#TR99のハッシュタグ
#TR99 の記事
-
ホーン交換
譲り受けた時には既に純正シングルホーンからミツバ・アルファーⅡに交換されていたホーン。昨年?一昨年??片方が死んでいてシングルホーン状態になってました。ず~~~っと交換したいと思っていたものの手付かず
2025年5月3日 [整備手帳] おとぅさんさん -
klaxon TR99
純正のオモチャみたいな音からオサラバ❗️数ヶ月前に買った中古ですが、この上品な音が好みです😁左右対称に付けたつもりが、そうでない事に写真を見て気付く😩
2025年4月30日 [パーツレビュー] シオカラ節さん -
トヨタ純正 プレミアムホーン
ホーンには手を出さないと考えていましたが、ノアの純正ホーンを一度でも鳴らしてしまうと、、、見た目とのギャップに萌えませんでした笑トヨタ純正プレミアムホーンです❢前車のマツダプレマシーの純正ホーン(Kl
2024年12月4日 [パーツレビュー] Do!さん -
klaxon TR99
音色が好みで長年使っているお下がり品です。低音のみのシングルホーン。軽トラなので、威圧感のないこのぐらいの音量がちょうどいいと個人的には思います。みんカラのサンバートラックオーナーのみなさんもホーンの
2022年8月26日 [パーツレビュー] とか男さん -
klaxon TR99
前車のライフからの移植品です。「TR90」が少々デカすぎるのと、N-WGNカスタムのエンジンルームのあきれ返るくらいの狭さで取り付けまで3年以上かかりましたが、この度やっと取り付けができました。(笑)
2022年1月9日 [パーツレビュー] アテカツさん -
klaxon TR99
ベリーサ の純正ホーンは「プーッ」っていうショボイ音。注意を促す音がショボイのはなんだかなーって事で、マツダプレマシー 純正のホーンをポチッとな❗️高音と低音が響いてこれぞクラクションクラクションクラ
2021年12月12日 [パーツレビュー] シオカラ節さん -
ホーン交換
3年越しの?ホーン交換をしました。まずは、オークションにてホンダ用カプラーを購入。
2021年7月4日 [整備手帳] アテカツさん -
klaxon TR99
クルマはフォレスターSG5FクロススポーツMTターボです。歴代の愛車に使用している、おフランス製のホーンです♪取り付け前にメッキを磨こうと思ったのですが、暑かったし見えなくなっちゃうのでそのまま付けち
2019年7月27日 [パーツレビュー] オータムンムさん -
ホーン取付け Klaxon TR99
久々な投稿ですが、ホーンを取付けました^^;ただ、純正のはそのままにして、別ラインで取付けの方が楽かなっと思った次第で*ˊᵕˋ)੭どうせ付けるならと、Klaxon(クラクソン) TR99をYahooオ
2018年9月22日 [整備手帳] Yuaさん -
ホーン交換
ホーンを交換しました。klaxon TR99 です♪カクシカ号にも付いています。ホントは赤が良かったけど、このジーノには赤は似合わないと思って、黒にしました。
2017年9月3日 [整備手帳] MiuraGinoさん -
klaxon CLASSIC TR99
カクシカ号にも付いています。ファーンという華やかなクラシカルな音なので、とっても気に入ってます。クラシカルな雰囲気のミラジーノにはぴったりだと思います。
2017年9月3日 [パーツレビュー] MiuraGinoさん -
klaxon TR99
HP10プリメーラから約二十年使用しているホーンです。クラクションの語源と言われているメーカーです。納車の時に移設してましたが今更ながらのUPです(^^;赤いボディがお気に入りです※画像はネットから拝
2017年6月18日 [パーツレビュー] プリプレさん -
ホーン追加
純正のクラクソンTR99はお気に入りなのですが、高音側しかなく貧弱です。アクセラなどからの流用で低音側を追加しようかと考えていたのですが、ふと立ち寄ったSABで発見!まだ売ってたんですねーw
2016年4月26日 [整備手帳] demio8484さん -
ホーンを交換しました♪
カングーのホーンを交換しました。FIAT Pandaに乗っていた時は、永井電子のタコメーターを取り付けたり、鉄っちんホイールをアイボリーに塗装したり、THULEのキャリアをPandaのサイズにぶった切
2016年4月7日 [ブログ] フィニヨンさん -
ホーン交換
KLAXON(クラクソン)社製のTR99です。ネットオークションで格安の中古品を手に入れました。ちなみに高音・低音の2個で1セット。
2015年5月27日 [整備手帳] フィニヨンさん -
マツダ純正 BKアクセラ用ホーン
おなじみKLAXON製のTR99。デュアルホーンです。インド製です。ナマステ!
2015年3月9日 [パーツレビュー] こすさん -
冬のクラクション
極寒の中(←個人の印象です)2CVのホーンを換えてみました。カンパーイ!※写真は昨日の忘年クリスマス会、本文にはあまり関係ありません(^^;)もとのは(恐らく純正の)「ビーッ」っていう原付みたいな音だ
2014年12月16日 [ブログ] Paguroidea(ヤドカリ)さん -
ホーン交換
Klaxon TR99(もしくは同等品?のKlaxcar KX99)は現在国内で入手が難しく、Amazon.fr等の海外ネットショッピングか中古品をオークションで落とすかしかないみたい•••そんな折、
2014年12月16日 [整備手帳] Paguroidea(ヤドカリ)さん -
社外ホーン(klaxon TR99)に換装しました(^^)v
プレマシーの純正クラクションがあまりにイイ音だったのが忘れられなくって…Rくんのクラクションもおふらんす製のKlaxon TR99に替えてしまいました(^^)vとてもイイ音で満足しています。ところでこ
2013年10月30日 [ブログ] o_ひろりん_oさん -
klaxon(クラクソン) CLASSIC(クラシック) TR99
『日産 マーチ』2個の内、1個はミニカにて使用。残りの1個を取付けた。フランス製、保安基準適合品。
2012年9月5日 [パーツレビュー] Atsushi Inoueさん