#SPEEDのハッシュタグ
#SPEED の記事
-
White Love☆SPEED
みなさん、こんにちは。足利は冬晴れです。寒いです。散歩に行こうか迷っています。部屋の中で縮こまっています。北日本では今シーズン最強寒波の襲来で大雪となっているようです。お昼のニュースで見ましたが、青森
2025年7月17日 [ブログ] ツゥさん -
スピードコンセプト Racing Cool Paint
放熱塗料です。耐熱温度は200℃色んなとこに塗ってます。(エンジン、ミッション、デフ、ACコンデンサー等)ブレーキキャリパーは耐熱温度超えて剥がれたからオキツモで施工クリアだから見た目はほとんど変わり
2025年7月13日 [パーツレビュー] bluestone7さん -
DIXCEL EXTRA Speed
ほぼ純正交換タイプのブレーキパッドでありながら、ややスポーツ志向をもたせたDIXCEL(ディクセル)のブレーキパッドです。車検に伴い前後とも交換しました。(定価、購入価格は1台分の価格です)前回の車検
2025年5月9日 [パーツレビュー] ヒデノリさん -
TCT CS SPEEDオイル交換(2回目)
前回の交換から2万キロ程走行しましたので、交換しました。
2025年3月31日 [整備手帳] 555Tonyさん -
MAZDASPEED リアスポイラー
僕のNR-Aのボデイ色は2024年の新色のエアログレーメタッリクです。オーダー時に追加費用をお支払いする色ではないが そこそこの人気色で他のオーナーさんと被ることが多いです。被るのは仕方ないとして で
2025年3月15日 [パーツレビュー] 助平爺さん -
TCT CS SPEEDオイル交換
リザーブタンクからの上抜きの為、500cc程度の交換となりました。写真左が廃油で右が新油となります。現状の知識(DIY)では、ポンプ側からの交換は難しい為、上抜きで、交換しないよりマシぐらいだとは思い
2025年1月31日 [整備手帳] 555Tonyさん -
White Love By SPEED
なんか急に聴きたくなった。冬の名曲の、ひとつですね。間奏のギターもイイです。
2025年1月22日 [ブログ] CN9@いずみさん -
shining speedフォグカバーフィティング
ここ浮きます
2024年12月22日 [フォトアルバム] lucky.comさん -
CEP / コムエンタープライズ 車速ロックキット
動作良好、スピードによってロックするタイミングを合わせられるのもまた良しです。本体4,400円送料 693円*パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置と共存できます。
2024年7月27日 [パーツレビュー] Coelacanth1996さん -
SPEED MASTER/オイルトリートメント
6月に四国の地区戦にお邪魔した際、副賞と遠来賞としていただいたオイル添加剤。先日、ガレージ内の物品を整理していたら、「そういえば、コレもらったな」と思い、あらためて製品説明を読んでみると、ちょっと試し
2024年7月15日 [ブログ] KAZUYAさん -
ドアミラーウインカー交換 デイライト配線
ドアミラーウインカー交換作業の続きとなります。尚、写真は運転席、助手席側がごちゃごちゃになっていますがご勘弁をm(__)mデイライトの延長線(青)を純正の配線が通っているところに通しドア内へ引き込みま
2024年6月18日 [整備手帳] TE27さん -
ドアミラーウインカー交換
SHINING SPEED シーケンシャルドアミラーLED type.Whiteを入手したので交換します。尚、写真は運転席、助手席側がごちゃごちゃになっていますがご勘弁をm(__)mミラーを外します。
2024年6月18日 [整備手帳] TE27さん -
Need For Speed/Take a look around
本ブログでは既出ネタで申し訳ないのですが、先日のNeed For Speedの挿入ムービーにミッション・チン・ポッシブル・・じゃなかった、イン・ポッシブル2のテーマ曲「Take a look arou
2024年5月27日 [ブログ] セイドルさん -
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
エクストラスピードナノデス|д゚)
2024年3月16日 [パーツレビュー] ひさぽんさん -
IS-PRODUCT MAZDASPEEDリアウイング用ハイマウントステー 延長ステー ハイマウントラダー ウイング
【再レビュー】(2023/12/01)5センチ上がるので見辛い後方視界が良くなります。安くするためか説明書なし。塗装推奨。作りは削り出しで個人レベルを超えている。付属のM5キャップボルトナット(それぞ
2023年12月2日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
記念写真(笑)
今日は、大雨の中、FSWで開催されている『SPEED FESTIVAL 2023』へ🛻LoveCars TVのイベントにも参加して記念写真(笑)
2023年10月15日 [ブログ] RoadSter Pilotさん -
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
品番 331336適正温度 0~600℃十分止まるが、フロントしか変えてないのでバランスが悪い。自分の使い方が悪いのかローターがレコード状に。。。2018/8/30 走行距離34,173km2回目のパ
2023年9月23日 [パーツレビュー] syanさん -
PIVOT SPEED METER V (SML-V/SML-VL)
0-400のタイムをいつか測定したくてPIVOT SPEED METERを取り付けてみた。GPSの速度とほぼ誤差がない。純正メーターが70㎞/hのときPIVOTの方は67㎞/hくらい。よく聞くように純
2023年4月22日 [パーツレビュー] dosanko-5koさん -
プレゼント当選しました!!
くじ運の悪い私ですが、NostalgicSPEEDの読者プレゼントに当選してしまいました!FUJITSUBOマフラーポリッシュ愛車に使わせて頂きます。
2023年3月31日 [ブログ] ike☆ponさん -
ほとんど乗ったことのない3気筒エンジン車に注目
過去に代車等で軽自動車に乗る機会もあったが、それが3気筒エンジンかどうかは全く興味がない。またバイクも3気筒エンジンのバイクがあることは知っているが実際に乗ったことはない。だったら何も書くことないでは
2023年2月13日 [ブログ] MasaGotoさん