#STIパーツのハッシュタグ
#STIパーツ の記事
-
STIスポイラー類の流用交換部品(備忘録)
STIの外装パーツ(スポイラー類)を付けていて、ゴムやプラスチックのクリップ等が経年劣化で割れたときのために書き留めておきます。(画像はstiのHPより引用)なお、自分のSTIエアロについているクリッ
2025年7月28日 [整備手帳] けいにろーさん -
STI parts シフトノブ(ジュラコンR)6MT
【再レビュー】(2025/05/24)ジュラコン製は、すべすべで良いと思っていたのだけど…取付た時は、まだ冬場で乾燥していたから?すべすべで良い感じだった、、、暖かくなってきて手に汗をかくことが多く、
2025年5月25日 [パーツレビュー] クロぽろさん -
STIエアロパーツ修復
細い道から左折をした際に、いつもより左に寄りすぎて曲がったため左サイドのSTIのエアロパーツを縁石で擦り、ひび割れてしまいました😱擦った際の写真を撮り忘れたため、パテ埋めからの写真になります。白い線
2025年4月12日 [整備手帳] Hrkさん -
クロストレックS:HEVタイヤ交換(北海道にもようやく春が訪れそうです。)
本日、ディーラー様に愛車クロ君のタイヤをスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換して頂きました。ネット通販で格安スタッドレスタイヤを購入して浮かせた資金で奮発して手に入れたSTIホイールの出番がいよ
2025年4月10日 [ブログ] 恵庭暮らしさん -
STI フレキシブルタワーバー
アウトバックを購入したスバル店で、STIフレシキブルタワーバーを取付けた。帰りの高速道路のカーブと一般道峠の下りでは、安定したと言うか、安心感のあるハンドリングになったと感じた。(上手く表現でないが踏
2025年4月7日 [パーツレビュー] Bluehairさん -
メルカリで売れた
前車レイバックのパーツをメルカリに出品していますが、タワーバーとスティフナーのセット及びスタッドレスタイヤは直ぐに売れたけど、その他はまだ売れ残っていました。今日「すぐに発送して下さい」のメッセージが
2025年4月2日 [ブログ] Bluehairさん -
STI USスバル純正キーチェーンキーホルダー
STIキーホルダーUSスバル純正キーチェーンキーホルダーSTIロゴ入り前車からの引き継ぎパーツです。
2025年3月9日 [パーツレビュー] マーク9010さん -
STI parts シフトノブ(ジュラコンR)6MT
いつもお世話になっているSUBARUの営業さんにお願いしましたので純正品です😁先週末入荷したとの事で、受け取りに行ってきました😃取り付けは、工具無しで簡単。ツルピカ✨触り心地がツル〜ンとしてなんと
2025年2月20日 [パーツレビュー] クロぽろさん -
STIパフォーマンスマフラーに交換
・ZD8 STIパフォーマンスマフラー 型式ST44300Z2010・ガスケット スバル純正 型式44011CA000 1個・強化マフラーリング 社外品 型式ジュラン強化用Bタイプ×4個交
2025年2月17日 [整備手帳] ろじすたーさん -
STI フレキシブルタワーバー
VMレヴォーグのハンドル特性だと思うんだけど、ハンドルセンターから左右ほんの少しが妙に軽く動いて、そこを超えると重たくなるという動きをする。(軽い区間も車は動くのでセンターの緩みではない)多分力の弱い
2025年2月8日 [パーツレビュー] まりびすさん -
STI ラジエーターキャップ
RADIATOR CAPラジエーターキャップ商品番号 ST45137ST001開弁圧を標準の108kPa(0.108MPa)から130kPa(0.13MPa)に変更。スポーツドライビングやサーキット走
2025年1月22日 [パーツレビュー] ナオくまさん -
STI バッテリーホルダー
エクシーガからの引継ぎパーツ
2024年12月28日 [パーツレビュー] イケヴォーグさん -
STI ラジエーターキャップ
エクシーガからの引継ぎパーツ
2024年12月28日 [パーツレビュー] イケヴォーグさん -
STI オイルフィラーキャップ
エクシーガでも使ってた引継ぎパーツです。
2024年12月28日 [パーツレビュー] イケヴォーグさん -
STI フューエルキャップオーナメント ハイオク(ブラック)
少し前に、レッカー車でディーラーに運ばれ、リバーギヤーに入らなくなったので、修理してもらいました。その時、このフューエルキャップオーナメントのパンフレットを見てしまいました😃以前からフューエルキャッ
2024年12月23日 [パーツレビュー] クロぽろさん -
STI STIバルブキャップセット
STI VALVE CAP SET(Black)STIバルブキャップセット(ブラック)商品番号 ST28102Z2000出典:https://www.sti.jp/parts/levorg_vn/wh
2024年11月12日 [パーツレビュー] ナオくまさん -
STI 転写ステッカー
STIの純正転写ステッカーをシフトノブに貼ってみました撮影日:2024.9.21(土)
2024年9月21日 [パーツレビュー] tke8108さん -
stiエアロ
フロントスポイラー セット
2024年8月13日 [整備手帳] Pi.さん -
ダウンサス装着前、機械式立体駐車場の干渉確認
STIダウンサス取付の為に下回りを、一通り確認しました。心配なのは、STIサイドアンダースポイラーでした。車高下げ過ぎたらタイヤガイドに干渉すると思います😂目測ですが、10ミリ無いぐらいでしょうか?
2024年8月2日 [整備手帳] クロぽろさん -
レガシィ快速移動改造計画?
こんばんは。どうも、ご無沙汰しています。久々にアプリ立ち上げたので、ちょっとだけ🤏何か投稿しようかな。と言うことで、書きます。この、どノーマルバンパーのせいなのか…?いや、何かまた違った部分の問題な
2024年7月28日 [ブログ] 黄昏と奔放のSTIオーナーさん