#TC2000のハッシュタグ
#TC2000 の記事
-
本日はSWAT Racing走行会です♪
本日はSWAT Racing走行会でTC2000まで♪朝から濃霧で移動もラリードライバー気分(^0^;)通い慣れたルートも次は右だっけ?左だっけ?と記憶を辿りながらの運転でした(^_^)ノ走行開始まで
5時間前 [ブログ] くわ.さん
-
日光走行会でまことしやかに囁かれたおとぎ話
一昨日の日光走行会にご参加いただきました皆さま、ご見学者さま早朝よりお付き合いいただきましてありがとうございました。朝は気温1℃で冷え込みましたね💦ウェルカムドリンクで少しは温まっていただけたかな?
2025年11月23日 [ブログ] ハチロク乗りのお姫さま(六連星★彡)さん -
TC2000の走行会準備で
今度の水曜日のTC2000で開催されるSWAT Racing走行会の準備をしていますが...TC1000とは違ってTC2000の時だけしか使用しない特定小電力無線機(特小無線機)の動作確認をしています
2025年11月23日 [ブログ] くわ.さん
-
TC2000.Y1.Y2
突き抜ける青空、晴天、風ほぼなし。外気温13℃。いい天気です、はてさてシーズンになってきたせいか台数多めの混走。私の一番嫌いなヤツです笑26台がコースイン、正直怖かった…、いつものとこに陣取り。いい天
2025年11月20日 [ブログ] olddenimeさん
-
8年ぶりのTC2000とZ復活
リハビリリハビリw(▼Д▼)y-~~~実に8年ぶりのTC2000でZのステアリングを握った( ̄(工) ̄)勤務中の事故による片目失明危機でもう走ることは無いだろうな~と。半ば諦めてた。もう元の様に見える
2025年11月14日 [ブログ] KUNI_S30Zさん -
TC3000!
11月7日は午後から筑波サーキットのファミリーライセンス走行へ行ってきました。この日は珍しくTC1000もTC2000も走行枠がある日!当日両方走ることを俗称でTC3000とか言ったりします。例えるな
2025年11月11日 [ブログ] ガッキー∴6度8分さん
-
走り始めはいつもココ☆彡 コスパ良しの筑波2000走行会
こんにちは (*^^*)ノ☆彡私たちteam六連星★彡は、毎年恒例の年明け最初の走行会を筑波コース2000にて企画いたしました。お陰様でミニサーキットでは性別、車両、経験値等問わず、毎回たくさんのエン
2025年11月7日 [ブログ] ハチロク乗りのお姫さま(六連星★彡)さん
-
TC2000とか軽量化とか
ちょっと間空きましたが10月21日は筑波サーキットTC2000ファミ走に行ってきました。既にダバンティタイヤのパーツレビューにだいたい書いているので今更ではありますがブログ書くまでがファミ走です、と教
2025年11月3日 [ブログ] ガッキー∴6度8分さん
-
未経験者から参加できる六連星★彡の走行会★2026年スケジュール決定!!
いつもお世話になっております。この発表を待っていた方も多いかと思います(^_-)-☆2026年もみなさんと楽しく走れますように今からスケジュール調整をお願いいたします。サーキットでお待ちしております。
2025年11月1日 [ブログ] ハチロク乗りのお姫さま(六連星★彡)さん -
劇的な幕切れに涙あふれる。
10月25日はエビススーパー耐久12時間レースでした。二週間前も六連星★彡の走行会でエビスサーキットを走っていたのに飽きないですよね。通い慣れたので東京から二本松は遠く感じなくなりました。笑ナビ無でも
2025年11月1日 [ブログ] ハチロク乗りのお姫さま(六連星★彡)さん -
DAVANTI PROTOURA RACE 255/40R17
先日町乗り編をアップしたばかりではありますが。ダヴァンティプロトゥーラレース 255/40R17のサーキット編です。こちらはサーキット走行でのインプレッションに特化していますので町乗りやウエット路面に
2025年10月30日 [パーツレビュー] ガッキー∴6度8分さん
-
年末おしるこ走行会のご案内
いつもあたたかいご声援をいただきましてありがとうございます(*‘∀‘)いよいよ2025年最後のご案内の時期となりました。一年の総決算であり、走り納めを六連星★彡の走行会、筑波コース1000でいかがでし
2025年10月19日 [ブログ] ハチロク乗りのお姫さま(六連星★彡)さん -
本当に大切なこと。
筑波サーキットTC2000へ今日はいよいよGRヤリスキャリパーを組み付けて町乗りで軽く当たりを付けてそのままファミ走での試走行までしてしまおうという欲張りな計画。がしかし、戦略的二度寝ではなく不本意な
2025年10月15日 [ブログ] ガッキー∴6度8分さん
-
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 205/60R15 280
交換後2万キロほど走ったので再度レビュー(といいますか、思いついた感想をつらつらと書き散らすだけです笑)タイヤ交換してすぐに筑波サーキットを走りに行きましたが、足回りの補強パーツを全く入れていないにも
2025年10月8日 [パーツレビュー] MocaPさん
-
2025年9月20日クレバー走行会byUzzyさん
凄い写真
2025年10月1日 [フォトギャラリー] jzasenkichiさん
-
FL5シビックタイプR、TC2000初走行 ハイパーミーティング2025編
先月リアのバネレートを交換して好感触を得たので、先日開催されたレブスピードハイパーミーティング2025の一般走行枠でTC2000を走ってきました。タイヤはフロントCR-S 265/35r18、リアは中
2025年10月1日 [ブログ] たにそめさん -
FA24シェイクダウン!20250927
約10ヶ月ぶりにサーキット走行に戻ってきました!3000kmという慣らしを終えて、やっと全開に…楽しみでしかない400ccの排気量アップ1、2、6速のクロス化+オーバーホール小倉のレーシングクラッチ走
2025年9月28日 [ブログ] 86keiさん
-
TC2000 (3 回目)
前日にナリモで身体を慣らしてから TC2000 へ.今回は午後に Y クラスを 20 分× 2 枠の走行.ひとつ上の E クラスは 5 台くらいしか走行してなかった割に, Y クラスは 15 台以上い
2025年9月28日 [ブログ] てむぅめさん
-
3週連続・・・
考えてみると、3週連続・・・・サーキット・・・・今回は筑波、TC2000トイレ、綺麗になってた😊今回はクレバーさん・・・いつものトライアル7秒フラットを目指します😊車の方は、特に変更点は無し・・・
2025年9月21日 [ブログ] jzasenkichiさん
-
そろそろ日光
こんにちは (*^^*)ノ☆彡気温も下がってきてウキウキしてきました。そろそろ、日光が恋しくなりませんか?六連星★彡では未経験者から上級者までしっかりとしたクラス分けを実施し、どのレベルでも走りやすく
2025年9月19日 [ブログ] ハチロク乗りのお姫さま(六連星★彡)さん

