#RX-7のハッシュタグ
#RX-7 の何シテル?
-
ばくおんさん
13時間前[整備] #RX-7 FC3S メンテ⑳ リアサブフレーム補強 https://minkara.carview.co.jp/userid/435963/car/350355/8351429/note.aspx
-
銀鬼7さん
18時間前[整備] #RX-7 FDのオイルクーラー洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/1962579/car/1473649/8350855/note.aspx
-
KGSさん
2025年8月25日[整備] #RX-7 点火時期調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/2988809/car/2600749/8344938/note.aspx
-
KGSさん
2025年8月25日[整備] #RX-7 点火時期確認 https://minkara.carview.co.jp/userid/2988809/car/2600749/8344671/note.aspx
-
かずやん@さそりさん
2025年8月25日[整備] #RX-7 13号。オイルキャッフ、オルタネーター https://minkara.carview.co.jp/userid/433773/car/3742857/8344650/note.aspx
-
かずやん@さそりさん
2025年8月25日[整備] #RX-7 12号。ミッション、シフトレバー https://minkara.carview.co.jp/userid/433773/car/3742857/8344648/note.aspx
#RX-7 の記事
-
【リコメンドアイテム】ボディカバー 【2025/8/31追記】
マツダの復刻パーツ情報を見ていたらリコメンドアイテム復刻パーツ以外に、CLASSIC MAZDAとしておすすめのアイテムをご紹介します。なんて紹介があったのでクリックしてみるとロードスター ハーフボデ
14時間前 [ブログ] teketさん -
250831_組立進行中☆
現在までで13号?まで発行されているデアゴのRX-7。「顔」であるバンパーに始まり、エンジン組立、ミッション組立まで来ました。雑誌の内容が結構面白く、貴島主査とテスターの前田氏との対談も興味深いもので
15時間前 [ブログ] TAREさん -
FC3Sでサーキット!2025年8月灼熱編
前回、プロに3秒差をつけられ、あえなく撃沈(;´Д`Aプロは、・たったの一周attackなのに・2名乗車でのattackなのに・すげ〜手加減してんだろうに3秒って、デカすぎるでしょ。なんか色々と考えて
18時間前 [ブログ] Plymouthさん -
久々にSPEED FESTIVAL 2025に行ってきた
今年の夏も暑いですねー。さて、8月ももう終わりですが、7月の話など。もう随分前になっちゃいますけど、久々にSPEED FESTIVAL 2025 岡山に参加してきました。雑誌のTIPOが主体となったイ
昨日 [ブログ] @rubiさん -
ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの特殊ゴム使用で超高耐久!
ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの特殊ゴム使用で超高耐久!消耗品として、定期的にダメになれば毎年とはいわずとも、数年に1回購入してもらえるのに(外に放置などしなければ)もはやジャッキより耐久性あるんじ
昨日 [ブログ] ウッドミッツさん -
エアクリーナーのメンテナンス
AutoExe製のエアクリーナーを10年ぶり位にメンテナンスする事に。このクリーナーはいわゆるリサイクル可能な湿式で今時珍しい分類でしょう。10年経っても経年劣化していなければ問題無いと判断しました。
2025年8月27日 [整備手帳] KenGさん -
ロードスター中部ミーティング参加について
「今年の中部ミーティングには参加しないのですか?」と、最近時々聞かれます。実は、参加申し込みの日程が例年よりも早かったことに気づかず申し込んでいなかったのです。気づいた時はすでに締め切られていました。
2025年8月26日 [ブログ] R Magic おーはらさん -
13Bペリフェラルポート進捗【紫白SA22C復活への道その8】
仕事で休みがないはずなのに…車道楽する人ですwスキマ時間で、ビール飲んで、車イジっていますさてその1 ペリフェラルポート作製エンジンも少しずつ進んでおります。エンジンは新規部品作成を最小限にするために
2025年8月26日 [ブログ] カミナリさん -
FDエンジン
改造車なんでこれから好みに変えていきます
2025年8月25日 [ブログ] ‘ブルードルフィン’さん -
デアゴスティーニ RX-7 No.10-13
1/1スケールのRX-7がいつまで乗れるのか分からないので1/8スケールのRX-7を組み立てます。今回はここまで。デカすぎて置き場に困り中。
2025年8月25日 [ブログ] サトーブリアンさん -
【夏の工作】リア異音対策
FD定番のリアの異音の原因のリアゲートを支えているゴムを交換しますぜ!前のFDもこれ交換したなー…。部品はなんとかギリギリ新品入手してたのでよかった!某タロウではもう新品ないらしい…。この飛び出てるゴ
2025年8月24日 [ブログ] もちぬんさん -
お盆 生存報告&車イジリ
お久しぶりですお盆も休みなく仕事しておりました可哀想な仕事人間です・・・(笑)でも、やることは少しだけでもやってまーす♪その1 車中泊♪暑いと家の中では寝れないので、車中泊で連泊しました。勿論、仕事あ
2025年8月24日 [ブログ] カミナリさん -
憧れの車
2025/3月納車なかなかボロいですが頑張って乗ります。fcは楽しい
2025年8月24日 [ブログ] 中やまさん -
頭文字D 聖地巡礼 2025(赤城山)
頭文字D聖地巡礼 2025令和版㊗️頭文字D連載30周年群馬県赤城山上毛三山の1つ、連山の中央には大沼や赤城神社があるコースマップ赤城レッドサンズのホームコース※実際の道路状況や交通規制に従って走行し
2025年8月23日 [ブログ] マツジンさん -
唯一無二かつ孤高の存在
まるで宇宙から来た様なスタイルでヨーロッパのクルマにも負けないスタイリングと軽量ゆえのカミソリの様なステアリングが特長的なスポーツカーでした!
2025年8月22日 [ブログ] HiroRさん -
夢が叶った一台でした
維持費はとてもかかりますが、エンジン音、マフラー音、とても力強い走りはドライブを楽しくします。夢のある一台です。
2025年8月21日 [ブログ] Mizoreさん -
R Magic フロントバンパースポイラー タイプ2/TYPE Ⅱ
知り合いがバンパー変えるとのことで譲ってもらいました。いつかはデカフォグ入れます
2025年8月20日 [パーツレビュー] Katsuhiroさんさん -
何年経っても飽きない最高の車
好きであれば乗るべき車。ちゃんとメンテナンスすれば維持はなんとかなる。世間で言われているほど壊れたりもしない。
2025年8月20日 [ブログ] サトーブリアンさん -
不具合が出たら早めの対処がいいですね。スポーツカーの足回りリフレッシュにも“TEIN FLEX Z”。ヘタった車高調を交換しましたが、ステアリング回りのガタを修理してからアライメントで作業完了です。
お盆休みは少々食べ過ぎの、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、RXー7 FD3Sの足回り作業をコクピット川越のレポートでご紹介します。経年劣化に伴う車高調から車高
2025年8月16日 [ブログ] cockpitさん -
平日より忙しい連休、お盆期間・・・
平日より忙しい連休、お盆期間・・・当店、ウッドミッツは8/10(日)~8/17(日)の期間夏季休業とさせて頂きます。期間中の対応出荷の遅れ等ご了承下さい。お出かけ、車イジリなど思いっきり楽しみましょう
2025年8月13日 [ブログ] ウッドミッツさん