#RX-7のハッシュタグ
#RX-7 の何シテル?
-

ritsukiyo2さん
9時間前[整備] #RX-7 <FD>エアエレメント交換・・・走行距離71015km https://minkara.carview.co.jp/userid/3475573/car/3322094/8410891/note.aspx
-

KGSさん
2025年10月20日[整備] #RX-7 洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/2988809/car/2600749/8406542/note.aspx
-

KGSさん
2025年10月20日[整備] #RX-7 キーレス電池? https://minkara.carview.co.jp/userid/2988809/car/2600749/8406387/note.aspx
-

FD3S2001さん
2025年10月19日[整備] #RX-7 アライメント調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/3641082/car/3595634/8405982/note.aspx
-

みっきー@青FDさん
2025年10月19日[整備] #RX-7 タイヤ交換 & アライメント調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/1953638/car/1465891/8404974/note.aspx
-

ritsukiyo2さん
2025年10月18日[整備] #RX-7 <FD>ブレーキフルード&クラッチフルード交換・・・走行距離67707km https://minkara.carview.co.jp/userid/3475573/car/3322094/8404086/note.aspx
#RX-7 の記事
-
北関東セブンデー、第13回 道の駅思川【5】
北関東セブンデー第13回写真、その5です。
7時間前 [フォトギャラリー] こーづきさん
-
北関東セブンデー、第13回 道の駅思川【4】
北関東セブンデー第13回写真、その4です。
7時間前 [フォトギャラリー] こーづきさん
-
北関東セブンデー、第13回 道の駅思川【3】
北関東セブンデー第13回写真、その3です。
7時間前 [フォトギャラリー] こーづきさん
-
北関東セブンデー、第13回 道の駅思川【2】
北関東セブンデー第13回写真、その2です。
7時間前 [フォトギャラリー] こーづきさん
-
北関東セブンデー、第13回 道の駅思川【1】
2025年の北関東セブンデー第13回、参加いただいた車両の内訳はFC3S 25台FC3C 6台合計31台でした!ご参加いただいたRX-7を1台1台簡単にですが紹介させていただきます!(例年になく3ヵ月
7時間前 [フォトギャラリー] こーづきさん
-
ボンネットリリースワイヤー交換
ある日のミーティング、会場でボンネットを開けようとしたら全く手応えがなく....アウターを固定している緑の樹脂がかち割れていました。帰宅後に何とかボンネットを開けて、とりあえずワイヤーが無くても開閉で
2025年10月22日 [整備手帳] takutpさん
-
RX-7、RX-8の予防整備についての動画をアップしました
最近よく発見するFD3S、RX-8の水回りのトラブルについてお話しします。FD3SもRX-8もラジエター本体から冷却水が漏れている事例がけっこうあります。甘ったるい匂いがしたら冷却水がどこからか漏れて
2025年10月19日 [ブログ] R Magic おーはらさん
-
運転席側パワーウィンドウレギュレーターとドアキャッチ交換
窓を少しだけ開けた状態で段差を超えるとガタガタ異音が鳴るようになりました。長らく原因不明だったのですが、どうやらパワーウィンドウレギュレーターのレールが摩耗して鳴っていたようです。窓半開状態で前後方向
2025年10月18日 [整備手帳] takutpさん
-
K'spec Artina スポーツシートカバー
ベース:ダークブラウンバック:ブラックスエードステッチ:グレーせっかくカバーを付けるので、色は少し遊んでみることに。取り付けも簡単で、フィッティングいい感じです。レザーも安っぽさは感じません。レザーの
2025年10月17日 [パーツレビュー] nabetaroouさん
-
マツダキーコレクション
ロードスターとRX-7の歴代キーのガシャポン(笑)ちょっと嬉しいね。
2025年10月16日 [ブログ] Supremacyさん
-
一週間前ですが…MAZDAファンフェスタ2025FSW行って来ました!
もう1週間も前に成ってしまいますが・・・MAZDAのファンフェスタ2025でFSWへ行って来ました~!本当は土曜日に行きたかったのですが・・・野暮用にて日曜日と成りました~!(^^ゞ聞くところによると
2025年10月12日 [ブログ] 903Rさん
-
プーマ・スパルコのコラボブランドのドライビングシューズ
倉庫の整理をしていたらプーマ・スパルコのコラボブランドのドライビングシューズが出てきました。耐火性能はありませんのでレーシングシューズではありません。競技には出られません。走行会レベルでしたら大丈夫で
2025年10月12日 [ブログ] R Magic おーはらさん
-
エアコンON時にエンストしそうになるNDの対策プログラムについて
NDロードスターで、エアコン使用時にクラッチを切ってブレーキを踏むと回転数が500rpm前後くらいまで落ち込みエンストしそうになるという症状を抱えた車両があるようです。「あるようです」というのも、個体
2025年10月10日 [ブログ] R Magic おーはらさん
-
スーパーナウエンジニアリング ブレーキフルードキャップ
好きな色を選んでエンジンルームをオシャレにできる1品。純正は割れることがあるようなので、対策にもなると思い交換しました。
2025年10月9日 [パーツレビュー] マルミー1124さん
-
スーパーナウエンジニアリング パワステキャップ
好きな色を選んでエンジンルームをオシャレにできる1品。今年に赤色が新発売され、6色展開になったそうです。
2025年10月9日 [パーツレビュー] マルミー1124さん
-
頭文字D 聖地巡礼 2025(赤城山)
頭文字D聖地巡礼 2025令和版㊗️頭文字D連載30周年群馬県赤城山上毛三山の1つ、連山の中央には大沼や赤城神社があるコースマップ赤城レッドサンズのホームコース※実際の道路状況や交通規制に従って走行し
2025年10月8日 [ブログ] マツジンさん
-
McGard ナンバープレートロックセット MCG-76030
イタズラ防止とサビ予防の期待を込めて取り付けました。将来的に鍛造ホイールを購入した際は、ホイールナットもマックガードにする予定です。
2025年10月7日 [パーツレビュー] マルミー1124さん
-
マツダ(純正) リアサイドマーカー(クリア)
前オーナー取付品。購入当初は社外品かと思い込んでいましたが、結構レアな純正オプション品のようです。後期型ですが光らないようになっていたので、バルブは抜かれているのかと思います。防犯対策として、通常のタ
2025年10月7日 [パーツレビュー] マルミー1124さん
-
マツダ(純正) サイドターンクリアレンズ
前オーナー取付品もクリアでしたが、外す際に内側の樹脂が割れてしまったので、同じものを左右とも新調。ウィンカーはHID屋のLEDバルブに変えているので明るいです。
2025年10月7日 [パーツレビュー] マルミー1124さん
-
【 新製品 】FD3S用ヒーターコア
【 新製品 】RM FD ヒーターコアヒーターコアからの冷却水漏れはFD3Sの定番トラブルと言っても過言ではありません。純正は2025年春に製造廃止になったのでこのままではFDに乗れなくなってしまうと
2025年10月7日 [ブログ] R Magic おーはらさん

