#S660のハッシュタグ
#S660 の何シテル?
-

神父村さん
2時間前[整備] #S660 ウォッシャータンク変更による軽量化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3131761/car/2766291/8432120/note.aspx
-

神父村さん
3時間前[整備] #S660 バッテリ固定方法変更による軽量化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3131761/car/2766291/8432102/note.aspx
-

神父村さん
3時間前[整備] #S660 バッテリーマウントステーの軽量化② https://minkara.carview.co.jp/userid/3131761/car/2766291/8432088/note.aspx
-

神父村さん
3時間前[整備] #S660 バッテリーケースの軽量化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3131761/car/2766291/8432084/note.aspx
-

light_dreamさん
昨日[整備] #S660 年末洗車 🚿🦝 (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/3730190/car/3747011/8431415/note.aspx
-

神父村さん
昨日[整備] #S660 フロント純正タワーバーの軽量化(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/3131761/car/2766291/8431292/note.aspx
#S660 の記事
-
分かる方居ますか?ご教授願います🙇♀
今度の土曜日にバックヤードさんのピートプロテクターを取り付けようとしています。https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3212239/car/316258
10分前 [ブログ] usui771さん
-
中部物産貿易 ナイトリーダー誘導灯NL-103
ワークマンで購入。中部コミュニティで駐車場誘導員をする度に有ると便利だけど無くても何とかなるんだよなぁと思ってました。今回はギネス世界記録TMに挑戦ということで参加台数800台超え。事故があったらいけ
29分前 [パーツレビュー] RA248さん
-
ウォッシャータンク変更による軽量化
以前から交換しようと買ってあったカンガルーバッグ。外気導入ダクト撤去とメインリレーボックス移動が終わったので、ようやく導入
2時間前 [整備手帳] 神父村さん
-
バッテリ固定方法変更による軽量化
バッテリ固定を、ボルト&ナット&ステーからベルトに変更。ビートの時はフロントに追加した自作メンバーの上にベルト(今回より細い)で固定して通検出来ていたのだけど、この年式ではどうなんだろ?
3時間前 [整備手帳] 神父村さん
-
バッテリーケースの軽量化
バッテリに対し、前後方向にタイトな純正ケース。ベルト留めに出来ないかと、試しに前端左右の強度剛性を担保しつつ軽量化。思いのほか安定した固定になったので、ベルトホール(長孔)も追加。2
3時間前 [整備手帳] 神父村さん
-
STRAIGHT 配線カプラー プライヤー 12-9973
最近購入した配線カプラープライヤー。ステアリングコラム下のオプションカプラ抜くのに重宝していましたが、夕暮れ時にマスタバックのカプラを抜いたところ…明るい時間帯にカプラを見ると、プライヤーが引っ掛かっ
5時間前 [パーツレビュー] 神父村さん
-
BBSミッドシップTRG
今日はビートさんとSロクさんとみんトモさんのボクスターというミッドシップカー3台で志摩方面へ日帰りTRGに出かけました。朝9時に名阪国道の針テラスに集合。天候も落ち着いていて良かったです😄簡単なドラ
14時間前 [ブログ] 快傑!ズビートさん
-
ユーザー車検整備
ユーザー車検に向けて整備します
16時間前 [整備手帳] CX-660さん
-
補機ベルト交換
オルタネーターベルト、エアコンベルトを交換していきます。 57552km
16時間前 [整備手帳] CX-660さん
-
ホンダ純正 クリップ ベルトカバー
エンジン横のベルトカバーを留めるクリップです。純正品番 91505-TY2-003
16時間前 [パーツレビュー] CX-660さん
-
恐る恐る500㎞、、、5・6
次男坊 「おっつ、ダブルヘッダーか?」わたし 「いやいや、連荘だけど、昨日は ガソリン満タンにしただけだよ。」次男坊 「えっつ、値下がり待たないのか!」わたし 「そうなんだよな~。でも、タンク
18時間前 [ブログ] allriderさん
-
momo COMMANDO 2R (320mm)
【総評】ファッション【満足している点】シェイプ、32φのサイズ感【不満な点】特になし型番C-73 サイズ32φ 320x315mm DEEP46mm 総重量1410g 単体重量1310g材質レザーグリ
18時間前 [パーツレビュー] b_9さん
-
燃費記録
ギリギリ18km/Lを上回りました。ちょっと踏みすぎた感じです。
18時間前 [燃費記録] 銀6さん -
自作 ミニNSX 完成\(^-^)/
見た目ノーマルで65000kmまで引っ張り続けてきた我がS660、、、。(内装は色々やってますが(^-^;)ほとんど手を付けてなかった外装に、ついに満を持して着手しました。実のところ、ノーマルも結構気
昨日 [パーツレビュー] mandyS660さん
-
流行りのヨークはじめました
2015年辺りからコンセプトカー等で採用が目立ち始めたヨーク・スタイル。最近では市販車にも使われているので試してみました
昨日 [整備手帳] b_9さん
-
フロント純正タワーバーの軽量化(助手席側)
純正タワーバーを初めて外しましたが、ガッカリ…バルクヘッド側で左右繋がって(への字)いないのは仕方無いとしても、まさかの平面全潰し(-_-)Sの純正部品で、一番気に食わないかも…新造のアイディアはある
昨日 [整備手帳] 神父村さん
-
不良?スペーサー取付&砂利ポケ清掃
「FORTUNE JDM ハイクオリティーホイールスペーサー」商品名で自らハイクオリティを謳うも...とりあえず見てみよう笑
昨日 [整備手帳] b_9さん
-
TEIN車高調の取付
純正ショック+SPOONバネ⇒ TEINの車高調に交換。純正アッパーマウントを使用するタイプです。※走行約6千㎞未満なので、純正アッパーマウントはそのまま使用。距離が伸びている場合、新品アッパーを別途
昨日 [整備手帳] b_9さん
-
S660【CVT】x HKS Flash Editor SA浜松Spec
S660 CVTオーナー様の車両に【HKS Flash Editor SA浜松Spec】のインストール作業を行わせて頂きました。SA浜松Specデータでは【CVT】
昨日 [ブログ] スーパーオートバックス浜松さん -
カワイ製作所 JW5 S660用シートスタンド(Type-3)
運転席をレカロに交換したため、使用しない純正シートはゲーム用の座椅子として再利用しました。専用アダプター必須です。
昨日 [パーツレビュー] shino_kさん

