#SWAGのハッシュタグ
#SWAG の記事
-
DSGオイル交換_DQ250 6S 27,661㎞
備忘 総走行距離:27,661㎞、新車登録から4年8か月追記20250323 60,000km毎に交換推奨20数年前の愛車であるゴルフⅢカブリオは、ATFのメンテナンスを怠ったためギアシフトに不都合が
2025年3月23日 [整備手帳] まりおんぱさん -
クーラント・リザーバータンクキャップ交換
7年だか10年持つのか、それとも交換不要か知らないけど、とにかく長く使えるロングライフクーラントだけど、日本の暑さと湿気は影響が大きいと思い、ウォーターポンプ破損予防にもいくらかは効果があるだろうと交
2025年3月22日 [整備手帳] potosu2008さん -
SWAG パワステフルード/オイル
純正より特別良いというわけではないけれど、安くて違和感がないので◎です。入れ替え作業をしている時の据え切りでは、少し軽くなった印象でしたが、実際に走ったところでは、変わった特別な印象はなし。前回から走
2024年11月3日 [パーツレビュー] 5430さん -
パワステオイル交換
パワステオイル交換です。初SWAG。AMAZONが安くて、税込み¥2400で、Prime会員なので、送料はなし。前回から、5年半で22300kmぐらい。
2024年11月3日 [整備手帳] 5430さん -
クーラント補充
冷却水の点検して下さいとのこと。
2024年11月3日 [整備手帳] ガタユさん -
LLC補充
LLCが終わってしまったので購入しました。SWAG製の1.5Lです。希釈して使用するタイプです。
2024年6月5日 [整備手帳] karakkazeさん -
SWAG SWAG フォルクスワーゲン アウディ G13 LLC 1.5L
SWAG フォルクスワーゲン アウディ G13 LLC 1.5LLLCが終わってしまったので購入しました。
2024年6月5日 [パーツレビュー] karakkazeさん -
VW / フォルクスワーゲン純正 SWAG haldex oil ハルデックスオイル
皆様の投稿を参考にDIYでハルデックスオイルを交換しました。真っ黒なオイルと中から汚れの塊みたいなのが結構でてきたので変えてよかったです。600ml入りました。残りが400mlで中途半端です笑笑
2024年4月20日 [パーツレビュー] tony-ta98さん -
SWAG ロアエンジンマウント(トルクロッド)
国内在庫なしの為ウクライナの上の上にあるラトビアからebayにて輸入(о´∀`о)シフトチェンジ時のゴンゴン音改善に期待したい( ´థ౪థ)σエンジン後ろからゴンゴン、志村うしろ!うしろ!ゴンゴン音し
2023年11月5日 [パーツレビュー] はまチンクさん -
クーラント補充
1000kmちょっと走ったらクーラントmaxより少し下がったので補充SWAGのG13を半分に希釈精製水は薬局で90円工業用もコンタクト用も同じみたいです。
2023年3月5日 [整備手帳] jun rs4さん -
SWAG G13クーラント
純正クーラントの1.5Lが入手できないので購入。昨年クーラント漏れを起こし修理に出すまでの繋ぎとして補充用に購入。1.5L入りで精製水で1:1で希釈して補充してます。ついにウォーターポンプが逝ってしま
2022年11月26日 [パーツレビュー] SAKU_R32さん -
SWAG ハルデックスカップリングオイル
純正よりも安価なので助かります。作動油なので機能的には体感できないですね。
2022年9月15日 [パーツレビュー] RX787さん -
デジタルランド株式会社 Touch Max Pro タッチマックスプロ
ペンで塗るだけで傷が消える? なんか怪しいとも思いながら、安かったので買ってみました。ドアを開けた所の擦り傷に試してみましたが、あら不思議・・・目立たなくはなりました。しかし、なかなか乾きません。ずっ
2022年9月10日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん -
SWAG リザーバータンク
予防整備の為に購入。BEHR製を注文したのですが、品切れとのことでSWAG製に変更。純正品番 220-500-0049
2022年4月17日 [パーツレビュー] とし(W213 ’17)さん -
VW / フォルクスワーゲン純正 DSGオイル
普通に使えてる。三菱純正の半額。価格は購入時の6リットル分の価格+フィルター代金。
2021年11月14日 [パーツレビュー] メンテ好き@ヴィヴィオさん -
パーツ界のジェネリック!?独のパーツメーカー「SWAG」って?&デザインも性能もCoolなブースター「GeniusBOOSTジャンプスターター」をご紹介【PR】
こんにちは、スタッフKKです。クルマを長く所有すれば、必ず「消耗品」の交換が発生しますよね。無論交換しなければ乗り続けることが出来ません。そんな消耗品、お財布に余裕があれば高価でも構わないかもしれませ
2017年1月22日 [ブログ] みんカラスタッフチームさん -
【SWAG】 大量入荷しています!!
皆さんこんにちは欧州車担当のDです今回は前回のブログで紹介させていただきましたSWAGの本格入荷が阿部商会部品センターに入荷しましたのでご紹介させていただきます今回はベルトやフィルターなどメンテナンス
2016年7月30日 [ブログ] ABESHOKAIさん -
今年も…
皆さん…お久し振り!?です♪いゃリアルに忙しすぎて死んでます(;´Д`)今年も終わりますね…1年があっという間なんですが(・ω・)もぅ皆さんは仕事納めして休みに入られてる方も多いんですかね!?…ワタス
2013年12月29日 [ブログ] ユックン☆★さん -
SWAG Tie rod/ends
Ford Fiesta mk6 (1.6L) 用のタイロッド+タイロッドエンドです。ドイツ製。左右1ペア分(右用のタイロッド+タイロッドエンドおよび左用のタイロッド+タイロッドエンド)を購入。梱包され
2012年12月18日 [パーツレビュー] 同行二人さん -
PLOT SWAGE LINE PRO (フロント)
ブレーキのタッチが、硬くなりました。2006.3.18 走行3,812㎞で交換。
2012年12月7日 [パーツレビュー] mtdaさん