#SUPERWAGONのハッシュタグ
#SUPERWAGON の記事
-
TEIN SUPER WAGON
中古8000円で購入フロント全下げしてもフロントバンパーは縁石に引っ掛けませんリアはアジャスターが大体中間ぐらいでフロントといいバランスになります。乗り心地はソフトでnismoダウンサスと余り変わらな
2020年5月5日 [パーツレビュー] 絡まりさん -
TEIN super wagon
ファミリーカー街乗りメインで、なるべくローコストで済ませたかったのでBH用ですが、BEにも適合だったので選択。減衰も16段調整で最大SOFTで、車高もほとんど下げてません><;お陰で、危惧していた嫁さ
2017年1月15日 [パーツレビュー] shisukenさん -
TEIN SUPER WAGON DANPER
ステージアアクシスに付けている16段階減衰調整ができるTEINのネジ式車高調、SUPER WAGON DAMPER。かなりいい感じで車高下がっていたが、今の生活行動範囲では段差が大きいところばかりなの
2016年11月11日 [パーツレビュー] yodotinさん -
Freaks night Vol1 中国道 赤松PA 下り ナイトミーティング 2
1
2013年11月5日 [フォトギャラリー] 7100さん -
TEIN TEINアルミステッカー
工具や部材を整理してて発見。製品に付いて来たもの、オートサロンで運試しの500円ガラポンで姪ッコが当てたもので全部で3個。とりあえず1個は折角なのでさみしいリアゲートの左下に。場所のイメージは
2013年5月12日 [パーツレビュー] Ma-Saさん -
TEIN スーパーワゴン
JPリップ装着後車高落としたい衝動に駆られた所にみんカラを知り改造魂に火がついた。しばらくして、ショップでセール始まったので、何も特に考えずにふらっと行くとTEINのイベントでデモカーが!欲しいと思い
2012年5月11日 [パーツレビュー] KAZU@GK8さん -
TEIN SUPER WAGON
足回りの老舗メーカーって事で装着したけど、1年も経たないうちに、錆が発生し、塗装は純正の方が上?アフターが悪く困ってました~乗り心地は良いんですがね~価格は取り付け、アライメント2回分含み。
2012年5月11日 [パーツレビュー] 白アルしんちゃんさん -
TEIN SUPER WAGON
2006年04月29日パドック泉さんで購入し、取付けしてもらいました。オプションのEDFCも同時に購入&取付けし、こちらは配線作業のお手伝いをしました。EDFCコントロールユニットはステア右下の小物入
2012年5月11日 [パーツレビュー] COOL_JIIJIさん -
TEIN SUPER WAGON
品番 : DSR42-91SS3EC5W--VR-4, VR-4 type-S用ですが、EC,EAにとかなり広い範囲で対応しています。出所は某オクです。コンディションは出品者曰く、1年使用 8,000
2012年5月11日 [パーツレビュー] りゅう1さん -
TEIN EDFCコントローラー
クレスタからの移植。型が同じだったので、コレはそのまま使えた♪
2012年5月11日 [パーツレビュー] Ma-Saさん -
TEIN EDFC コントローラー
EDFC(エレクトロニック・ダンピング・フォース・コントローラ)TEINの減衰調整可能な車高調で、EDFC対応製品(スーパーワゴン等)の減衰調整が車内で1ボタンで可能!!!メモリーが3個有り、町乗り、
2012年5月11日 [パーツレビュー] KAZU@GK8さん -
TEIN EDFC
EDFC(Electronic Dumping Force Controller)です。車高調導入後、調整が室内から出来ることに魅力を感じ、前倒しで導入しました。(本当は年末に…。。)つけて直ぐ路上へ
2012年5月11日 [パーツレビュー] りゅう1さん -
TEIN SUPER WAGON
念願の車高調です。冷やかしで入ったタイヤ館で取り付け込みで予算内だったので即決しちゃいました。乗り心地はまだ自分のセッティング(減衰力)が出せてないので何とも言えませんが、自分的には気に入っています。
2012年5月11日 [パーツレビュー] かなでパパさん -
TEIN SUPER WAGON
もうすっかり定番となった車高調です。16段の減衰力調整ができるので、この製品を選びました。購入後ずっとノーマル脚で乗っていたので始めは若干固い印象を受けましたが、突き上げ感や不快なダンピングも無く、街
2012年5月11日 [パーツレビュー] 淀川ウナギさん -
TEIN SUPER WAGON
クレスタのを「下取りキャンペーン」を利用して購入。EDFCは共通型だったのでそのまま流用。走行距離は20,000kmちょいで着けました。フロント・リア共に純正タイヤから「指2本」位としました。購入価
2012年5月11日 [パーツレビュー] Ma-Saさん -
TEIN スーパーワゴン取り付け その2
左右の2列目サイドステップを上に引っ張り外します。プラスチックのピンを抜いて、内装を横に引っ張って外します。これで、丸裸。
2011年8月15日 [整備手帳] KAZU@GK8さん -
TEIN スーパーワゴン取り付け その1
ブツ到着!発注日、当日発送、翌日到着
2011年8月15日 [整備手帳] KAZU@GK8さん -
お助けを・・・
車高調を入れてから、どーにもこーにも乗り心地が悪くて不快に思っていて、ちょいと色々と調べてみたんですが、イマイチよくわからなくて、みなさんに色々教えて頂ければと思いブログうpしました。まず、僕が今付け
2011年5月21日 [ブログ] Yu-Toさん -
TEIN SUPERWAGON
車高調取り付けました!テインのスーパーワゴン!
2011年2月12日 [整備手帳] poki (ぽき)さん -
TEIN EDFCをSUPERWAGONに
EDFCを車高調と同時装着しました!ハンドルの斜め右下辺りに取り付けしたんですがいまいち気に入りません!
2010年12月3日 [整備手帳] poki (ぽき)さん