#TC105Xのハッシュタグ
#TC105X の記事
-
Weds WedsSport TC 105X
純正→ワークシーカー→ウェッズスポーツ換装サイズ16インチ7Jインセット36計算上、純正より0.5J+9ミリ外に出ました。(15.35ミリ)スポーツホイールにセンターキャップは付属なしなので、ハブ剥き
2025年7月9日 [パーツレビュー] ドアラ2021さん -
備忘録センターキャップ取り付け
センターキャップレスのままで、錆止め処理すれば良いと思っていましたが、付けてみた。ただTC105Xの専用キャップは、1個6000円、4個24000円はさすがに高い💦なので取り敢えずAmazonで内径
2025年6月22日 [整備手帳] ドアラ2021さん -
Weds WedsSport SA-72R
ウェッズスポーツ SA-72R エスエーナナニアール17インチ 9J +42 5H PCD100重量実測 8.75kgカッコはイイし程々に軽量。TC105XやRAYS鍛造系より安価に幅広ホイー
2025年6月21日 [パーツレビュー] hachigoさん -
備忘録、ハブサビ落とし
TC105Xセンターキャップレスのため、サビ落としをショップにお願いした。まぁそれなりに目立たなくなったので良しとしよう
2025年5月18日 [整備手帳] ドアラ2021さん -
Weds WedsSport TC 105X
TC105X 17インチ8.5J+43です。軽く、値段もそこまでじゃないのでいい感じです。gr86のエンジンアンダーカバーで最低地上高がギリギリの車高ですが、恐らくディーラーではギリギリ許してくれない
2025年5月2日 [パーツレビュー] Hoshi_Haruさん -
Weds WedsSport TC105N
ホイール:ウエッズ TC 105N 8J +42 単体重量7.3㎏タイヤ: ディレッツァ ZⅢ 225/40/18ホイール+タイヤ 17.8㎏純正17&18インチホイール:単体重量 9.8㎏→純正比1
2025年4月10日 [パーツレビュー] ゆうぽん。さん -
ホイール替えました!
TC105XとDIREZZA Z3に履き替えました!
2025年3月24日 [フォトアルバム] Hoshi_Haruさん -
DUNLOP DIREZZA ZⅢ245/40R17
サーキット用のタイヤにする予定です。フロントタイヤ2本。ホイールは105Xの8.5j。先日の走行会でR1Rさんがカーカス剥き出しになってしまい、ヒヤヒヤしながらなんとか自走で帰宅。あのタイヤはブロック
2025年2月14日 [パーツレビュー] code_number_0134さん -
Weds WedsSport TC 105X
オフセット20ジモティで格安で譲ってもらったホイール。爪折りなしだとかな〜りギリギリな感じ。195/55は12k/10kの足だと普通に走ってれば干渉はしないが、そこそこ深い道路のギャップに遭遇するとイ
2024年12月21日 [パーツレビュー] prophet-5さん -
Weds WedsSport TC 105X
幅が広くなりました。出だしから軽いです。18インチ8J+45で純正車高にバッチリです。タイヤは組み替えただけで前のDIREZZA225/40/R18を使ってます。
2024年6月12日 [パーツレビュー] Karenchu(N.TOJO)さん -
ENDLESS ZEAL FUNCTION.COM
トヨタ GRヤリスのカスタマイズです。ZEAL Function.comを装着しました。ユーザーのステージに合わた、カスタムオーダーメイド式サスペンションで、スプリングはX COILS Rをセット。ま
2024年4月17日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS
トヨタ GRヤリスのカスタマイズです。WedsSport TC 105Xには、POTENZA RE-71RSを組み合わせました。接地面積をより確保する設計で、サーキット走行でのラップタイム短縮を目指せ
2024年4月16日 [パーツレビュー] cockpitさん -
Weds WedsSport TC 105X
トヨタ GRヤリスのカスタマイズです。ホイールはWedsSport TC 105Xを選びました。スポーク側面やセンターホールなどに大幅なサイドカットを施すなど、軽量化を追求。また取付面の大型化や段差を
2024年4月14日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO パワーブレース シートレールプラス
トヨタ GRヤリスのカスタマイズです。CUSCO パワーブレース シートレールプラスを装着しました。シトレールの取り付け部をつなぐことで、ボディのねじれ剛性をアップします。クルマの詳細はスタイルコクピ
2024年4月13日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDE XERO CS
トヨタ GRヤリスのカスタマイズです。BRIDE XERO CSを装着しました。中型のヘッドガードを装備したフルバケットシートです。シェル形状やシート素材などをゼロから見直し、細部までこだわり抜いて製
2024年4月11日 [パーツレビュー] cockpitさん -
HPI レーシングハーネス
トヨタ GRヤリスのカスタマイズです。HPI レーシングハーネスを装着しました。カラーは蛍光イエロー。こだわりの色が、コクピットのアクセントになっています。クルマの詳細はスタイルコクピットズームのカス
2024年4月8日 [パーツレビュー] cockpitさん -
Weds TC-105X
TC-105X 18 8J 45前後通しPS5 225/40R18R5.7.37,910km
2024年1月30日 [パーツレビュー] もろちんさん -
久しぶりの大型アプデです。
先週?長年構想し続けてたアプデを実行。3〜4年くらい考えてた。(笑)当時でも資金的には問題なかったのだけど、キャンバー増加によるハンドリングの変化がどうしても納得できなくて思い切れなかったの。以前使用
2023年8月12日 [ブログ] マサ(`_´メ)さん -
WedsSport TC105X専用ハブフィットセンターキャップ
TC105X専用ハブフィットセンターキャップCODE:52906無くてもいいけど無いよりはあった方が良いと思う。と言う程度のパーツ。と思ったけど付けてみるとカッコいい。
2023年3月31日 [パーツレビュー] プロくんさん -
Weds WedsSport TC 105X
2022年5月28日交換18inch x 8.5J +43鋳造でありながら7.45kgと極めて軽量で、シンプルな10本スポークのデザインがとても気に入っています。フロント: 15mmワイトレ車高: 純
2023年2月14日 [パーツレビュー] へたれ.comさん