#S001Lのハッシュタグ
#S001L の記事
-
POTENZA S001L フロントタイヤ交換
フロントのみ交換しました。235/40R19 92Y
2025年5月14日 [整備手帳] 黒仮面さん -
新車で購入してからまだ1年ですが、3万キロ走ったのでタイヤを交換。19インチの純正装着タイヤ“POTENZA S001L”をおかわりです。センターフィットでど真ん中取り付けし、より気持ち良く走ります。
昨日との寒暖差がかなり堪えている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レクサスIS IS300hのタイヤ交換作業をスタイルコクピットズームのレポートでご紹介します
2025年3月3日 [ブログ] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA S001
【再レビュー】(2025/01/28)性能の半分も発揮させられなかったと思いますが25年振り位でPOTENZAを履けた満足度は高かったです。後継的な位置付けに見えるPOTENZA S007Aに同じサイ
2025年1月28日 [パーツレビュー] みどりカッパさん -
500馬力近い5リッターV8を搭載するプレミアムスポーツセダンの車高を、理想に近づけるため“RS☆R Best☆i Active”を装着!! リアの上げ幅にこだわって取り付けました。
精悍さと上質感が絶妙に融け合って素敵だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レクサスIS500のコクピット21世田谷のレポートでご紹介します。前後のバランス
2024年6月23日 [ブログ] cockpitさん -
Data System TV-KIT smart
レクサス ISのカスタマイズです。データシステムのTV-KIT smartを装着しています。車内の快適性を高めて、運転中も同乗者を飽きさせません。純正のステアリングスイッチでの操作が可能です。クルマの
2024年6月18日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BLITZ アイドリングストップジャンパー
レクサス ISのカスタマイズです。ブリッツのアイドリングストップジャンパーを装着しています。アイドリングストップキャンセル機能を自動的に制御します。クルマの詳細はコクピット55のカスタマイズカー情報を
2024年5月26日 [パーツレビュー] cockpitさん -
McGard ホイールインストレーションキット
レクサス ISののカスタマイズです。RAYS VOLK RACING G025は、マックガードのインストレーションキットで装着しています。特殊キーでしか外せないセキュリティロックとタフナットのセット。
2024年5月19日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA S001L
レクサス ISののカスタマイズです。RAYS VOLK RACING G025には、POTENZA S001Lを組み合わせました。純正装着タイヤです。路面との接地性を高めたことで、高い操縦安定性を実現
2024年5月15日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RAYS VOLK RACING G025
レクサス ISのカスタマイズです。ホイールはRAYS VOLK RACING G025を選びました。期間限定カラーのBR/Cが、落ち着いた雰囲気の黒いボディにマッチしています。クルマの詳細はコクピット
2024年5月12日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS)
レクサス ISのカスタマイズです。エンドレス SSM PLUSを装着しています。低ダストを維持しながら、摩材を改良したことで初期レスポンスを向上。ストリートで抜群のコントロール性能を発揮します。クルマ
2024年5月9日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CELLSTAR CS-1000SM デジタルインナーミラー
レクサス ISのカスタマイズです。セルスターのドライブレコーダー機能付きのデジタルインナーミラー、CS-1000SMを装着しています。広い後方視界を確保する9.35インチ液晶を採用。また、オプションで
2024年5月9日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RS★R Best☆i Active
レクサスLC500のカスタマイズです。“RSR Best-i アクティブ”車高調にてローダウンしました。電子制御ダンパーに対応したモデルです。クルマの詳細はコクピットコジマのカスタマイズカー情報をご覧
2023年9月23日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA S001L
レクサスLC500のカスタマイズです。TWS EXlete 210Mには、ブリヂストンのレクサス専用タイヤPOTENZA S001Lを組み合わせています。クルマの詳細はコクピットコジマのカスタマイズカ
2023年9月18日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY EXlete 210M
レクサスLC500のカスタマイズです。アルミホイールをTWS EXlete 210Mに交換しました。10交点メッシュデザインがオーセンティックな美しさを醸し出す鍛造2ピースホイールで、ホイールカラーは
2023年9月10日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA S001L
夏タイヤが限界だったので履き替えました。今ではずっと静粛性重視でタイヤを選んできましたが、今回は初めてスポーツタイヤにしてみました。BS REGNOからPOTENZAへの履き替えです。数ヶ月前に外した
2023年1月17日 [パーツレビュー] Azumoさん -
BRIDGESTONE POTENZA S001L
レクサス LS500hのカスタマイズです。SUPER STAR LEONHARDIRITT Steinには、POTENZA S001Lを組み合わせました。レクサス LS&LCにオプション設定されている
2022年9月24日 [パーツレビュー] cockpitさん -
サンダーボルトジャパン サンダーボルト BE ONE-Series
レクサス LS500hのカスタマイズです。ホイールは、サンダーボルトジャパンの鍛造チタニウムナットで取り付けています。チタニウム素地でオーダーしたShave Outをチョイス。軽さや美しさに満足いただ
2022年9月16日 [パーツレビュー] cockpitさん -
SUPER STAR LEONHARDIRITT Stein
レクサス LS500hのカスタマイズです。ホイールはSUPER STAR LEONHARDIRITT Steinを選びました。細身のスポークながら力強さを感じるデザイン。素材感が映える3Dブラッシュド
2022年9月10日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA S001L RFT
【BRIDGESTONE(ブリヂストン) POTENZA S001L RFT】「LC500」の標準装着タイヤである「BRIDGESTONE(ブリヂストン) POTENZA(ポテンザ) S001L RF
2021年9月6日 [パーツレビュー] myhiro15さん -
BRIDGESTONE POTENZA S001
30系IS後期のFスポには純正タイヤとして2社製が採用されているのはご存じのことと思います。DUNLOPのSP SPORT MAXX 050 と、BRIDGESTONEのPOTENZA S001Lだそ
2021年8月15日 [パーツレビュー] みどりカッパさん