#TS010のハッシュタグ
#TS010 の記事
-
Toyota TS010 1992 Le Mans #7
昨日、今年3度目の北海道出張から帰宅したシバスチャンです。間2日あけて、また北海道とか・・・ほんと疲れるわ( ̄△ ̄ll)ゲンナリで 帰宅するとジョーシンから、5千円以上の買い物をすると500ポイント
2015年2月15日 [ブログ] シバスチャンさん -
TOYOTA TS010 エキゾースト音 TRD Station 20140330
フォトギャラに動画アップできないのでこちらで爆音でした
2014年3月30日 [整備手帳] mtみっくんさん -
Toyota TS010 1993 Le Mans (hpi)
パッケージ値段の割にケースの質感が高いです。
2014年1月2日 [フォトギャラリー] シバスチャンさん -
TOYOTA Le Mans Heritage
こんばんは~kazunariです今週末はル・マン24時間レースの決勝日なんですが、TOYOTA Motorsport GmbH(TMG)のフェイスブックページで“TOYOTA Le Mans Heri
2013年6月20日 [ブログ] Kazunari ver10.0さん -
FT-86 2
旭川オールディーラーにてトヨタTS010とFT-86 2を見てきました♪まさかこんな車が旭川に来るなんてwしかも会場内にはベンツSLS AMGなんかも置いてあって子供がベンツのボンネットに乗ってました
2013年5月18日 [ブログ] ひゅくみょんさん -
TS010。
明日、明後日と大雪アリーナで行われる旭川オールディーラー2013でトヨタTS010やトヨタのコンセプトカー、メルセデスベンツSLS AMG、各メーカーのキャンピングカーなどが展示されるみたいです♪旭川
2013年5月18日 [ブログ] ひゅくみょんさん -
ミニカーコレクション「トヨタTS010」
こんばんは。「トヨタTS010」(1992年ルマン24時間レース参戦車)自分がレースに興味を持つきっかけとなったマシン。待ちに待っていたミニカーが発売されました。「NA3.5リッターエンジン搭載」とい
2013年1月21日 [ブログ] クハ189-501さん -
TGRF2012 「その2」
こんばんは。引き続き「TGRF2012」の様子をリポートします。まずはヴェルファイヤの「G`s」仕様。某氏、いかがでしょうか?やっぱり雰囲気が変わりますね~続いて私が気になったクルマはこちら。レガシィ
2012年11月28日 [ブログ] クハ189-501さん -
モータースポーツジャパン2012 その4
TS010
2012年10月23日 [フォトギャラリー] BUTCHERさん -
EBBRO GALLERY
前から行ってみたかった所へドライブしてきました。初夏のちょうどイイ陽気で、オープンドライブも楽しみながら。もう少し経つと梅雨にはいってしまうので。EBBRO GALLERYへ。ミニチュアカー収集にはお
2012年5月13日 [ブログ] momo1さん -
EBBROミニカー、EBBROカード(12.05.13)
Toyota TS010 CASIO 1992ル・マン24時間レース出場車で、プジョー、ジャガーなどと闘っていました。優勝には残念ながら手が届かなかったかと思います。
2012年5月13日 [フォトギャラリー] momo1さん -
予約しちゃった。。
HPI の 『トヨタ TS010 1993』 #36、#37、#38 の3台まとめて。。現デンソーの前の社名『日本電装』カラーにゴールドメッシュのホイールがカッコイイ。随分と昔、IXOから発売されたん
2012年2月28日 [ブログ] シバスチャンさん -
トヨタガズーフェスティバル その2
2002年JGTCチャンピオンマシン「エッソウルトラフロースープラ」脇阪寿一&飯田章選手のペアでした。今回は恒例の2000GTやヨタハチに加えて、スープラのオーナーさんたちのパレードランもありました。
2011年11月29日 [フォトギャラリー] クハ189-501さん -
フォトギャラリー更新しました
TGRF2011の様子をアップしました♪こちらの画像は「TS010」(1992年ルマン24時間レース2位獲得)です。ドライバーは当時と変わらない関谷正徳さん。富士のストレートを駆け抜けるグループCカー
2011年11月28日 [ブログ] クハ189-501さん -
TS030?????
トヨタ、2012年からFIA世界耐久選手権に参戦。昔やってたのって、SWCでしたっけ?2011年10月14日トヨタは、2012年シーズンからFIA世界耐久選手権に参戦することを発表した。日本RdはFS
2011年10月28日 [ブログ] Panzetta。さん -
ポチりすぎた
なんというランチア率。
2011年2月13日 [ブログ] 南風。さん -
TS010
こんばんは、kazunariです。TMSFではTS010も走行展示してました。カシオ号は以前鈴鹿でTMSFがあった時にデモ走行をしてたと思います。久しぶりに走ってる姿を見たけど、カッコよかったですね~
2010年12月1日 [ブログ] Kazunari ver10.0さん -
1/43 アルナージュモデル トヨタTS010 1992L・M #8
今日、良く行くミニカー屋にてジャンクでこんな素晴らしい物が\500で転がっていました。羽が取れていただけだったので直せると踏み購入。なんせ近年はixo製が出たのですがもうオク含め全く見ない稀少車なので
2009年12月14日 [フォトギャラリー] kimu_ninetyさん