• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クハ189-501の愛車 [トヨタ マークII]

トヨタガズーフェスティバル その2

投稿日 : 2011年11月29日
1
2002年JGTCチャンピオンマシン
「エッソウルトラフロースープラ」
脇阪寿一&飯田章選手のペアでした。

今回は恒例の2000GTやヨタハチに加えて、
スープラのオーナーさんたちのパレードランもありました。

今でも自分は「トヨタのスポーツカーは?」と聞かれたら、
答えは「スープラ」です。
2
ホームストレートを駆け抜けるエッソ号。
今回は飯田章選手がドライブ。

GT仕様の3Sターボ、いい音してました♪

時にはバックファイヤを吹いたりしていて、
久しぶりのGTスープラを楽しめました。
3
F1マシン「TF109」

エンジン暖気中の様子です。
2年ぶりに目覚めたF1エンジン「RVX-09」が唸ります。

あまりにエキゾーストが激しすぎるので、
メカニックさんたちは「耳栓」しています。
4
準備完了、走行を待つだけの状態。

今回は中嶋一貴選手がドライブしました。
5
グリッドウォークにて。
中嶋一貴選手のヘルメットです、普段はこんな間近に見れません。

大混雑で1台だけトムス号を見るのがやっとの状態・・・

中嶋選手に帽子にサインを入れて頂きました♪
6
「86」まえ
7
「86」うしろ
8
締めくくりはグループCカー「TS010」

92年のルマン24時間レースでプジョーと激しいバトルを展開、
惜しくも2位表彰台だったマシンです。

展示されているのは何度か見ましたが、初めて走行を見ることができました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マークX 異音対策「完治までのまとめ」 https://minkara.carview.co.jp/userid/625999/car/3503401/8341696/note.aspx
何シテル?   08/23 13:57
学生時代に憧れた「チェイサーTRDスポーツ」を購入しました。 JZX100を3台乗り継ぎ、 マークⅡ一族の最後を飾る、 GRX130を新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトコーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 15:05:52
ミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 00:28:56
届きもの装着しました&今月の商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 03:32:48

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
伸びやかなFRプロポーション。 ボンネット、キャビン、トランク。 正統派3Boxのセダン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
「TRDスポーツ」 100系チェイサーのツアラー系に設定された特別仕様車です。TRD製造 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100・MARKⅡ後期型「TOURER-S」5速AT 当初はツアラーVを探してい ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100チェイサー「ツアラーS」 「やっぱり100系が好き」ということでチェイサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation