#SDタイプのハッシュタグ
#SDタイプ の記事
-
DIXCEL DAVローター SD type
ブレンボに合わせるローターです。予算の関係で、1ピースのφ355mmこれでも十分だと言い聞かせています。(笑)
2013年7月3日 [パーツレビュー] ひらちゃん カフェオレさん -
DIXCEL Brake Disc Rotor SD
ドレスアップ効果を狙って導入しました。スプラッシュ用としては『PD』(スリットなし)と『SD』(6本スリット)の2種類がありますが、上記の理由により迷わずSDを選択。6本スリットなので、取り付けは『逆
2013年3月31日 [パーツレビュー] SAY!さん -
約50km走行
やっぱり最初に煙が出るほど踏んだから効きは安定~だけどまだ当たりはついていないから、効きはイマイチ~。かな?フィーリングは、前より少し効くかな?って感じ、踏み始めのソフティーな感じは改善されず後ろのシ
2010年11月16日 [ブログ] ネイキッダーさん -
ブレーキ
交換完了!意外に簡単なのねwww
2010年11月13日 [ブログ] ネイキッダーさん -
中身!?
チラリズム♪の全身画像です(^^)/ブレーキの事なら巷で有名な!!"ブレーキおやじ"のショップで購入しました。タイプは色々悩んだのですが、無難?にスリット(6本)&ディンプル(4ディンプルx6ライン)
2009年7月15日 [ブログ] むーぱぱさん