#TEIN_FLEX-Zのハッシュタグ
#TEIN_FLEX-Z の記事
-
TEIN FLEX Z
「車高下げられたらいっか」ぐらいのノリで購入。硬さは、ノーマルよりすこし固くなった、という感じですね🙂だからカーブ曲がる時のロールもあんまり変わらないような気もます(私の体感)あと、何やらSNS界隈
2025年8月16日 [パーツレビュー] @にっしさん -
TEIN FLEX Z
乗り心地が良くなり程よく車高が下がりました!
2025年7月12日 [パーツレビュー] ryu__2さん -
TEIN FLEX Z
コーナーのハンドリングが良くなった。車高がいい感じに下がった。
2025年7月6日 [パーツレビュー] とみ@のにすもすさん -
TEIN FLEX Z
純正カヤバは、普段は穏やかで不満はないのですが、ハイペースのギャップや高速走行のリア納まり感が...。あとは、フェンダーの隙間が気になっていました。予てから車高調は考えており、何故かこのタイミングで車
2025年6月7日 [パーツレビュー] UWFさん -
車高調(TEIN FLEX Z)の取付!リア右側
車高調を取り付けるのが残り右側後輪のみになったものの、あれから奮闘しても相変わらず下側のナックルボルトが外れません😇とりあえず、これはもうプロに頼むしかないと判断❗️対応してくれそうな地元近辺の整備
2025年5月17日 [整備手帳] ばそさん -
車高長(TEIN FLEX Z)の取付!リア側
TEIN FLEX Zの取付の続きです。残りはリア側2本!まずは純正ストラットを外していくんですが...。
2025年5月13日 [整備手帳] ばそさん -
車高長(TEIN FLEX Z)の取付!フロント側
念願の車高調の取付です😊物はTEIN FLEX Zにしました。新品ではなく、状態が良好な中古品ですけどね!純正ストラットもまだ使用できるんですが、古い物なのでこの際に車高調を導入です。TEIN FL
2025年5月11日 [整備手帳] ばそさん -
クスコピロボールアッパー装着
TEIN FLEXZ EDFC5車高調ダンパーへクスコピロボールアッパー装着減衰力調整も問題なく稼働してくれてますEDFCモーターはダイレクト装着の方が良かったかもしれませんが無事装着完了!コーナリン
2025年5月11日 [整備手帳] いのヤンさん -
TEIN FLEX Z
車高を下げたい。てことで緑のやつを購入。フロント35mm、リア30mmくらい下げてほしいと伝えて取り付けを減衰はとりあえずmaxソフトに。なんとなくフワフワした感じ(セダンみたい)がするので、あとで調
2025年5月2日 [パーツレビュー] づ かさん -
てつさんワークス、車高調交換作業(BLITZ→TEIN)
いよいよ本日のメインイベント‼︎てつさん号のヘタリきったBLITZ車高調をTEINのFLEX-Zへ付け替えます。
2025年3月20日 [整備手帳] かなとかごさん -
強化スタビライザー弊害の対策( ̄▽ ̄;)
強化スタビライザーの弊害(☉。☉)!旋回時だけでなく、ストレートでもハードになった感じです。それは、段差や凸凹の道を走行中に発生します。ドリンクホルダーの☕が飲み口を閉めているのに溢れでます
2025年3月10日 [整備手帳] ブリカンRVFさん -
TEIN FLEX Z
TEIN 車高調 FLEX Z買った時からずっと付けてるやつです。みんなTEIN柔らかいって言うんですけど、これしか乗ったことないから分からない…でも、いろんな人に丁度いい硬さだねって言われるんでそう
2025年3月10日 [パーツレビュー] まさ@fk7さん -
TEIN FLEX Zの車高調へ交換
ノーマル車高ノーマルの足回りでも軽自動車でもしっかりしてて良いんですが車高が高いのでもう少し落としたい、、、
2025年2月25日 [整備手帳] たけまる1229さん -
TEIN FLEX Z
車高を落としたくて手頃な価格で調べてたらTEINさんのFLEX Zが乗り心地も悪くなく値段もリーズナブルということで購入しました。装着後帰宅するまで乗った感じでは純正よりか少し硬い印象ですが不快感はな
2025年2月25日 [パーツレビュー] たけまる1229さん -
車高調整
年頭に D で12ヶ月点検を受けるため 車高をTEIN 推奨値まで上げていましたが…
2025年2月12日 [整備手帳] ONEchanさん -
TEIN FLEX Z
乗り心地は硬すぎず柔らかすぎず良いかと思います。もう少し車高調整幅があればbestですね
2024年10月19日 [パーツレビュー] マサパパ@大阪さん -
TEIN FLEX Z
今まで乗ってきた愛車はRSRだったのですが、今回はTEINにしてみましたちょっと固めなので減衰力は1番柔らかめ車高はマイナス4cmにしてます。
2024年10月6日 [パーツレビュー] 拳玉さん -
TEIN FLEX Z
自宅車庫の天井が低く、バックドアを開けると天井につっかえてしまう(荷物が積めない)のを出来るだけ改善したいというのが目的という邪道な発想ですが、同乗者も含め良い歳なのでダウンサスのみでのローダウンは乗
2024年10月6日 [パーツレビュー] TIDECROSSさん -
車高調整(車高アップ↑)
純正マフラーよりタイコが立派なフジツボさんのレガリスR、見栄えは素晴らしいものがありますが、タイコがデカいってことは輪止めに気をつけなければ駐車しないと亀になってしまいます…街乗りで今の車高では弊害が
2024年9月12日 [整備手帳] とんすけ@Myアル20thさん -
TEIN FLEX Z
ワインディングはまだですが、装着して自宅までの街乗りですぐに乗り心地が良い事に気がつきます。ノーマルよりもしっかりしてて好みですし、硬すぎないので乗り心地もよいです。ただし、カロッツェリアのドラレコ衝
2024年9月9日 [パーツレビュー] Gravity004さん