#SE37のハッシュタグ
#SE37 の記事
-
RAYS VOLK RACING VOLK RACING SE37A
18.03~現在Rrは、8.5J-18 OFF38255/45-18タイヤ込みの重量は、20.25kg18.03~現在タイヤは、255/45-18へ変更。タイヤが少しはみ出すようになりましたorz
2022年3月9日 [パーツレビュー] nabenabe111Rさん -
RAYS VOLK RACING SE37
純正18in、何やるにしても負担大。なので2サイズインチダウン。サイドウォール剛性が落ちるのでヨー応答性はアカンくなるが、バネ下質量は劇的に軽くなる & 交換が楽なので重宝してます。ジムカーナやってた
2021年5月10日 [パーツレビュー] 業界人なのですさん -
お色直し
擦ってかー
2019年11月30日 [フォトギャラリー] ヨッピ@CP9Aさん -
RAYS エアバルブHB1
RAYS純正のエアバルブです。中古SE37Kの交換用に4本購入しました。次回タイヤ組替え時に装着予定〜性能面を重視してゴムバルブをチョイス価格も安いですし・・・HB1バルブ BK (ブラック)品番:5
2018年12月16日 [パーツレビュー] レオン.さん -
RAYS VOLKRACING SE37K
7.5Jx18+48 タイヤはNITTO NT555 215/35R18ハンドルフルロックで若干インナーする程度。※追記友人に突っ込まれて調べてみたら、SE37KではなくSE37Aでした。どちらにせよ
2018年4月9日 [パーツレビュー] Yaentaさん -
18.03.01 RAYS SE37
エヴォーラ用のラジアルタイヤを用意してみました。いつもの様に、RAYS TE37を探しておりましたが・・・なかなか良い物が見つからず・・・RAYS SE37を取付ける事となりました。デザイン的には、良
2018年3月5日 [ブログ] nabenabe111Rさん -
RAYS VOLK RACING VOLK RACING SE37A
18.03~現在Fr用で、7.5J-18 OFF35225/45-18となります。タイヤ込みの重量は、18.20kg
2018年3月5日 [パーツレビュー] nabenabe111Rさん -
ホイール重量測定
ブリヂズトン ダウンヒルスペシャル ae034&ダンロップ SP SPORT MAXXDHSのホイールは案外重たくて純正ホイールとほぼ同じ重さ計 18キロ
2017年3月18日 [フォトギャラリー] ハピトシさん -
ホイール購入 SE37K!
タイトルの通り、ついにホイールを買いました!RAYS SE37Kです!CL1純正ホイールはとても気に入っているため、これまで夏用、冬用共に純正ホイールを使っていました。しかし、アコード購入時から付けた
2015年5月10日 [ブログ] wma@CL1さん -
RAYS VOLK RACING VOLK RACING SE37
9.5Jの±0なのでGDBのインプレッサに入れるにはフェンダーに悪さをするか5度以上寝かせないといけないホイールフロントは50ミリワイド+α。リアは40ミリワイド。寝かせないで入れるならアーチ上げは必
2015年3月16日 [パーツレビュー] トラクション@軽量化さん -
RAYS VOLK RACING 改 ホンダ純正風SE37
RAYSのSE37です!サイズは16inch 7J +42↑CE28と一緒です!(笑)( ^∀^)(笑)色の方は、中古で買った時はブロンズでしたが、チャンシロ(NHO)に再塗装してもらいました!(ノ
2014年5月7日 [パーツレビュー] TOMO猫さん -
RAYS×HONDA×McGard!
どうも~炭ッコのTOっちゃんだよ!(ノ´∀`*){スミー)今日は朝から洗車しました!(ノ´∀`*)画像のは洗車前!?(^w^)そして洗車後には、ウイングを戻して…。ウイング有り無しの画像比!(* ̄∇ ̄
2014年5月6日 [ブログ] TOMO猫さん -
2014年後期仕様 NEWホイール!
見せないよ~♪(o≧▽゜)o
2014年5月6日 [フォトギャラリー] TOMO猫さん -
12検対応の前後ホイル違い記録w
以前、SE履いて異音調査しにD行ったら「フロントはみ出てますので、次回これで来た場合ぶっ飛ばしますので^^」なんて言われたので久々のSA70出動今年は履く機会たくさん作りたい(意味深わざわざフォト作る
2014年2月16日 [フォトギャラリー] Taka@蒼色高貴さん -
Rays SE37K
邪道の16inch
2013年10月18日 [パーツレビュー] mugiwaraさん -
オフセットゼロのSE37
某オークションを徘徊していたら偶然にも見つかりました。オフセットゼロのSE37(18インチ 9.5J)つまり…逆履きしようが外に出る量は変わらないとゆーこと。現行のTE37のラインナップを見ても9.5
2013年5月20日 [ブログ] トラクション@軽量化さん -
ホイール購入~
マフラーに続いて、ホイールも購入しました♪今回購入したのはボルクレーシングSE37です。18インチ7.5J +44となります。ヤフオクで手頃な値段で出ていたので、ポチっちゃいましたwタイヤもまだ使えそ
2012年9月30日 [ブログ] 偏食王子@最凶線さん -
RAYS VOLK RACING VOLK RACING SE37
4本通しでタイヤ付きをオークション購入。サイズは16インチの7Jインセット42。廃盤品ですがデザインに古さを感じないし、そもそも軽い!直接持っても運転しても感じ取れます。さすが鍛造、って感じです。イン
2012年6月9日 [パーツレビュー] ひのくるまさん -
ホイール交換!(仮)
先日、冬用ホイールとして譲ってもらったSE37ですが、せっかくなので夏仕様状態で履かせてみました!やはりボルクレーシング、高いモノなだけあって質感が良いですね~前のときより、金かけてそうなイメージにな
2012年5月20日 [ブログ] さとし(旧 昴流)さん -
またしても
ホイールネタですがw実はブレーキキャリパーを換える計画も立ててたんですが、その前提として冬用タイヤのホイールをキャリパーが入るサイズに変更しないといけないということで…このGWに知人よりボルクレーシン
2012年5月7日 [ブログ] さとし(旧 昴流)さん