#Racinglineのハッシュタグ
#Racingline の記事
-
RacingLine Bonnet/Hood Gas Strut for Golf8/8.5
ちょっと高い気もしますが、ボンネットの開け閉めがらくになります。取り付け後はボンネットを閉める時に軽く上から押さえて落とす感じで締めないと、締まりきらない時があります。アクティブボンネット機能に影響が
7時間前 [パーツレビュー] RIO@さん -
RacingLine Bonnet/Hood Gas Strut
RacingLineBonnet/Hood Gas Strut for Golf8/8.5ボンネットダンパー8Rから移設のためキャッチ側の固定金具を外さないと取り付けできませんでした金具が傷だらけにな
昨日 [パーツレビュー] フミオ230Rさん -
Racingline 5mm forged Spacers
ツライチを合わせるためRacingline 5mm 鍛造ホイールスペーサー VWR640105テーパーシートボルト装着‼️😁RacingLine Japan日本国内総輸入元Adenauさんでは珍しく
2025年8月11日 [パーツレビュー] フミオ230Rさん -
RacingLine Sports Spring Kit
RacingLine Sports Springアイバッハ製レートはRacingLine社オリジナルDCC電子制御ダンパーも8Rと変わらないのでそのまま移設フロントリア共に20mmダウンもう気持ち馴染
2025年8月11日 [パーツレビュー] フミオ230Rさん -
Success Kansai / ORIGIN Racing Line Bonnet/Hood Gas Strut for Golf8/8.5
ゴルフ8.5GTIは前期モデルのゴルフ8GTIよりボンネットダンパーが廃止されて700万円を超えるクルマなのにボンネットロッド(手動固定式の支え棒)というお粗末なコストダウンで心も何となくモヤモヤして
2025年8月4日 [パーツレビュー] 湘南スタイルさん -
RacingLine Bonnet/Hood Gas Strut取付け
ゴルフさんのボンネットを開けた時に支えるパーツはゴルフ8より採用になったボンネットつっかえ棒となっています。しかしながら乗り出し価格が700万を超えたゴルフさんなのにつっかえ棒とは…(´༎ຶོρ༎ຶོ
2025年7月22日 [整備手帳] 湘南スタイルさん -
Haldex ハルデックス・サービス実施 59,015km
Golf Alltrackは第5世代のハルデックスカップリング採用した”4MOTION”を搭載している。HALDEXオイルの交換時期については情報がまちまちだが、手持ちのマニュアルでは3万キロ走行毎に
2025年6月29日 [整備手帳] まりおんぱさん -
中折れドレンプラグ救出 RacingLine Magnetic Haldex Plug
ハルデックス・オイルの排出が完了してRacingLine Magnetic Haldex Plugのドレンを整備マニュアルのとおり30Nmで締め付けの際、急に軽く回った途端にボルトが中折れして真っ青に
2025年6月22日 [整備手帳] まりおんぱさん -
ようやく出ましたね
RacinglineからBillet Coolant OutletBillet Coolant Outletは、脆くなって漏れてしまう純正プラスチック製の冷却水出口を交換しますターボチャージャーに近接
2025年6月16日 [ブログ] フミオ230Rさん -
Racingline Racingline Higher Output Ignition Coil
シフトアップ時のキレが良くなった気がします。交換前、3-4速の5-6000rpmでのシフトアップではpopしなかったのが、鳴るようになった気がします。あと、2000rpm付近のシフトダウンでぎくしゃく
2025年5月29日 [パーツレビュー] ももいもいさん -
Racingline Higher Output Ignition Coil交換
ECS tuning本国サイトから手配したVWR900004 EA211 1.4tsi対応強化イグニッションコイル。10万キロリフレッシュで計画手配したのですが、4ヶ月弱かかり11万kmて前での交換と
2025年5月27日 [整備手帳] ももいもいさん -
RacingLine イグニッションコイル
以前 オカダプロジェクツに交換していましたが ヤフオク中古品だった為 気持ち悪いので RacingLineに交換ぶっちゃけ効果はよくわかってないかもw保険目的で交換です。
2025年5月8日 [パーツレビュー] カーペンター龍太郎さん -
RacingLine CAR BADGES GLOSS BLACK
【再レビュー】(2025/05/03)装着から3年ちょっとで塗装が割れてきたので新品に交換。反対側にあるGTIエンブレムを基準に位置を合わせています。※元々ついてる両面テープは貼り替えた方がいいかもし
2025年5月4日 [パーツレビュー] かっしぃ@TCRさん -
RacingLine R600 Cotton filter with foam oversock
RacingLine R600 Cotton filter用オーバーソックです。吸入抵抗増とはなりますが、エアクリーナー掃除の際のメンテナンス性を重視して購入しました。
2025年4月5日 [パーツレビュー] エイさん -
RacingLine R600 PLEATED COTTON FILTER
Racing LineのR600 Cold Air Intake用の乾式エアクリーナーです。R600標準の湿式TRIFOAM® FILTERから交換しました。
2025年4月5日 [パーツレビュー] エイさん -
Racingline Door Decals Short Gloss Black
Adenauデモカーにも貼られてたRacingline Door Decals何となく気には...😐ただMatte Blackなので見送ってました昨年秋くらいにGloss Blackがラインアップさ
2025年3月18日 [パーツレビュー] フミオ230Rさん -
Racingline Cup Edition Alloy Wheels
【再レビュー】(2025/03/07)Racingline Cup Edition Alloy Wheels19×8.5J ET45 の国内ラスト1セット‼️Golf8R買った時から履かせたかった😊
2025年3月15日 [パーツレビュー] フミオ230Rさん -
「Racingline」の変遷
体調管理のため毎日検温してますが、今朝から熱を出してしまいました🤒昨日は全開で仕事して絶好調だったのに😑会社ではチラホラと感染した話しを聞くので、早々に病院へ心配しましたが風邪でした😌薬を処方さ
2025年3月3日 [ブログ] フミオ230Rさん -
自作 ルームミラー Racingline Logo Overlay
【再レビュー】(2025/02/24)AdenauオリジナルRacingline Logo ステッカーDIYカット オーバーレイ自宅部屋に篭り、黙々とサイズを定規、目視と測りながら慎重に切り込みました
2025年2月24日 [パーツレビュー] フミオ230Rさん -
RacingLine R600 Cold Air Intake Spare Filter
新品装着後かなりの距離を走りましたので、インテークエアフィルターを交換しました。吸気効率重視ということもあり、スポンジタイプを選択。30,000kmが交換の目安のようです。
2025年2月17日 [パーツレビュー] Fun777さん