#SDカードのハッシュタグ
#SDカード の記事
-
おっさん、困る
スマホを操作していて昨日気付いた事がある。それは、音量調整が出来ない。しかもボリュームダウンだけ出来ないという地獄仕様。イメージとしては以下の感じポコポコポコポコ~♪ポコポコー!!って感じ。一度ボリュ
2024年10月28日 [ブログ] Arcturaさん -
SDゴールドカード
SDカードが 届きました。SDゴールドカードは…10年 以上 20年 未満 無事故、無違反の証のカードです。カー用品店、レジャー、観光施設、レンタカー代などが5 ~ 20% オフ なので どんどん 使
2024年10月22日 [ブログ] アヰリスさん -
ドラレコ SDガード初期化
ドラレコ最大容量の128GB
2024年10月21日 [整備手帳] Honda Racingさん -
Vantrue E3
最近、vantrue e3が再起動を繰り返す事象が発生しています。発生すると延々と再起動するので、起動時、終了時のアラームがうるさく、強制電源Offしています。色々調べた所、SDカードを抜くと事象が出
2024年10月21日 [パーツレビュー] bb4nabeさん -
CELLSTAR CSD-610FHR
取付日:2017.3.9カメラとモニターが独立しているドライブレコーダー。独立タイプは コムテック製など他にもあるが、この製品は カメラ背面にあるスイッチで正像/鏡像・上下反転ができるのが特長。プログ
2024年10月16日 [パーツレビュー] Raccoさん -
CELLSTAR CSD-610FHR
取付日:2017.4.26GXS12クラウンセダンのリア用として使ってまずまず良い感触だったので、プログレにも購入して リアに取り付けた。ユピテル製DRY-mini1からの交換。カメラとモニターが独立
2024年10月13日 [パーツレビュー] Raccoさん -
Transcend マイクロSDカード
TranscendのマイクロSDカードです。自分の使っているドラレコのCOMTEC ZDR035は、結構、SDカードを選ぶので、これにしています。ちなみに、SandiskのSDカードは、ほぼアウトでし
2024年10月8日 [パーツレビュー] KEIdesuさん -
ダイソー メモリーカードリーダー
前に所有していた車のカーナビでSDカードから音楽を聴いていたが、今回9インチオーディオディスプレイでSDカードの音楽が聴けないと言う事態に遭遇、ダイソーでSDカードリーダーが売っていたので購入した通信
2024年10月2日 [パーツレビュー] HighwaySTAR999さん -
自動車安全運転センターから届きました^_^
先日申請した無事故・無違反証明書が届きました^_^また同封されていたSDカード(スーパーゴールドカード)です。ラッキーなことに埼玉県事務所限定のご当地版SDカード渋沢栄一とふっかちゃんバージョン大切に
2024年10月2日 [ブログ] RIN(凛)さん -
SANYO ムービー電池収納部の工夫
かなり前使っていた動画カメラXacti。今はなきSANYOブランドですがちょっとした事で電源入らず放置していました。久しぶりに引っ張り出して遊んでみました
2024年9月23日 [フォトアルバム] さむらいBSさん -
Western Digital Sandisk High Endurance
ドライブレコーダー用に。このmicroSDを使えば間違いありません。ドライブレコーダーに特化したmicroSDです。高耐久。最大40,000時間の録画が可能。耐温度、防水、耐衝撃、耐X線。Class1
2024年9月23日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
純正ドラレコエラー SDカード交換
備忘です。純正オプションのドラレコが突然ピーピーと鳴り出しました。かなり耳障りです。最初暑さでのオーバーヒートかな?と思い、室内をしっかり冷やしてエンジンオンオフ。それでもエラー音消えず。一度配線外し
2024年9月22日 [整備手帳] 絶望ビーリーさん -
どこで使えるのか? SDカード
おはようございます。私が運転免許の更新間近と言うと家内がこんなカードを出してきました。SDカードと言ってもメモリーの話ではなくSafe DriverのSDだそうです。昨年運転免許の更新を済ませた家内が
2024年9月18日 [ブログ] パパンダさん -
SanDisk microSDXCカード 256GB 190/130MB/s
ドライブレコーダーに使用できるSanDiskの高速SDカードで、256GBの大容量品です!使用するドライブレコーダーのメモリ容量が対応していれば現状、最速に近いカードなので大抵のモデルに使えると思いま
2024年9月16日 [パーツレビュー] 琉聖パパさん -
エブリイのドライブレコーダーもメモリ容量を増やしてみた!
同じような投稿で申し訳ないです (^_^;)マイエースのミラー型ドライブレコーダーのSDカードを256GBにしましたが、https://minkara.carview.co.jp/userid/234
2024年9月13日 [整備手帳] 琉聖パパさん -
デジタルミラー型ドライブレコーダーのメモリ容量を増やしてみた!
マイエースのバンコン化でリアに設備などを置くとルームミラーからは後ろが見えなくなると思い、2年前に取り付けたhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2343910/c
2024年9月11日 [整備手帳] 琉聖パパさん -
YUPITERU Super Cat GWR203sd
取付日:2016.5.12SUPERCATブランド 2016年1月発売モデル。同社RPR21sdからの買い換え。プログレの方で テクトム製「燃費マネージャー」燃費計を使用しているが、最近のレーダー探知
2024年9月8日 [パーツレビュー] Raccoさん -
【祝20周年:みんカラでの思い出】これからも続けますよ。
2005年に、AlfaRome Alfa156GTAを購入し、初めての輸入車に、色々と情報が知りたいと、みんカラ を知り、みんカラ に登録してみたキッカケでした。その後、少し色々とあって、2010年に
2024年8月31日 [ブログ] ☆z‐Seiji‐さん -
無事故無違反10年になりました。
おかげさまで、昨日で、🍀#無事故無違反 10年になりました!🤗恥ずかしながら、免許取得から32年半で、漸く、無事故無違反10年 です。(反省😅次は、無事故無違反20年を目指して、今日も、🚙無事
2024年8月26日 [ブログ] ☆z‐Seiji‐さん -
KIOXIA(キオクシア) EXCERIA SDXCカード 128GB KLNEA128G
旧東芝メモリです🏢キオクシアになってからは初めて買いました😁いつも有名メーカーの海外版など買ってますが、今回は日本メーカーのメイドインジャパンです😉カーナビhttp://minkara.carv
2024年8月25日 [パーツレビュー] 鳩ぽっぽ☆さん