• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりおんぱの"ゴルトラ" [フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック]

整備手帳

作業日:2025年6月21日

Haldex ハルデックス・サービス実施 59,015km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
Golf Alltrackは第5世代のハルデックスカップリング採用した”4MOTION”を搭載している。

HALDEXオイルの交換時期については情報がまちまちだが、手持ちのマニュアルでは3万キロ走行毎におこなうよう推奨されている。

2回目となる今回はオイル交換だけでなく、ポンプの清掃も実施。

まず、フィラーをあけてからドレンを緩める。
RacingLine Magnetic Haldex Plugには真っ黒な鉄粉がこびりついていた。
2
ポンプの取りはずしにあたっては、コントロールユニットへの配線2箇所のピン留めとコネクター1つをはじめにはずす。

ポンプを固定する2本のボルトをはずしてからポンプを捻りながら引き抜く。
3
ポンプには、ドレンプラグ以上に汚れが付着していた。
ストレーナーもはずしてクリーナーで洗浄。

4
ガスケット2本と固定ボルト2本は新しいものと交換しデフに組み付ける。
5
HALDEXオイル注入にあたってドレンプラグを30Nmで締め付けるとボルト頭が折れるアクシデント発生!

大パニックになりながら2つの対処が思い浮かぶ。
①このままオイルを充填してディーラーに泣きつく→土曜日のため整備工場が休み。
②オイル充填して月曜日の出動をこなしてからDに修理を依頼する。
→そうこうしている間にめり込んだボルト隙間から、ほぼ排出したはずのオイルがポタリ、ポタリと滴り落ちる。
充填しても1日持ちそうにないと諦める。

情報収集しながら冷静さを取り戻して、折れ込みボルトをはずす工具をアストロに求めることになり、
結果的に事なきを得ました。

純正パーツ以外はその特記事項に気がつけるようにしないといけないと肝に銘じました。

以上、放置していた動画を見直しながら備忘としました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

中折れドレンプラグ救出 RacingLine Magnetic Haldex ...

難易度: ★★

燃料キャップストラップ交換

難易度:

中折れドレンプラグ救出 RacingLine Magnetic Haldex ...

難易度: ★★

給油キャップストラップ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月30日 21:21
マリオンパさん、こんばんわ。
ボルト折れを当然のようにリカバリーされていて、勉強になります。
エンジン系のボルトを折ったら私は卒倒しますwww
コメントへの返答
2025年6月30日 22:34
tn@さん
お優しいコメントありがとうございます。
もげたボルト頭を3分ばかり茫然と眺めるだけの、不安で震えながらのリカバリーでした。
危険極まりないDIYはやめたいですね。

プロフィール

「[整備] #ゴルフオールトラック Haldex ハルデックス・サービス実施 59,015km https://minkara.carview.co.jp/userid/2487725/car/2684922/8282323/note.aspx
何シテル?   06/29 11:06
GOLF ALLTRACKに乗ってます。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック ゴルトラ (フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック)
GOLF Mk3カブリオ以来、15年ぶりのVWにワクワク! GOLF Mk7.5 ALL ...
スバル レヴォーグ レボ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation