#TRWのハッシュタグ
#TRW の記事
-
TRW BRAKE FLUID DOT3
まずは安い!1L入って1000円切ります。そしてボトルもプラなので燃えるゴミに出せます。ブレーキのタッチも良くなります。ちなみにこのメーカー、欧州ではメジャーなメーカーらしいです。
2024年11月30日 [パーツレビュー] bmw 745i HatsuneMikuさん -
メルセデス・ベンツ(純正) A1724230581 リア左側ブレーキキャリパー
SLC43用左側ブレーキキャリパーです。『A1724230581』レッドアートエディション用です。通常のシルバー塗装は『A1724230200』R172SLK55用は『A1724230381』です。左
2024年5月30日 [パーツレビュー] 銀 -GIN-さん -
GIRLING クラッチ スレーブシリンダー (HEWLAND MK9用)
AP racingのレース用クラッチが重すぎて左足が悲鳴をあげたので…クラッチのスレーブを大きくして見ました。0.87インチより大きなスレーブは無いと思っていましたが…1インチサイズを発見し、無事に購
2024年1月25日 [パーツレビュー] Toshi@G12(=alfisti)さん -
TRW ブレーキパッド
摩耗限界手前のリアブレーキパッド交換用に。商品コード:WP-F146メーカー:TRW製 新品● 対象純正部品番号 ●(77367241)(77365754)(71770110)● 参考適合車種 ●フィ
2023年6月28日 [パーツレビュー] Shizukuさん -
TRW フロントナックル
純正同等の社外品です。純正パーツのボールジョイント部分がグラグラになったので交換しました。
2022年7月24日 [パーツレビュー] My Partner Alfa147TIさん -
TRW スタビリンク 50531823
車高調でローダウンした時は、169 Panda用の315mm(MEYLE HD)取付けてみて、コーナーリングはステアリング切り始めから良かったけど、長いからか常にスタビライザーが効いている感じ??なの
2022年7月16日 [パーツレビュー] チンク三世さん -
フロントブレーキローター交換(ブレンボ製) 前編
フロントブレーキローターの交換を行います。パーツ情報は⬇コチラ⬇http://minkara.carview.co.jp/userid/1621560/car/2148008/11911791/par
2022年7月12日 [整備手帳] HinaSaraさん -
Ate ブレーキマスターシリンダー (MB: 005 430 83 01, Ate: 24.2025-1703.3)
我が愛車W210後期ワゴン (S210) E320アバンギャルドに使用するブレーキマスターシリンダーです。クルマの走行距離が増えたり、そもそもクルマの経年劣化でブレーキがフカフカになるというかやたらと
2022年3月22日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
TRW ブレーキパッド
雑賀孫一さんから、7.5GTI新車はずしの頂き物です。今のパッドがヘタレたら、頂き物をつける予定です。ゴルフの純正ブレーキパッドをマジマジと見たことなかったですが、TRW製なのですね。あと、パッド重量
2020年11月17日 [パーツレビュー] ケンチャンさん -
ひとつ解決したら劇的に変化
“解決しなければならない問題”を、スタッドレスタイヤに交換前に解決させました。ロワアームは、ブッシュ、ピポットなどの変形や摩耗は避けて通れない消耗品なので、かねてから入手・準備だけはしておりました。今
2019年12月23日 [ブログ] どこでもカントクさん -
TRW ブレーキパッド
Projectμ TYPE NSがヘタっていたので交換。
2019年5月20日 [パーツレビュー] びすこSTiさん -
リアパッド交換 59188Km
ヤフーショッピングでTRW製が安かった。¥7236-(送料込)品番 LAU104G-J川口工場へ持ち込み、30分程度で終了(工賃未定)
2018年11月4日 [整備手帳] hachihachiさん -
[ステアリングラック] フィエスタmk6 前期型GHIA/GLX用部品
欧州フォード車のステアリングラックアッセンブリーは同一車種用でも少なからぬバリエーションがあり,同時期の同モデルでもステアリングシステムは品番だけでなく構造が異なっていることがあるので要注意です。過去
2018年3月23日 [フォトギャラリー] 同行二人さん -
TRW ブレーキパッド
新品送料込みで5,000円程度という,格安のフロントブレーキパッドです。制動性能としては,初期制動が悪いです。踏めば止まるのですが,ちょっとヒヤッとします。ダストは,純正並で,フツーに黒くなります。耐
2017年12月7日 [パーツレビュー] K-TA1993さん -
TRW LUCAS リアホイールシリンダー
【総評】交換したばかりですが普通に効いてます。【満足している点】瞬間最廉価。赤いキャップが目立って良い(エア抜きの時しか見えないけど)。【不満な点】カップキットで部品が出ず、シリンダー本体ごと交換にな
2017年3月27日 [パーツレビュー] Z444さん -
TRW製 リアブレーキパッド
とにかく安く・・・でも・・・売上高世界第7位の総合自動車部品メーカーであるTRWオートモティブのブレーキパットです。最初にディスクブレーキの実用化に成功したメーカーでもありOEMパーツ供給メーカーとし
2017年3月11日 [パーツレビュー] べあきち88さん -
TRW (ティーアールダブリュー) フロント・ブレーキパッド/GDB1215
ブレーキパッド磨耗の警告案内表示が出ました~!(親切なメルセデス^^)前回リアはTRW製品を採用したので、今回のフロントはTRW製品にしてみました。センサーパッドはYオクで2本\690(送込)で落札♪
2017年3月11日 [パーツレビュー] べあきち88さん -
TRW ブレーキパッド
【総評】街乗り用に入れてみました。TRW?と思って調べたら、アウディ等の純正ブレーキに採用されてるメーカーのようです。ドイツ版アケボノブレーキって位置でしょうか。【満足している点】この前の社外パッドが
2017年2月26日 [パーツレビュー] トリプルH@USDMさん