#ScLabo愛川のハッシュタグ
#ScLabo愛川 の記事
-
ScLaBo愛川 懐かしいなー😃
部屋を掃除していたら、懐かしい会員カードを発見しました❗️レガシィ乗ってる時はフロントリップ付けたり、tuned by stiのシフトノブ買いに行った思い出があります笑
2024年4月21日 [ブログ] taka031さん -
ScLaBo愛川 ScLaBo愛川 オリジナルアクセスキーカバー(青ステッチ仕様)
購入日:2008年12月頃(恐らく13~14日のファイナルフェアにて)(2019年03月26日現在、継続保有中)■概要かつて神奈川県愛甲郡に存在した、ScLaBo愛川で販売されていたオリジナルアクセス
2019年3月27日 [パーツレビュー] 調布市のKAZさん -
豆腐?豆富?
昨日は仕事で5:30出社5:00退社。太陽が見れません(悲)残業無いはずなのに???疲れていたのか今日は起きたら11:00過ぎでした。早起き出来れば「愛川」行きたかったんですけど・・・お出かけは出来な
2017年9月10日 [ブログ] BC5~BP5さん -
ScLaBo愛川に行ってきました
3月14日(日)まではまだ日にちはありますが、閉店する前に一度は行ってみようと行ってきました。カーナビの案内に、本当にこっちなの?と思いながら車を進めてなんとか到着。ScLaBo愛川は、工場(?)の端
2013年10月31日 [ブログ] stalemateさん -
STI ペダルパッドセット
D型以降にマッチするペダルセットです。Premium Leather Limited が出てXTもやっとアルミペダルパッドが付きましたが、こっちの方が満足度は高いです。取付は既存のペダルの上から取付け
2012年12月22日 [パーツレビュー] koi2さん -
ヨシムラism
やっぱり「ヨシムラ」と言えば、赤黒ツートンだよね。前にScLabo愛川に行った時、当時勤務していた「相棒」が「近くにヨシムラの工場があるよ。」というので行ってみた事がある。こんなところにヨシムラが・・
2012年11月25日 [ブログ] BC5~BP5さん -
ScLaBo愛川 ナビバイザー
パナソニック製ストラーダナビゲーション用のナビバイザ。純正の取り付け角度の問題か?炎天下でのモニタが、非常に見にくい。特にナビとして使用している時は、致命的なので装着してみました。【使用感】写真のごと
2012年5月23日 [パーツレビュー] hiro294さん -
エンジンオイル交換
ScLaBo愛川の感謝デーにてスバル純正5W-30に交換。交換時走行距離:92040km
2011年8月15日 [整備手帳] ゆぅ~さん -
デントリペアしました。
施工前の写真です。一眼レフのレンズをぶつけてしまい、約1cm角の凹みができました。また、レンズフィルターのものと思われる黒い傷もありました。
2011年8月15日 [整備手帳] 1号@房総のうみさん -
ScLaBo愛川/新スバル中販株式会社(中販)
一般的には「ScLaBo愛川」といった方が早いかな?社内的?には中販。前車BGの時お世話になった。今でもイベント時にはたまに出没中。
2011年1月8日 [おすすめスポット] BC5~BP5さん -
復活しないかなぁ…
残念ながら閉店してしまったScLaBo愛川
毎月のようにカスタマイズイベント
が開催され賑わってましたね
そしてイベントに行くたびに仲間、友達が増えて楽しく過ごせた場所でした
最近では、愛川のように大
2010年7月8日 [ブログ] レガ吉★だんちょさん -
フレキシブルリヤタワーバー&専用マット装着②
写真は夕暮れの中の島大橋をバックにした一枚。木更津キャッツアイのロケ地だけあって、橋本体には落書きが多々あり、景観を損ねていました。非常に残念。。。本題に戻って、①の続きを書きます。早速、装着直後から
2010年3月20日 [ブログ] YURUSHIさん -
フレキシブルリアタワーバー&専用マット装着①
写真は後日行ったドライブで見かけたロバートのロケ風景(@城南島海浜公園)です。この撮影の前に海岸ですれ違ったのですが、馬場は背高いし、秋山はガタイが良くてちょっとびびりました。。。で、本題ですが、去る
2010年3月20日 [ブログ] YURUSHIさん -
ほんとに最後の愛○訪問・・・
昨日の事ですが、多摩地区の仕事が早めに終了し、時間がありましたので、愛川へ個人的に最後の挨拶に訪問してきました。流石に先週末の大盛況もあり、店内も、殆どパーツは無く、目立つ残りのパーツはアルカンターラ
2010年3月12日 [ブログ] ニッパーさん -
ScLabo愛川ファイナルイベントに。。。
今月14日に惜しまれつつ閉店してしまうScLabo愛川のファイナルイベントへ行ってきました。もちろんオイル交換が一番の目的だったんですけどね♪TC-ROMの無料体感が出来るとの事で時間もあったのでお
2010年3月8日 [ブログ] タカヒロ@spec.Bさん -
開店と閉店でお伺い
・閉店編来週、ScLaBo愛川が閉店するので最後のお伺い。結構人がいました。何度かお世話になっていて、作業中にハブボルトが壊れたことも(汗)今後は、ScLaBoは立川に行く事になりそうです。(でも立川
2010年3月7日 [ブログ] dai@zc33sさん -
ScLaBo愛川/ScLaBo愛川
新スバル中販内でカスタマイズショップとして営業していましたが、2010/3/14にて閉店になります。
2010年3月7日 [おすすめスポット] BC5~BP5さん -
ありがとうScLabo愛川!
ScLabo愛川のファイナルイベントに行ってきました(^^)生憎の雨はさよならScLabo愛川の涙雨でしょうか・・・涙外は寒かったですが、たくさんの人出で久々に活気がありましたね♪個人的にはTC RO
2010年3月7日 [ブログ] 眠らない街☆さん -
あり???
閉店カウントダウンのScLabo愛川から帰ってきたらこんな顔になりました・・・( ̄ー ̄)ニヤリ睡眠不足&お疲れ度ピーク&雨!なのに、自宅駐車場で、ゴソゴソやってましたな!変態か~?(´∀`*)ウフフお
2010年3月7日 [ブログ] Freude am Fahren@G87さん -
春なのに
今日はScLaBO愛川のファイナルイベントへ。お会いした皆様!お疲れ様でした。久しぶりにお会いしたら、あんなことやこんなことのサプライズがあって、皆さんそれぞれの道を歩んでいるんだなぁとしみじみとたそ
2010年3月6日 [ブログ] アイのりさん