#STI仕様のハッシュタグ
#STI仕様 の記事
-
似非STIマッドフラップ取付(リア)
昨日の続きです。ステッカーを貼って一日経ったので大丈夫でしょう。
2010年8月30日 [整備手帳] hiro_shiさん -
似非STIマッドフラップ製作(リア)
先ずはステッカーを作ります。ホームセンターでカッティングシート、アートナイフ、スティックのりを購入。STIのデザインはネットから拾ってきました。
2010年8月30日 [整備手帳] hiro_shiさん -
不明 似非STIマッドフラップ(リア)
なかなか出来なかった厚さ3mmのEVAシートにSTIのステッカーを貼ったマッドフラップです。今回は教訓を活かし、最低地上高を上げました。色々と失敗な部分はありますがご愛嬌ってことで(ぉまぁ、気が向いた
2010年8月30日 [パーツレビュー] hiro_shiさん -
不明 似非STIマッドフラップ(フロント)
なかなか出来なかったフロントです。リアは2年前にやっていたんだなぁ・・・。作り方は前回と同様です(゚▽゚)微妙に傾いていますがそこはご愛嬌ってことで。これでボディへの汚れが減りそうですね(゚▽゚)
2010年8月30日 [パーツレビュー] hiro_shiさん -
マッドフラップ製作&取付(フロント)
EVAシートが腐るのでフロントも製作しようと思います。取り付け穴位置は微妙なので参考にしない方が良いと思います・・・(-ω-;)
2010年8月30日 [整備手帳] hiro_shiさん -
STIサイドシルスカッフプレート
乗降時に気になる黒のサイドシルスカッフプレートをSTI(GRB用)に交換です。
2010年8月29日 [整備手帳] timezoneさん -
STI カバ-フロント取付
某オークションでゲットしたので取り付けます(・∀・)
2010年6月6日 [整備手帳] hiro_shiさん -
STI カバ-フロント取付
STI カバ-フロント取り付けです。詳しくはコチラで。ポン付けしようとしましたが、6MTのブーツは合わないので大幅な加工を・・・もう後戻りは出来ないぜ(・∀・)
2010年6月6日 [ブログ] hiro_shiさん -
シフトノブ交換
STIから出されているジュラコン製のシフトノブです。ディーラーで発注しました。『SUBARUチーム・アライの新井敏弘選手が数々の実戦テストから作り上げたシフトノブ。軽量な素材で、手にしっくりとなじむ形
2010年6月6日 [整備手帳] hiro_shiさん -
フォグカバー取付
似非STIを目指して某オークションで(ry
2010年6月6日 [整備手帳] hiro_shiさん -
タワーバー取付
某オークションで購入しました!終了時刻に立ち会え無さそうだったので、落とせないだろうなぁ~と思って出勤したら落とせてました(´∀`)
2010年6月6日 [整備手帳] hiro_shiさん -
ラジエターキャップ交換
某オークションで(ry
2010年6月6日 [整備手帳] hiro_shiさん -
タイトル変更
と言う訳で、今後の目標は2.0iでStiVerをでっち上げようと思います。まずはフレキシブルタワーバーを目標にしたいと思います。サスなどStiから出てないパーツはどうするか検討します。マフラーは2.0
2010年5月31日 [ブログ] yotti@BPさん -
【DIY】GC8前期WRXにSTIショートストロークシフトを移植。
GC前期WRXに後期STIのショートストロークシフトを移植しました。写真の上が前期ノーマルシフト。写真下が後期STIのショートストロークシフト。
2010年5月27日 [整備手帳] DERA@GVBさん -
ラッセル車(>_<)
変な天気です。雪降ったり雨降ったりで気温もこの時間で2℃と解けそうで解けず・・・写真は今日の仕事帰り、ウチの前の様子。雪を気にしながらも走ってるときはフロントバンパーがガシャガシャと雪の当たる音がして
2009年12月28日 [ブログ] route36さん -
速っ!納品しました(^_-)-☆
昨日の感謝DAYで発注しておいたブツが・・・在庫アリだったので・・・感謝DAY価格で本日無事納品されました(^^♪
2009年10月18日 [ブログ] ゆちやんさん -
Tuned by STI
今日、お客様感謝デーの10ポイント点検を受ける・・・というのを口実に、Dに行ってきました。担当の方に「そろそろSTIバージョンのカタログが来るころかと・・・」と伝えると、見せてもらえました。まだ、Dに
2009年10月18日 [ブログ] 蒼い狐さん -
SUBARU STi標準リアスポイラー
STi標準のリアスポイラーヤネの丸みにマッチングした形状のリアスポ。これぐらい大型だと迫力がある。定価の5%引きにて購入。別途工賃3600円。
2009年6月11日 [パーツレビュー] かばをっちさん -
SUBARU STi標準フロントグリル
STi標準のフロントグリル。DOのスポーツグリルがあまりかっこよくなかったので、STiのグリルに変更した。フロントマスクの迫力が増した。メッシュ部分についている『STi』のマークは、外してもらった。定
2009年6月11日 [パーツレビュー] かばをっちさん -
コイツを探してます…涙
照準は平成16年式のC型いわゆる前モデルの前期型フォレスターでstiバージョンですね♪しかも走行は50000KmOVER~のヤツ!!価格は150万円以下で☆ボディーカラーはブラックで(ホワイトでも可)
2009年5月24日 [ブログ] ★やのんが☆(Z)さん