#ST220のハッシュタグ
#ST220 の記事
-
母のオーラニスモ4WDが納車されました。
本日、私は仕事でもちろん公私混同になるので同席できませんでしたが、母のオーラニスモ4WDが無事納車されました。スイスポに乗っている私が言うのもおかしな話ですが、購入店舗も営業マン(CA)様も私が担当・
2025年5月12日 [ブログ] レトロン♪さん -
Ford純正 オリジナルアンテナ
購入時に純正オプション品のショートアンテナが付属していましたが、やはりモンデオといえばオリジナルのロングアンテナが似合うと思い、知り合いのフォード仲間の方にお譲りいただきました。実は社外品だと取り付け
2025年3月21日 [パーツレビュー] ファーラーさん -
brembo 純正 キャリパー/キャリパーキット
Ford Focus RS Mk3用純正 brembo 4ポットキャリパーですモンデオST220の純正ブレーキの効きがかなり弱く、実際に運転するとより感じます。AP Racingなどの適合キットは販売
2025年3月13日 [パーツレビュー] ファーラーさん -
MICHELIN Pilot Super Sport
車体購入時に付いていたタイヤが劣化していたため、何が良いかと悩んでこちらにしました。このタイヤは所有するフィエスタSTの標準タイヤでもあり、静音性と乗り心地の面ですごく良いなと思いモンデオでも採用しま
2024年5月16日 [パーツレビュー] ファーラーさん -
エンジン修理
購入時より、エンジンのアイドリングが1秒も持たない不具合が起きていたため、鹿児島の旧フォードディーラーさんまで運び修理していただきました。
2024年2月24日 [整備手帳] ファーラーさん -
A3 フィエスタ ST220
母のフォーカスもエアコンコンデンサ修理中で代車がフィエスタでした。せっかくなので、メーカーは違えど出身国は同じ3台記念ショット。フォーカスはエアコンコンデンサ交換で本日修理完了のはずが……ディーラーよ
2023年9月25日 [ブログ] レトロン♪さん -
モンデオ ST220バラシ中
モンデオST220ですが、個体発見から3ヶ月過ぎましたが、やっとほぼ全てのパーツが揃い本格的にバラシ作業が始まりました。その際パワステ高圧ホースのオイル漏れが新たに見つかったようで、そのパーツも替える
2023年9月25日 [ブログ] レトロン♪さん -
モンデオST220
本日ついに来ました。個体を見つけたのが2月中旬、ちょうど4ヶ月近くかかりましたが、しっかりリフレッシュされました。私が現車を見たのは今日が初めてですが、思っていたよりずっと綺麗でいい感じです。
2023年9月25日 [ブログ] レトロン♪さん -
たった400円でモンデオST220、Bluetoothオーディオ化(紆余曲折あり)
モンデオには実はGLXもGHIAもST220も標準でダッシュボードのグローブボックス内に3.5mmステレオミニジャックのAUX IN端子があります。GLX時代もGHIA時代も有線接続で重宝していました
2023年9月25日 [ブログ] レトロン♪さん -
モンデオST220のHIDロービーム光量不足について
父のST220がもうすぐ車検なのですが、2週間ほど前にディーラーに別件で行った際に一通り簡単に見てもらったところ、ロービーム光量不足の指摘があったそうで。。数年前から車検検査がハイビームからロービーム
2023年9月25日 [ブログ] レトロン♪さん -
モンデオST220、ヘッドライト復活☆
本日、リペアされたモンデオST220のヘッドライトを引取りに行きました。実は私がフィリップスのバーナーに替えた際に、右側のライトボックス内のハーネスの被覆がボロボロになり一時補修した上で預けたのですが
2023年9月25日 [ブログ] レトロン♪さん -
EFMに行った時の話。〜試乗編〜&おまけ
こんにちは。試乗編です。・モンデオST220(後期型、シーグレイ)前日ツーリングのタイミングで、ヨコモンさんのご厚意により駿河湾沼津SA〜さわやか浜北店までという長距離を運転させていただけました。基本
2022年12月27日 [ブログ] Yorupikuさん -
フォード(純正) Bピラーガーニッシュ(リアルカーボン製)
リアルカーボン製ピラーガーニッシュは新品時より光沢が鈍く更に経年劣化でガビガビになっていました。復元するにあたりドアミラーカバー同様の光沢に仕上げてもらいました。
2021年11月9日 [パーツレビュー] ヨコモンさん -
フォード(純正) ドアミラーカバー(リアルカーボン製)
以下フォードST専用アクセサリー プライスリストより転記欧州のツーリングカー選手権を席巻したモンデオ・スーパー・ツーリングカーを彷彿とさせるリアルカーボン製ドアミラーカバー。2006年発売当時インポー
2021年11月7日 [パーツレビュー] ヨコモンさん -
Omega 690ホワイトラベル ゲトラグ6M/T
リピートのomega690ミッションオイルです。前回交換から約12,000キロ走行のため交換です。以前購入したパッケージにはなかった「MINERAL」の文字が…距離走っていなくても2年毎くらいには交換
2021年10月5日 [パーツレビュー] ヨコモンさん -
フォード(純正) フューエルフィルター
交換時距離:42,535km交換工賃:1,100円部品番号:4103735MADE IN GERMANYFord of Europe特に詰まるようなトラブル等は無かったが、新車から13年経過したので消
2020年7月27日 [パーツレビュー] ヨコモンさん -
モンデオST220
購入するチャンスはあったものの、縁が無かった一台、フォード・モンデオST220です。このモンデオST220はヨーロッパフォードのミドルクラスセダンのスペシャルモデルです。マツダスピード・アテンザやスバ
2018年3月31日 [ブログ] 組立工さん -
メーカー・ブランド不明 ヘッドライトレンズカバー
レンズを磨いても曇りが取れなくなってしまったので、eBayで値引き交渉して購入しました。年明けにヘッドライトを外して、殻割りして付け替える予定です。2017/11/19に購入して、2017/12/11
2017年12月14日 [パーツレビュー] kunicchiさん -
Ford Mondeo ST220
2008年から乗り続けています。2015年末に走行距離100,000kmを迎えました。今なお、現役で走っています。V6-3000ccで、これほど力強く燃費の良い車は無いです。
2016年11月19日 [フォトアルバム] kunicchiさん -
メーカー・ブランド不明 Fordエンブレムロゴ カーテシランプ
2x For Ford Car Logo Door LED Light Laser Ghost Shadow Welcome Projector LampUS $8.79
2016年6月22日 [パーツレビュー] kunicchiさん