#SERIESのハッシュタグ
#SERIES の記事
-
DIODE DYNAMICS フォグライト
■DIODE DYNAMICS ELITE SERIES FOG LIGHT今回はフォグライトの換装です。私自身は元々雪国出身ということもあってフォグライトにだけは異常に拘りがあります。そして黄色以外
2025年3月3日 [パーツレビュー] shinya520さん -
YOKOHAMA KREUTZER Series XII
15インチ 5.5J+45スタッドレス用に手頃な軽量ホイールを探していて、サイズも無難なコレにしてみました。ディスク面のデザインが飛び出しているのでレビューではみ出すとは聞いていました。計算上では普段
2022年12月30日 [パーツレビュー] 紅炎さん -
外装:AUDI + 内装:BENZ = BMW??
BMW3シリのFacelift版が発売されるようですね。最新BMWのデザインをみると、外装はAUDIのような直線基調、内装はBENZのようなデジタルディスプレイ、「外装:AUDI + 内装:BENZ
2022年12月22日 [ブログ] GuestGuestGamerさん -
BMW3シリのFacelift版を見てきました
BMW3シリのFacelift版が発売されましたので、早速見てきました。実物を見た感想は、、、自分は「結構いいかも」と思いました。前期型より後期型の方がハッキリしたデザインになり、5シリーズみたいに立
2022年10月11日 [ブログ] GuestGuestGamerさん -
すっかり一般化したパンダカラー(白黒のコンビ)
近頃は車のボディカラーとしてパンダカラー(白黒のコンビ)がすっかり一般化した気がします。国産車でもスポーツ車にとどまらず、SUVや軽自動車までパンダカラーをよく見かけるようになりました。ベンツとしてパ
2022年9月20日 [ブログ] GuestGuestGamerさん -
日本で開催される「M2 CS racing Series」情報について
来年の開催があるかは分かりませんが、今年から日本でもM2CSRを使った「BMW M2 CS Racing Series」が始まることとなりましたヨーロッパでは昨年から行われていますが、日本でも生で見れ
2022年4月23日 [ブログ] 疾風/Mさん -
VELENO ULTIMATE SERIES 10800lm HEAD LIGHT / FOGLAMP
HIDすら凌駕する光量を手にしたいならお勧めします。 http://veleno.jp/?page_id=2914多くのLEDヘッドライトでは、依然と廉価HIDの光量にも劣ります。また交換による改良も
2021年11月7日 [パーツレビュー] -masato-さん -
BMW大丈夫かなあ?
BMW2シリの新型が出たようですね。デザインみると、「BMW大丈夫かなあ?」と心配になるのは自分だけでしょうか?https://response.jp/article/2021/07/07/34746
2021年9月25日 [ブログ] GuestGuestGamerさん -
WORLD X SERIES RALLY
WORLD X SERIES RALLY(ワールド・エックス・シリーズ・ラリー)このポスター・・・最近コマーシャルで見る「ロジェ・デュブイ」と「ランボルギーニ」のコラボ独創的で何ともカッコ良いデザイン
2020年2月9日 [ブログ] うえちゃん164さん -
ZAPCO Z-150.6AP
ひと昔(ふた昔か(笑))オジサン族達は、ZAPCOが国内販売終了となり残念な気持ちになったのだが、数年前からカーオーディオマガジン等にちらほらと見えるようになってきて、国内正規ルート復活したんだなーと
2020年1月2日 [パーツレビュー] TENGUさん -
WORLD X SERIES RALLIES
お仕事終わりに洗車機に突っ込んで大黒に突っ込むいつものパターン\( 'ω')/・・・・・アレ?なんか様子が違う??ってなわけで『WORLD X SERIES RALLIES』とか言うのに出くわしました
2019年4月13日 [ブログ] お月見さん -
前後ブレーキパッド交換
前・後ブレーキパッド交換breni DFP series(低ダストブレーキパッド)※センサーも同時交換76700㎞
2018年11月12日 [整備手帳] 〓m@c〓さん -
Castrol EDGE SERIES EDGE FE Cars 5W-30
久しぶりにCastrolを選びました。 ARISTOには全合成油しか使用しません。インプレとしては至って普通です。燃費については後日追記します。※H23(2011).5.17 追記未だ給油はしていませ
2018年5月12日 [パーツレビュー] Shin☆☆☆さん -
YUPITERU Super Cat Super Cat Z810DR
そろそろレーダー付けようかと思ってた矢先に、身内まわりで“もらい事故”が続き、向こうがもってきたくせに案の定あーだこーだと面倒な事に。自分がもって行ったんならしゃあないけど…やっぱドラレコ付けといた方
2018年3月24日 [パーツレビュー] guilty427さん -
SME Series V-12 トーンアーム(その5)アームベース位置
今日の宝塚は朝から雨模様です。 10時現在の外気温は 9℃。 少し肌寒くてエアコンを入れました。 朝食後は いつものように コーヒー豆を ごーりごり。 妻が淹れてくれたコーヒーで、 のんびりとした ま
2018年3月21日 [ブログ] takajun.netさん -
SME Series V-12 トーンアーム(その4)カートリッジ取付
今日の宝塚は朝から好天で暖かい天気です。11時現在の外気温は 10.4°。 少しだけエアコンを入れてすぐに切りました。 お隣さんのアンテナのリフレクターが傾いているのが いつも気になります。 (笑)今
2018年3月6日 [ブログ] takajun.netさん -
SME Series V-12 トーンアーム(その2)アームベース制振
今日の宝塚は晴れ時々曇り空でした。 朝食後 いつものコーヒーで 一日が始まります。インフルエンザの影響か 腰痛が出てきました。今日も車ネタ ありません。 m(_ _)mさて、 SME Series V
2018年2月24日 [ブログ] takajun.netさん -
SME Series V-12 トーンアーム(その1)組み立て
宝塚は 朝から快晴。 今朝は 8時半に起床しました。2018-02-18 に発病した B型 インフルエンザ もようやく 平熱に戻り いつもの日常が戻ってきました。しかし今回のインフルエンザは過去最悪の
2018年2月23日 [ブログ] takajun.netさん -
プロコンプ。
やっとこさ付けました。。サイズ秘密ですが、この爆リムwwフロントはみ出すぎwwタイヤちょっと引っ張り気味。。うんうん良い感じ♪17インチ来るまでの辛抱。。つかスタッドレス探さなければww
2017年12月17日 [ブログ] さくら@さくさん -
Blancpain GT Series Asia 2017 Rd.7&8 Fuji Speedwey
超~、久しぶりの更新です。サボリがちですいません。忙しくさせていただいている毎日に感謝ですね。さてさて、だいぶ経ってはしまいましたがBlancpain GT Series Asia Rd.7&8 のご
2017年9月29日 [ブログ] 坂もっちゃんさん