#TOKYODRIFTのハッシュタグ
#TOKYODRIFT の記事
-
今日コレ
SUNTORY TOKYO CRAFT PALE ALE今日は何ーにもすることがなくて、娘Bも昼にピザとご飯食べた以外ずーっと寝てるんで嫁スイのオイル交換とかしたり、草抜きしたり、新聞くくったり、いつ
2022年5月7日 [ブログ] A driverさん -
流山
グラフィティ♪
2021年3月19日 [フォトアルバム] diyun1223さん -
▼【動画】2018 TOKYO DRIFT
やっとこ、編集が終わりました(^^;今日の動画は、昨日取材して来た「2018 TOKYO DRIFT 」の様子。ホントなら前後編に切りたかったのですが……その方が早く出せたので(^^;切れるところがゼ
2018年11月5日 [ブログ] 永遠のMT乗りさん -
TONE TOOL / 前田金属工業 使えるキーホルダー
一見、工具型のキーホルダーですが……さすがTONEさんだけあります(^o^)小さいけれどキチンと工具として使えます。比較として、一緒に8mm-10mmのコンビネーションレンチを写してみました(^o^)
2018年11月5日 [パーツレビュー] 永遠のMT乗りさん -
BRIDE サイドポケット
BRIDEのイベント限定の商品です。シートの横に取り付けて、ポケットを増設することが出来ます。サイドサポートのプロテクターにもなるようです(^o^)動画の方は、コレを購入した「2018 TOKYO D
2018年11月5日 [パーツレビュー] 永遠のMT乗りさん -
TOYO TIRES ワークキャップ
毎度のハゲ隠しです(^^;でもコレ、デザインが気に入りましたので買いました(^o^)動画の方は、コレを購入した「2018 TOKYO DRIFT」の様子をまとめております(^o^)
2018年11月5日 [パーツレビュー] 永遠のMT乗りさん -
トーキョードリフトを知っているか?!
おはようございます。ブリスベンは連日気温30度超です。冬が近づいてきている日本とは真逆で完全に夏という感じです。さて、今回はタクシー内での話しです。写真はブリスベン市内風景。ブリスベン空港から市内への
2017年12月1日 [ブログ] タビトムさん -
(´Д`)2014 D1GP WORLD CHAMPIONS in ODAIBA
今年も ゆりかもめ線「青海」じゃなくて「船の科学館」で開催。で今年も青海で降りてしまい、誰もいないしソッチ系の爆音も聞こえないしで、焦る。結局、東京の天気が良かったのはこの日曜日までだった。
2017年4月21日 [フォトギャラリー] みずもッチャンさん -
筑波レブミからのお台場D1
かれこれ何年目になりましょう?車種を絞り込んでの開催だった全盛期の賑わいが・・・・。クルマのイベントが重なっちゃうと人の取り合いになっちゃうからね~。何年も通っているので今年もREVスピードミーティン
2017年4月3日 [ブログ] くにーさん -
TOKYO DRIFT IN ODAIBA part Ⅱ (2010/3/27)
【 D1GP Rd1 】 オープニングセレモニー予選通過した30台中15台のマシン&選手&キャンギャル。
2017年2月15日 [フォトギャラリー] でり さんさん -
2012 お台場おもひでアルバム 【乗り物篇① 】
オートサロンのチューニングカー部門で最優秀賞を受賞した【 雨宮 NA Super-7 】 が展示されとりました。
2017年2月15日 [フォトギャラリー] でり さんさん -
TOKYO DRIFT IN ODAIBA part Ⅳ (2010/3/28)
【 ALL STAR SHOW 】オープニングセレモニーR Magic D1 Racing ピンク6号 と高山 健司 選手。
2017年2月15日 [フォトギャラリー] でり さんさん -
TOKYO DRIFT IN ODAIBA part Ⅲ (2010/3/27~28)
《 3/27 ピットウォーク 》“バジン” 時田 雅義 選手のマシンGOOD YEAR RACING ZERO CROWN (クラウン GRS180)タイヤメーカー対抗「車庫入れ選手権」では、ルーフに
2017年2月15日 [フォトギャラリー] でり さんさん -
2012 お台場おもひでアルバム 【 記念写真篇 】
EXEDY R Magic D1 Racing のスポンサーSUNOCO様のオリジナルキャラクターダニエル君でございますねい。
2017年2月15日 [フォトギャラリー] でり さんさん -
TOKYO DRIFT IN ODAIBA part Ⅰ (2010/3/27)
ゲートオープン直後、会場内で最初に出会ったD1マシン。故 黒井 敦史 選手の 【 2JZ ワンビア 】 。TOYO TIRE ブースの一角に設けられた「黒井選手 追悼ブース」。“黒井イリュージョン”も
2017年2月15日 [フォトギャラリー] でり さんさん -
2012 お台場おもひでアルバム 【乗り物篇② 】
ドリフト侍 マムラーのニューウェポン シェルビーGT500。・・・つかマムラーにはFCに乗り続けて欲しかったねい。
2017年2月15日 [フォトギャラリー] でり さんさん -
D1エキシビション
2008年6月7日、お台場エリアにて「TOKYO DRIFT IN ODAIBA」が行われました。3年ぶりのお台場でのD1イベントです。入場後、まずはパドック付近へ。メンテナンス中のマシンのすぐ近くま
2016年9月28日 [フォトギャラリー] こすさん -
D1エキシビション・その2
伝え切れなかった分を。まずは今年から復活組のHKSアルテッツァ。ブランクをモノともせず決勝に食い込んできました。後ろにはドライバーの谷口選手。個人的にイカ天時代から注目していました。
2016年9月28日 [フォトギャラリー] こすさん -
D1グランプリ2016 TOKYODRIFTinODAIBA
D1グランプリ2016開幕戦お台場の2日目に行われたエキシビジョンマッチの様子です!
2016年4月9日 [フォトアルバム] KOSUさん -
D1 2016 開幕戦 TOKYO DRIFT
少し日が経ってしまいましたが、D1 開幕戦のTOKYO DRIFT行ってきました。いい写真あまりないですが・・・。E席から撮影。<追記>自動画像変換だとかなり小さく粗くなってしまったので、差し替えまし
2016年4月8日 [フォトアルバム] ねこちぐらさん