#SAILUNのハッシュタグ
#SAILUN の記事
-
SAILUN SVA1
中国メーカーのベトナム製造です。ストレートグルーブが深く広いデザインなので雨には強そう。TW340で硬すぎないです。前のネオリンスポーツはTW400があって雨天は少し気にしながら走ってました。公道で4
2025年6月3日 [パーツレビュー] Jacky_mixiさん -
SAILUN ATREZZO ECO 175/60R15 81V
こちらもスイスポで実績のあるサイルンタイヤを選びました。ただ、サイズ的にATREZZO ZSRはなく、ECOというグレードになります。このサイズでスピードレンジがVなら、そんなに悪くないと思います。実
2025年5月26日 [パーツレビュー] くらっち@さん -
【備忘録_20241013】タイヤ交換+おまけ
【タイヤ交換後】・ということで、車検に向けて2本だけ急遽タイヤ交換することに…・ホントは、次のタイヤ交換の際に、実家の倉庫で眠らせてる18インチのワークエモーションに10数年ぶりに戻そうと思っていまし
2025年5月5日 [整備手帳] ちゃ~ぽんぱぱさん -
SAILUN ATREZZO ZSR 215/40R18
フロント用に購入。安くてそれなりに使えそうなので買ってみました。師匠から受け継いだTE37SLに引っ張り気味で履かせようとしましたが、エアが入らず苦労しました(^_^;)内外ありますが、とりあえず通常
2025年1月18日 [パーツレビュー] HIKARU2500さん -
【1本5000円】新タイヤレビュー動画をアップしました
皆様コンバンワ!!なんだか仕事が忙しく、色々と後回しになっている日常。はい、ダメ人間です!!ということで、今回は新しいタイヤのレビューです。その名もSAILUN ATREZZO ZSRサイルン・・・・
2024年9月19日 [ブログ] ELANさん -
SAILUN ATREZZO ECO 155/60R15
アイミーブ標準の145幅より太いのと値段が魅力で買いました。
2024年8月6日 [パーツレビュー] KUMAMONさん -
SAILUN ATREZZO ZSR SUV 225/55R18
スリップサインが出てきたので交換。選択したタイヤは、コスト重視で今回もアジアンタイヤ。とにかく安い!2024年12週製造総走行距離 153860km(前タイヤ累積 55150km)前タイヤ NEXEN
2024年6月15日 [パーツレビュー] けんぢゃんさん -
SAILUN ATREZZO アトレッツォ R01 SPORT 235/40R18
割と有名だと思います。なんちゃってネオバです笑前履いてた595EVOよりもめちゃくちゃくいます笑595EVOがカスだっただけかな?笑ついでにアライメントもとってきました!どうやったらこんなにズレるの?
2024年6月6日 [パーツレビュー] りゅーせさん -
SAILUN ATREZZO ZSR 195/40R17
リヤに履いて悪い印象があまりなかったのでフロントにおかわりです。価格は2本。コスパ最強です。多少のネガは気にならなくなります。指定空気圧だとちょっと自分のフィーリングに合わないのでフロント240、リヤ
2024年4月8日 [パーツレビュー] とし@あっぷあっぷさん -
SAILUN ATREZZO ZSR SUV
ハンコックが3シーズンで溝が終了したので購入。どうせ断べりするので安いコレをポチってみました。聞いたことあるブランドなので多分大丈夫で…あって欲しいな…笑評価が殆どないSUVという銘柄なのでホントに未
2024年4月6日 [パーツレビュー] carrozzeria信者さん -
タイヤ履替え SAILUN ATREZZO ZSR 225/45r18 95W XL
前回MAXXISのタイヤを履いてたのですがスポーツモデルのせいなのか空気圧不足のせいなのか分かりませんがショルダー部分の減りがすごい早く2万km走ったあたりからパターンが剥げ落ちてきたので今度はSAI
2024年3月19日 [整備手帳] 琥珀たんさん -
SAILUN ATREZZO ZSR 225/35R19
ハンドリング性能と快適性はお値段以上です。ただ減りが早いのが難点です。
2024年1月24日 [パーツレビュー] yasu32mさん -
CRIMSON クラブリネア
クラブリネアのロッシFFです。純正の18インチから20インチへインチアップしました。タイヤサイズ前245/35R20後275/30R20車高はノーマルですが良い感じの収まり具合です。タイヤはSAILU
2024年1月22日 [パーツレビュー] 強炭酸さん -
SAILUN ATREZZO ZSR 245/40ZR17
9Jのホイールに前後245/40R17で履かせてみました。とにかく安くて今のところ不満は無いです。
2023年12月29日 [パーツレビュー] まつやんぐさん -
SAILUN ATREZZO ZSR 205/40ZR17
色々悩んで今回このタイヤに決めました。一番大事な条件は、金額が安い事… (爆)いつもの某トウェイ(笑)で探していましたが、ヤフーショッピングで検索する際によく出てくるサイレンタイヤにターゲットを絞り、
2023年12月5日 [パーツレビュー] くらっち@さん -
ホイール・タイヤ交換(純正→RAYS G025)
ホイールを交換しました、この時の逆の作業になります。https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/7444817/note.aspxG
2023年10月5日 [整備手帳] おもちゃ♪さん -
ホイール・タイヤ交換(RAYS G025→純正)
ホイールを交換しました、この時同様に純正ホイールに。https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/7350764/note.aspxな
2023年8月4日 [整備手帳] おもちゃ♪さん -
ホイール・タイヤ交換(RAYS G025→純正)
ホイールを交換しました、純正ホイールに。なんで?ってお察し下さい(笑)作業自体は、こちらと同様なのでこちらを参考に「おもちゃん の知恵袋 付 タイヤローテーション♪」https://minkara.c
2023年5月15日 [整備手帳] おもちゃ♪さん -
SAILUN ATREZZO ZSR
195/40R17ってマイナーサイズなのかあまり種類がない...かといって貧乏サラリーマンにはBSなんて買うお金はないので、諸先輩方のレビューを参考にこのタイヤを買ってみました。昔の記憶でATR Sp
2023年3月17日 [パーツレビュー] Y54さん -
やっぱり買っちゃいました!
ネジが刺さっただけでなく、何気に内減りしてたので、やっぱり交換しまーす‼️前回は、WINRUN R330でしたが、今回はSAILUN ATREZZO ZSRにしてみました😄サイズは215/40R18
2023年3月12日 [ブログ] こし゛さん