#S500Pのハッシュタグ
#S500P の記事
-
不明 メッキ ドアバイザー
【総評】ドアバイザーをメッキに交換しました。【満足している点】【不満な点】ただ両面テープで止まってるだけなので不安。わずか数ヶ月でメッキが剥がれて来た。
2025年8月10日 [パーツレビュー] Kyoさん -
BRIGHTZ パイプ バンパー
【総評】フロントにパイプバンパーを取り付けました。取り付け説明書が付属して来ないので、みんカラの先人の知恵(整備手帳)を見て、取り付けました。整備手帳が投稿されてなければ、正直分からなすぎて取り付け不
2025年8月10日 [パーツレビュー] Kyoさん -
ステンレスアートG1 / 田中ステンレス リアフェンダー ハ型
【総評】激安縞板フェンダーカバーから作りが良い中古美品のフェンダーカバーに交換しました。恐らくステンレスアートG1さんの物だと思うのですが、若干デザインが違いますし、無加工&無干渉で取り付け出来ました
2025年7月29日 [パーツレビュー] Kyoさん -
トラックアート歌麿 12インチ メッキ ホイール キャップ
【総評】定番カスタムですが、とりあえず。ホイールバランスのウェイトを取り付けた状態だと装着不可と聞いていましたが、装着出来ました。1ヶ月経っても外れる様子は無いです。【満足している点】【不満な点】ボデ
2025年7月23日 [パーツレビュー] Kyoさん -
エアコン操作ノブ交換(S500P純正流用)
工具も必要なく、ただ刺さってるだけです。手前に引っ張れば簡単に外せます。
2025年7月19日 [整備手帳] いくす@鉄チンさん -
不明 キーレス連動ミラー格納キット
【総評】純正オプションで設定があれば良いのですが…【満足している点】【不満な点】
2025年6月18日 [パーツレビュー] Kyoさん -
舶来 荷台シート
再購入しない商品納車は3か月後・・・・・
2025年4月15日 [パーツレビュー] まっさん,さん -
maido21 フロアーマット
この価格でこのクオリティ素晴らしいmade in japan 東大阪後はgood sizeなら最高納車は3か月後・・・・・ジャストフィットでした
2025年4月5日 [パーツレビュー] まっさん,さん -
S500P ハイゼット トラック アウターハンドル ドアノブ 交換
写真は助手席側です。内張を剥がす工程は皆さん投稿しているので省きます。パワーウィンドウ車は、運転席側だけボルト+2本外す必要があります。内張を剥がしたら、ナットを2つ外すのですが1つは写真の部分、黒い
2025年3月11日 [整備手帳] Kyoさん -
不明 LED バックランプ
【総評】テールランプも純正なのでハロゲンのままにするつもりでしたが、作業灯と統一する為にLEDにしました。よく流通してるデザインではなく、新デザインのタイプにしました。今のところチェックランプもついて
2025年3月11日 [パーツレビュー] Kyoさん -
M garage 9mmオーバーフェンダー
ヤフオクで自分好みのオーバーフェンダーがあったので注文ハイゼットトラック S500P オーバーフェンダー1台分 前期 後期 9mmフェンダー アーチ下げ ピクシストラック https://page.a
2025年3月9日 [パーツレビュー] 農業人さん -
エル・シー REIZ クロームアウトサイドドアハンドル
【総評】アウタードアハンドルをメッキに交換しました。貼り付けるカバータイプは個人的に嫌いだったので、交換タイプを選びました。【満足している点】【不満な点】アウターハンドルの裏に辿り着くまでは簡単だが、
2025年2月17日 [パーツレビュー] Kyoさん -
ダイハツ(純正) メッキインナーハンドル
【総評】定番カスタムですが、ダイハツの他車種流用、メッキのインナーハンドルに交換しました。69270-87705-S7 × 2個【満足している点】純正品なので作りが良いです。【不満な点】
2025年2月17日 [パーツレビュー] Kyoさん -
シートそのものが音源になる画期的なレカロシート“RECARO RCS Sound Edition”を運転席&助手席に装着!! 音も新感覚ですが、シートポジションの改善も実現できました。
ダイレクトに伝わってくるのを一度座って体感してみたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ハイゼットトラックのシート交換についてコクピット嵯峨野のレポートでご紹介
2025年2月14日 [ブログ] cockpitさん -
CIRCUIT DESIGN NEXT LIGHT
【総評】雪国なのでエンジンスターターを、カー用品店で取り付けてもらいました。ハイゼットは常時オートライトという、クソいらない機能が付いてるので、暖気時中のヘッドライトキャンセラーも一緒に取り付けで、無
2025年1月24日 [パーツレビュー] Kyoさん -
はろーすぺしゃる 新茶ウッド調 茶木目 インテリアパネルカバー
【総評】レトロ感を出す為に木目パネルを貼りました。【満足している点】【不満な点】中華クオリティ
2024年11月24日 [パーツレビュー] Kyoさん -
リアショックアブソーバー交換(18万4千キロ→S500P後期新車外し)
前にショックアブソーバー交換でネット検索していたら、先駆者のかたの書き込み(※確かこのURLのページだったと思います)を見付け、S500Pのリアショックを用意した感じになります。程度の良い新車外しとい
2024年10月2日 [整備手帳] いくす@鉄チンさん -
S500P ハイゼット トラック 車検整備
今回で2回目の車検☺️よく走ってらっしゃる。幸せ者ですねー😉お仕事車なので下廻りが流石にですね。注文でマフラーもシャシブラック塗装して欲しいとの事☺️見た目が随分良くなりそう😉おー!なかなかに綺麗
2024年9月25日 [ブログ] O.B.I.さん -
S500Pハイゼットトラック専用LEDルームランプ取付
えー、これと言って難しいことはありません(爆)レンズは手で引っ張れば外れるので付け替えるだけです。ネットで見付けたのはS500Pハイゼットトラック専用という表記でしたが、S200P中期、後期(厳密には
2024年9月8日 [整備手帳] いくす@鉄チンさん -
エル・シー REIZ ドアハンドルアンダープロテクターカバー
かみさんや子どものネイルにやっつけられる前に、些細な抵抗で付けてみました。
2024年8月25日 [パーツレビュー] 山賊@浅間団さん