年10月7日 [ブログ] R Magic おーはらさん -
イベント:東北ロータリーミーティングin七ヶ宿
「イベント:東北ロータリーミーティングin七ヶ宿」についての記事※この記事は東北ロータリーミーティングin七ヶ宿 について書いています。ご来場の皆さま応援いただきました皆さまありがとうございました。お
2025年10月7日 [ブログ] 火野どーらさん -
Defi ADVANCE FD
車両情報を正確に把握出来る安心材料。ADVANCE FDというネーミングにも惹かれました。昔は3連アナログなど憧れましたが、今はダッシュボード上はなるべくシンプルにしたいとの思いで、デジタルにしました
2025年10月5日 [パーツレビュー] マルミー1124さん -
輝き未だ失わず
運転支援装置はABSだけ。濡れた路面や走り出しはじめはヒューマントランクションコントロールが必要。でもたまらない高揚感を意識しながらドライブ出来る楽しさをこれからも感じていたい。
2025年10月5日 [ブログ] 銀の矢さん -
不動車からの復活rx7fc3s
ロータリー最高です!
2025年10月5日 [ブログ] ねこらーめんさん -
長浜豊公園のスポーツカーナイトMTに参加
初めて愛車でのミーティング参加は、長浜豊公園のスポーツカーナイトMT(8/23)でした。FD乗りの先輩方と並べることができて幸せな夜になりました。
2025年10月5日 [フォトアルバム] マルミー1124さん -
冠山(徳山ダム)へ
久しぶりに峠ステッカーを求めてドライブ。トトロ(非公認)がいるのは知っていましたが、数ヶ月前まではいたはずのネコバスが無惨な姿に…
2025年10月5日 [フォトアルバム] マルミー1124さん -
RE雨宮 NEW アルミ オイルフィラーキャップ
今年発売されたモデル。薄型なのでタワーバーとの干渉も気になりません。
2025年10月4日 [パーツレビュー] マルミー1124さん -
RX-7 & 8 fan day at MAZDA FAN MEETING 2025(仮)参加車両募集
お申し込み&ご検討誠にありがとうございます!!11月23日(日)に岡山国際サーキットで開催される、MAZDA FAN MEETINGのパレードラン車両の募集です。今までコラボ含む参加(申請)された方は
2025年10月4日 [ブログ] Rzさん -
第14回大阪モーターショー 気になった出展車両
一昨日のブログでも書いた通り、本日は第14回大阪モーターショーを見てまいりました。前回(2021年度)の開催がコロナやら何やらで中止になっていたので、今回で4年ぶりの開催となるわけですね。第一回からず
2025年10月3日 [ブログ] ミノスケ@KV36さん -
【 業務連絡 】MAZDAファンフェスタ不参加のお知らせ
私ごとで恐縮なのですが、負傷してしまい、少しの間安静が必要なためMAZDAファンフェスタには不参加となりました。楽しみにしていたユーザーの方々、大変申し訳ございません。印刷物等にはR Magicが参加
2025年10月2日 [ブログ] R Magic おーはらさん -
FD 細々と遊ぶ
9月末。酷暑も少しは過ごしやすくなってきました。この夏はあまりにも暑くて、FDなんかは7月に岡山行った以降、ほとんど乗ってません。そんなわけで特に書くようなネタも無かったり。ただ、少し涼しくなってきた
2025年9月30日 [ブログ] @rubiさん